お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

卵の殻入りプリン

2010年03月20日 | その他

Cream Caramel in Eggshell

卵の殻に入ったプリン、一度作ってみたかったのです~。イースターのお茶会用にちょうどいいと思って挑戦。

卵の殻を一部切り取るのが結構難しかったです。どうやったら綺麗に出来るのかと思ったら、ちゃんとそれ専用の道具があるのですね~。私はナイフを使ったのですが、ガタガタになってしまいました…。



中身はなめらかプリンです。底にカラメルも入っています。エッグスタンドに入れてお鍋で蒸して作りました。



このクリームを絞った状態で完成のつもりだったのですが、ラズベリーがあったので乗せてみました。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モチ)
2010-03-21 07:05:26
こんにちは。
かわいいプリンですね!
卵の殻の切り口は、このギザギザした形が私はかわいいなと思います☆
返信する
Unknown (まり)
2010-03-21 23:01:17
かわいいっ!
食べるときはやっぱりそーっと食べるのでしょうか。
イースターにこんなの出てきたら
子供も大人もうれしくなりますね♪
返信する
Unknown (kiki)
2010-03-22 02:04:56
オランダの卵の殻ってバイ菌がいっぱいついていると聞いたことあるんですが、なにか煮沸消毒とかするのでしょうか?それともDANKの卵なら大丈夫ですか?すごくかわいいので私も作ってみたいですが、その点が心配で。。。
返信する
Unknown (MyaMya)
2010-03-22 05:25:49
モチさん

こんにちは。ギザギザかわいいって言ってもらえて嬉しいです♪
実はこれを作った後で卵の殻をカットする道具を発見して買ってきたので、また挑戦してみるつもりです。今度はどうなるかな~。
返信する
Unknown (MyaMya)
2010-03-22 05:27:49
まりさん

スプーンですくって普通に食べました。エッグスタンドのおかげか、ちょっと手を添えるだけで大丈夫だったので殻が割れたりはしませんでした♪
返信する
Unknown (MyaMya)
2010-03-22 05:31:57
kikiさん

サルモネラ菌は熱に弱いので、加熱すれば問題ありません。ダンクの卵でなくても、きちんと加熱すれば大丈夫です。
返信する
MyaMyaさんへ (ジュジュ)
2010-03-22 11:04:07
先日はカキコ有難うございました♪
とっても嬉しかったです。

卵の殻に入ったプリン、美味しそうですね^^以前卵の殻を使ってスイーツ作ろうと思いましたが、専用ツールも持ってなかったし、包丁で切ったら割れて作れませんでした。MyaMyaさんの日記を読んでるとまた作ってみたくなりました♪

それと、マカロンですが、私も理想のマカロンが作れず四苦八苦してます。 私の場合空洞が出来てしまうんです(><) いつか理想のマカロンが完成する日を夢みて頑張りたいです☆

また遊びにきますね♪ これからもヨロシクお願いします(^-^)
返信する
Unknown (MyaMya)
2010-03-23 06:53:14
ジュジュさん

そうそう、包丁だと殻をカットするのって難しいですよね。私もいくつか割っちゃいました…。
マカロン、私も一番の問題は空洞が出来てしまうことです。色々試しているのですがなかなか…。私も頑張ります~。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪
返信する

コメントを投稿