「立山登山」を断念して未練タラタラでしたが、後ろを振り返ってばかりでは前に進めません。
「リメイク教室」で必至にミシンを踏み、ブラウスを1枚仕上げたら気分が落ち着きました
次ぎへのステップを考えましょう・・・
主人の仕事のスケジュールと、ホテルの空き状況とで急遽軽井沢行きを決めました。
天気予報も今週後半から「夏空」が戻ると報じていたし・・・
最近毎日のように歩いている、里山の反対側にある畑と温室が広がる一帯には
園芸種のお花が野生化した姿が見られます。
これは何のお花でしょうか
ところでいつまでもハッキリしないお天気が続きますね。
朝の散歩時は、まるで高原にいるような涼しい風が感じられます。
北の「オホーツク海高気圧」の影響だとか・・・
それだけ「太平洋高気圧」の勢力が弱いらしい
涼しいのは良いのですが、作物の出来が心配になります。
今年は震災で東北のお米がどうなるか分らない上に、先日の米どころの豪雨
その上冷夏で不作になったら、お米価格の高騰は間違いないかと・・・
震災後に起きた「米不足」のパニックはもう真っ平です
昨日の朝は、月見草のお花もパッチリと開いていましたが・・・
今日は午後から「遠雷」が鳴り響き、夕方からは雨
最新の天気図を見ると、はるか南には2つの台風と、1つの熱帯低気圧が渦巻いて
賑やかな様子です
昨日までの予報に反して、不安定なお天気はこのまま続くようですね
早い梅雨明けに慌てて孵化した蝉の抜け殻? | こちらは命を全うした8日目の蝉 |
この所の日照不足で、我が家のホテイアオイもミニサイズです。
畑の野菜もキュウリが盛り返し、ゴーヤの生育が悪くなりました。
3日連続で地震が続き、それも今までの北の震源地とは違ってきて
その上台風や豪雨に襲われる夏になるのでしょうか
不安は募るばかりですが、取りあえず我が身の気分転換を計ることにします。
私は、高山植物が咲いている軽井沢周辺の山を登りたいのですが
最近仕事とゴルフが交互に続いている夫は、涼しいところで休みたいと・・・
さてさてどんな休暇になるでしょうか?
我が家の「月下美人」に4個目のお花のつぼみを見つけました。
こんなにボロボロの葉の上にと、その健気さに驚き
先の見えない今年の夏ですが、少し希望が持てるような気になりました。
夜はバタンキュウ
朝は5時前から目覚める日々が続いています。
年とった証拠でしょうか?
こちらはアブラ蝉の合唱が賑やかです。
南のクマゼミも最近は見られるようになったと聞きますが・・・
西日本は暑い夏のようですね。
こちらは2週間も変なお天気が続いています。
でも、台風9号も沖縄に被害をもたらし去ったようなので、ようやく夏空が戻り安定するのでは・・・
軽井沢から下った群馬県はとても蒸し暑くて閉口しました。
その群馬に住んでいるTさん、軽井沢の教会で結婚式
アノ時代ではお洒落だったでしょうね。
山口県から駆けつけた友情も素晴らしい
アノ頃の軽井沢は新幹線も高速道路も無かったから行くのが大変でしたね。
私はOL時代仕事を兼ねて、毎年夏に会社の軽井沢の保養所に行きましたが、汽車に乗っていった覚えがありますよ。
我が家はお洒落な軽井沢を楽しむのではなく、高原散策の基地としています。
日中は東京と変わらない暑さですが、カラマツ林の中は3~4度低く感じられます。
そして朝夕の気温は20度前後・・・
避暑地と言われるゆえんだと思います。
策や帰ってきましたが、練馬インターを降りたら真っ黒なカミナリ雲が
我が家周辺は降りませんでしたが、遠雷が聞こえていました。
未だに不安定なお天気が続いているようですね。
高山植物がいっせいに咲き出し、今話題のナデシコの群落を見つけて感激しました。
軽井沢に泊まりましたが、主人が人混みを嫌いますので、軽井沢銀座やアウトレットはパス・・・
上田城や海山宿など、真田氏や北国街道の歴史を訪ねてきました。
昨日はもっぱら旧軽のカラマツ林の中を自転車で走りました。
林の中は、ひんやりとした風が吹いていてとても気持ちが良かったです。
軽井沢には3日間逗留しましたが、「浅間山」はつに姿を現しませんでした。
一昨日、軽井沢周辺の山々がガスで見えなかったので、八方尾根まで足を延ばそうかと思いましたが、「北アルプスの山々も見えないだろう」とホテルの支配人に言われ断念・・・
霧の中「高峰山」で高山植物散策を楽しみました。
はたやんさんは後立山連峰の麓の花園を網羅なさってのですね。
一昨年「栂池自然園」に行きました。
白馬岳は娘時代から今までに3回登りましたが、もう一回日にちをかけてノンビリと登ってみたい花の名山ですね。
東京の蒸し暑さには閉口ですね。
長野県は、麓は良いお天気でカンカン照り・・・
山はうす曇りで時々ガスが流れ、風が爽やかでした。
そして何より、高山植物がたくさん咲いていて、これだけ見られれば満足です。
初夏に咲くキスゲと晩夏に咲くマツムシソウが一緒に咲いていてビックリ・・・
やはり気候が変なのだと感じましたね。
今日の軽井沢はうす曇・・・
山々には雲がかかり、3日間とも「浅間山」が見られなかったのは残念でした。
最終日の今日はカラマツ林の中を自転車で走りましたが、爽やかな風が気持ちよかったです。
日なたはそれなりに暑かったですが・・・
でも、帰宅時に碓氷峠の旧道を下ってきたらあまりの暑さに頭がクラクラしました。
雄大な山の風景は見られませんでしたが、昨日一昨日と、高原歩きを楽しみ、たくさんの高山植物に出会えましたので満足です。
今、雷鳴が響いています。
未だに不安定なお天気は続いているようですね。
台風9号が遠ざかったら、少しは安定した空模様になるでしょうか・・・?
こちらは連日、お日様が元気で、元気で!
朝から、クマゼミの大合唱がうるさくて!
彼らは生き急いでいるからなんでしょうかね~!
今日も暑くなるよ! 熱中症に気を付けてね~って言っているような!
子供の頃には余り居なかったクマゼミが、最近は多くなって、
地球温暖化を、肌で感じます!
毎日、植木鉢や畑の水遣りにくたびれています。
寒さにやられてた、デュランタやバンマツリは、
根元から芽を吹き返して、ぐんぐんと大きくなっています。
その生命力には驚かされますね!
軽井沢は40年近く前、群馬のTの結婚式に出席した時に行きました。
あの当時に、軽井沢の教会で式を挙げるなんて、
考えてみると、進んでいたよね~!
おかげで、辺鄙な現地に行くのに、出席者は振り回されたけど!
それも、楽しい思い出の1つかな~!
軽井沢ですか。涼しいですか?
軽井沢が便利になったので、途中の清里がすっかり寂れてしまいましたね。
我家のゲッカビジンは、まだ咲きません。今年は駄目かな。
今頃は自転車で軽井沢の風を感じられているのでしょうか。
子供が小さい頃には、夏には知人の別荘や貸別荘などで数日の避暑を楽しんだのですが・・・。
天候次第でしょうが爽やかな夏の軽井沢風景を撮ってきて見せて下さい。
四国はいかがですか?
今朝の軽井沢は雨はないものの、灰色の空が広がっています。
多分日中は晴れて暑くなるでしょう。
落葉松林の中を自転車で廻る予定です。
軽井沢銀座やアウトレットは若者で溢れていますが・・・
昨日一昨日と歩いた高原はトンボと蝶が乱舞していました。
軽井沢も、一歩外に出れば自然がいっぱいで、お気に入りなんですよ。
今日高峰山に登ってきました。たくさんの高山植物に満足したしたよ。下山後高峰温泉に入ったらここ二週間あめばかりで久しぶりに太陽を見たと聞きました。
軽井沢は日中は暑いですが、朝夕はとても涼しいです。
昨日今日と高原散策だったので、明日は軽井沢を自転車で廻ろうと思っています。
来週は又真夏が戻るでしょうか?
長野県は晴れて、暑かったけど、山は雲がかかってました。高ポッチで軽く歩きましたが、北アルプスの眺望は残念ながら得られませんでした。でも、ナデシコがたくさん咲いていたので満足です。今日は黒斑山に登るつもりでしたがやはりガス、簡単な高峰山にしました。これが素晴らしいお花の山で満足しましたよ。
台風が去らないと、不安定な天気は収まらないのかも・・・
私が滞在している軽井沢は、朝夕が雨で日中は晴れ、ただし、山はガスっています。
問題はこれからの太平洋高気圧の力ですね。
農作物のこてをかんがえれば、暑くても夏らしくなってほしいです。
4日間信州の白馬アルプス花三昧で出かけてきました
白馬五竜高山植物園、栂池自然園、八方尾根自然研究路に
咲く沢山の可憐な花々をトレッキングしながら撮影してきました。
天候はやはりイマイチ良くなくてアルプスの山姿はガスに煙って見えませんでした。
幸いにも可憐な花々は撮影には支障なくてよかったですがね。
軽井沢はこの時期最高に良いでしょうね~
高山植物の花が見られると良いですね。
天候のよいこと祈りたいものですね。
昨年友人とゴルフを楽しんだのを思い出します。
最初の画像は北アメリカ原産のハクチョウソウですね、
淡いピンク色のもありますね。
気象不順が長く続いているのでお天気はなんともいえませんが蒸し暑いじめじめからは解消されるでしょう!
きれいで美味しい空気の下で過ごせれば何よりだと思います。
大地震以後なにもかも狂ってきました。
できるときにできるだけ自分の楽しみを持てるようにしていけたらいいですね。
思ったより涼しい日々が長かった事もあり
今日の暑さは少々キツカッタです
お出掛けが決まりましたか
今回はどの辺りにお出掛けか楽しみですね
一番はお天気、晴れればいいですね~
私はお盆後に行く予定にしていますが・・
今回「池の平湿原」に行けたらと思っていますが。。どうなるでしょうか?
4つ目の月下美人ですか
またまた美しくなっちゃいますね
安定した夏空がほしいものです。
暑くても夏は暑く海山の涼を感じることが最高のようです。
毎朝蝉の鳴き声で起こされます・
8日感の命しっかり鳴かなくてはね。
昨日我が家のもみじに来た蝉撮影しました。
今度は晴れてくれるとよいですね。
昨年は軽井沢へ行っても物凄く暑かったのですが、今年は大丈夫そうです。
お天気も少し安定してきました。
黒斑山でも篭ノ登山でも近くだからよいと思います。お花も沢山ありますよ。
私も6日に軽井沢近くまで行く予定です。
黒斑山も篭の登山も登っていますが、今回は
小さい孫を連れているので、温泉近くの高峯山の往復を考えています。
兎に角真夏の太陽に恵まれたいですね。
浅間は無理としても篭ノ登あたりに登られたら
如何でしょうか?
花もたくさん待っていると思います。
街の中は若者で一杯です。
人混みが嫌いな私には向いていませんが、息子は
よくアウトレットに行くようです。
白い花はハクチョウソウといいます。
ハクチョウは白蝶です。
遠くからみるとチョウが飛んでいるように見えます。
別名:ガウラ、またはヤマモモソウとも呼んでいます。
雑草化して河原などにたくさん咲いています。
原産地は北アメリカだそうですが、すっかり
日本の気候にも慣れたようです。
ハッキリしない天気が続いていますが、このあとは
夏空が広がって欲しいです。
今月は北アルプスが待っています。
言われますとおりでして、一昨日までの
何となく低温ですっきり来ない天候まで
は、夏の高気圧。つまり小笠原気団の
発達が弱かった世だと思います。その代
わり北のオホーツク海高気圧の勢力が
南下し、梅雨前線の復活かと思われる
停滞前線ができたという感じです。
おかげで2011版新潟・福島豪雨となって
しまいました。2004年の7.13水害
そっくりの前線配置と豪雨になりました。
それも昨日で一区切りですかね。今日も
朝から快晴です。今は南西諸島沖に強い
台風が来ていますが、日本が強い夏の高
気圧に覆われている間は、それがバリアー
になりまして、台風を寄せ付けません。
頑張って欲しいところです。
あれ、ついついお題から大きくはずれて
しまいました(笑)。