花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

横浜港・ディナークルーズ(その1)

2008年05月27日 | 我が街・横浜

「山登り」を趣味とする私ですが、山仲間3人の都合の良い日曜日に企画すると「雨」になる・・・
こんな事がずっと続いて中々山登りが実現できません
山人間には珍しく今回も「海シリーズ」のUPです。

先週のある日、夫婦で「横浜港・ディナークルーズ」を楽しみました。
八ヶ岳の麓のロッジで知り合って丁度40年・・・
私たちはこの5月で結婚30数年目を迎えました。
そのお祝いを兼ねてのお食事です



19時40分出航のディナー船「ロイヤルウィング」に予約を入れておきました。

MM21の「ワールドポーターズ」で主人が観たがっていた映画「相棒」を鑑賞してから、汽車道を歩いて「大桟橋」に行きました。
目の前には薄暮の横浜港が広がっていて・・・
潮の香りを含んだ初夏の風が、シットリとまとわり付いてくるようです。
「この湿気を含んだ空気が、まさに日本なんだよな~」
主人が感激したように呟いていました。



集合時間までの間、大桟橋からの眺めを写真に撮ります。
こちらは「山下公園」方面・・・
一昨年の年末に営業を終えた「氷川丸」もこの春にリニューアルされ、再び公開されているようです。
生まれ変わった「氷川丸」の詳しい事は、ブログ仲間の横浜のおーちゃんがUPしていますのでご覧下さい。

虹色の「マリンタワー」は、横浜港開港150周年記念の来春に向けてお化粧直しのようでした。

”しっとりとした街の夜景を撮るなら「三脚使用」と「ストロボなし」が大原則”とテキストには書かれています。
この日はシッカリと三脚を持って行きました。
私の本覚的な三脚デビューの日になりましたが、延ばしたり縮めたりと・・・
移動にはとても不便で煩わしいですね



私の一番好きな「トヮイライトのMM21」
手前の「レンガ倉庫」も浮かび上がってきましたね。

横浜に観光にいらっしゃる方にはまずこの「大桟橋」をお勧めします。
新旧の横浜港の風景が一度に眺められるからです
MM21地区はモチロン、ここからは中華街も元町も歩いて行けますし・・・



「ロイヤルウィング」の準備も整ったようです。
お腹もすいてきました。さぁ~乗り込みましょう。

お食事の様子はnon_nonさんのソースをお借りして纏めましたのでご覧下さい。

< < < < <

船内レストランは中華料理です。
個室でのコース料理も楽しめるようですが、我々はリーズナブルなビュッフェにしました。

バイオリンとピアノの生演奏もあり、ロマンチックな雰囲気が漂っています。
この日は「花の金曜日」だったせいか満席でした。
若い二人連れと我々と同じ中高年が半々でしたでしょうか・・・
お誕生日を祝っているファミリーもいて、「ハッピーバースデー♪」の演奏も流れました。

一番右の写真は、1500円で主人が買った「船内記念写真」です。
高すぎる、私は要らないと言ったのですが・・・
主人は「船長の帽子代だと思えば安い」と購入しました
今我が家のリビングに飾ってあります。

時々喧嘩もした30数年でした
私が33歳時、突然の腸閉塞で救急車騒ぎとなり「もう少し手術が遅れたら命が危なかった」と医者に言われたり・・・
広告マンだった主人が何の相談もなく、突然55歳で脱サラして植木職人になったり・・・
山アリ谷アリの30数年でした。
それでもこうして毎年元気に「結婚記念日」を祝える事に感謝ですね。

今考えると、息子がまだ小学生の頃、主人の転勤で行った札幌での4年間が一番輝いていて楽しかった日々のように思えます。



船はベイブリッジに向かっていました。
時々窓の外を見ながら、お食事に専念です。
今回はアルコールのフリードリンクも付けましたので、も進みます。

お隣の席の同年代のご夫妻とカメラを交換して記念写真も撮りました。
どうやら同じ区の地下鉄を挟んだ反対側の住宅地にお住まいの方らしい・・・
ワインを注ぎにきたウェートレスのお姉さんもJRのお隣の駅の方でした。

しばしローカルな話題で盛り上がりました。
尚、この「ロイヤルウィング」クルージングの詳しい情報はこちらを参考になさってください。

コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「スワン川」・ミニクルーズ | トップ | 横浜港・ディナークルーズ(... »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆mikoさんへ (naoママ)
2008-05-31 11:29:10
お祝いコメントをありがとうございます。
38年間、平凡ながらも、色々ありました。
50年を目指して元気でいなくては・・・と思っています。

クリスマスの頃の横浜港はさぞかし賑わっていた事でしょう。
ナイトクルーズではダンスパーティーですか?
凄く楽しそうですね

今回は空いていたのか?当日の朝の申し込みでも大丈夫でしたが、クリスマスの頃は前もっての予約が必要でしょうね。
ただ・・・
新しいMM21の賑わいにくらべ、古くからの「山下公園」近くがちょっと淋しい感じです。
新都心線が横浜に直行ですか?
便利になればよりいっそう賑わいを見せてくれるでしょうね。
返信する
☆ミサさんへ (naoママ)
2008-05-31 09:56:11
5枚のスライドショーの一番右側に、「ロイヤルウィング」乗船記念の写真を載せましたが、その横に愛犬ジュン君の写真が写っています。
ひし形の顔が特徴の美男子な柴犬です。
ミサさんの所のベルディー君にはかないませんが・・・

もうすぐアヤブーさんご一家のお里帰りでテンヤワンヤでしょうね。
あれこれとお孫ちゃんたちを喜ばせる事を考えているのも楽しいひとときでしょう。
アヤブーさんの結婚記念日にこの「ロイヤルウィング」も良いかもしれませんね。
JAFのカードがあれば乗船券は三割引になりますよ。
断然ナイトクルーズをお勧めします。
そして個室を是非ね。

お婿ちゃんの勤務地だった横須賀の「観音崎京急ホテル」もお勧めですが・・・
ちょっと遠いいですね。
返信する
結婚記念日おめでとうございます。 (miko)
2008-05-30 20:14:47
結婚記念日だそうでおめでとうございます。
38ねんですか!!
たってみると早いものですね。
横浜港の
ローヤルウイングのクルージング良い結婚記念日が過ごせましたね。

10年ほど前にお友達とクリスマスに近くのホテルに泊まってクルージングをしました。
クリスマスだったのでダンスパーティーがあったりで楽しかったのを思い出しました。

いろいろな楽しみ方ができて横浜はいいですね。
何年かあとには新都心線が横浜まで延長されるようなので便利になります。それまで元気でいなくては。
返信する
おめでとうござます。 (ミサ)
2008-05-30 15:52:45
自分のことに重ねながら拝見してしまいました。
結婚38年ですか?人生いろいろあったでしょうが
元気で、お祝いができて、本当に良かったですね。
私も振り返えると、谷あり、谷ありだったような気がしますが
まぁ~上を見たらきりが無いので、まぁ~まぁ~と、ケセラセラに決めています。
ロイヤルウィング」クルージングの情報も拝見しました。
帰郷する娘たちの結婚記念日が7月3日なので、
なかなか二人でなんかゆっくりデートできなかっただろうし。
ちょっとプレゼントしようかな?思案中。
でもなんといってもチケット代が60万円も、かかってしまったし、
約1ヶ月の滞在費などを考えると、あまり大サービスもね

でも、等分帰ってこれないし、ちょっと甘すぎるかな?
返信する
☆fuuさんへ (naoママ)
2008-05-30 09:38:38
お祝いコメントをありがとうございます。
fuuさんは横浜の老舗ホテル「ニューグランド」にお泊りになったことがあるのですね。
目の前に横浜港が望める絶好なロケーションで、さぞかし素晴らしかった事でしょう。
地元に住んでいると中々泊まる機会がありません。

平凡な結婚生活だと思っていますが、振り返ってみると様々なことがありました。
私は親がサラリーマンで、夫もサラリーマン・・・
そのつもりで結婚したのですが、後半はとんでもない方向に進んでいます
人生は一回きり!
エキサイティングに楽しむしかないですね。
返信する
おくればせながら・・・ (fuu)
2008-05-29 21:40:56
結婚記念日・・・
そして 結婚38周年とか・・・おめでとうございます。
結婚生活を山あり谷あり、と振り返られるだけの年月を一緒に過ごしてこられた・・・
すばらしいことですね。
今年の結婚記念日はnaoママさんを見習って、記念になることをしようかなぁ~と・・・(*^^*)

夜の横浜なつかしく拝見しました・・・
ホテルニューグランドの部屋から見る夜の港の眺めがお気に入りです。今度は船から夜の横浜を眺めてみたいものです。
返信する
☆tomokoさんへ (naoママ)
2008-05-29 20:30:18
お祝いコメントをありがとう。
あの初夏の陽射しの中で結婚式をあげてから、はや38年がたちました。
tomokoさんはじめ多くの友人達に祝福されて船出した結婚生活でした。
平凡ながらもイロイロな事がありました。
でも元気でこの日が迎えられたことに感謝ですね。

tomokoさんご夫婦の出会いには少なからず我が夫が関係しているので、お宅のご夫婦のことは日頃から気になっています。
でも3人のお孫ちゃんにも恵まれ幸せに日々暮らしているのを見て安堵していますよ。

今週末は軽井沢で思い切りお喋りを楽しみましょうね。
新潟組のお話も良い刺激になりますし・・・
久しぶりの旅行を楽しみにしています。

返信する
☆小桃さんへ (naoママ)
2008-05-29 19:53:43
去年は長野県の伊那地方まで、泊りがけで出かけたのですが、今年は主人の目のこともあり遠出は諦めました。
近場で楽しめるところを探した結果です。

雨が多くて仕事が終わらず2日遅れのお祝いとなりました。
この日は主人の眼科の予約日で・・・
出血は広がっていないと言われて帰ってきました。
それから出かけても充分楽しめました。
ロイヤルウイングはいつか乗ってみたいと思っていましたので、丁度良い機会でした。
地元を知るのも大切ですものね。

ただ食べる事に専念していると、風景を味わう余裕がありません
お食事の他に乗船券を買わなければなりませんので、メモリアルデーでなければ、船のデッキで横浜港の夜景を楽しみ、食事は中華街や元町などで楽しんだ方が良いかと思いますね。

返信する
おめでとう御座います (tomoko)
2008-05-29 18:01:41
naoママさん
38回目の結婚記念日おめでとう御座います
男らしくて頼もしい花婿さんとチャーミングで
賢い花嫁さんの姿が目に浮かびます。
夫婦で共に歩んで来た道、「naoママを
幸せにします」と言っていた旦那様の言葉
通りですね
結婚記念日が永く続きます様に乾杯

返信する
☆yunさんへ (naoママ)
2008-05-29 08:20:58
正確な結婚記念日はこの日の2日前でした。
でも籍を入れたのは新婚旅行から帰ってきてからだし・・・

この日は主人の病院の日で、午後から時間が空いたので映画を観たいと言い出して・・・
それで急遽「ロイヤルウィング」でのお食事の予約を入れました。
何事も行き当たりバッタリの我が家なんですよ。

yunさんはtaeさんと先日MM21には出向いているようですね。
レンガ倉庫の向こう側が大桟橋です。
豪華客船の飛鳥や、クィーンエリザベス号などが接岸している時は華やかですよ。
世界一周の船旅は「夢の夢」ですが、せめてディナークルーズなら何とか実現できそうと行って来ました。

夜の横浜港は思いの他綺麗ですから、yunさんも機会があったらお出かけください。
返信する
結婚記念日! (子桃)
2008-05-29 00:54:22
38周年おめでとうございます!

トワイライトの横浜港をディナークルージング・・・何てステキなことを計画するんでしょうか!
本当に良い思い出ですね
これからもお二人仲良くお過ごしくださいね

それにしてもnaoママさん
なんてステキな写真でしょう~
「トワイライトのMM21」とっても綺麗で絵はがきの様ですね
やはり三脚の効果 大でしょうか?
見事にデジイチを使いこなしていますね

大好きな横浜をそれもステキな夜景を見させて頂きありがとうございました

*今日丁度見ていた小雑誌に「ロイヤルウイング」の事が載っていましたがやはりステキな船でしたね

返信する
ステキ!!! (yun)
2008-05-28 22:41:49
naoママさん、ステキな思い出に残る結婚記念日になりましたね
改めましておめでとうございます

先日この光景を観たばかりですが、
やっぱり横浜のすばらしさ再確認です
ステキです
中華街、元町まで行けませんでしたが又のお楽しみ・・・です
ディナークルージング生演奏付きでロマンチックでしたでしょうねぇ~

東京湾のクルージング4,5年前行きましたが、
こちらの横浜港のクルージングも是非計画したいと思いました。

ステキな画像に記事ありがとうございました。
返信する
☆marriさんへ (naoママ)
2008-05-28 20:33:22
主人に対しての不満は多々ありますが、取り合えず38周年の結婚記念日を元気に迎えられた事に感謝しております。
人生、明日が元気である保障は何もない・・・
私は33歳の時に死のふちを見て知りました。
それ以来夫婦して「悔いない日々を送ろう」と遊び続けて30年・・・
お金がさっぱり貯まりません
後期高齢者になったらどうなるんだろうと不安はいっぱいですが・・・
でもその時はその時、ケセラセラの人生です。

主人がカメラの良き師匠?
とんでもありません。
主人もデジカメ初心者ですし
「こんな事が分らないのか!」とすぐに怒鳴るし・・・
喧嘩になりますから、教えは他人様にお願いするのが一番なんですよ~
返信する
☆non_nonさんへ (naoママ)
2008-05-28 20:16:36
ここでは30数年とボカしましたが、正確には丸38年目・・・
もうすぐ40年を迎える夫婦です
本当に山アリ谷アリでしたが・・・
札幌での4年間が一番光り輝いていて、楽しい日々でした
私はまだ30代・・・
できればあの頃に戻りたいです。

でも贅沢は言いません。
こうして健康で日々暮らせるだけでも感謝ですね。

一眼レフのカメラで初めて三脚を使い、夜景を撮りました。
まだズームレンズを交換して撮る余裕がありませんでした
個性のない写真となりましたが、取り合えず夜景がどうにか写せて満足しています。
返信する
☆ekoさんへ (naoママ)
2008-05-28 20:06:47
ekoさんはもう「金婚式」も終えられたんですか・・・
素晴らしいです。
私も一応あと12年で金婚式ですので、2人ともそれまで元気で活動が出来ればと・・・
先の目標はそこにあります。

ekoさんは、社会福祉協議会で世の中のためにご活躍なさったんですね。
ですからちゃんとお祝いをしていただいたんだと思います。
人様から認められて祝ってもらうのが一番です。
我が家など自分達で企画しないと何も動きませんもの・・・

私のPC教室は社協でお世話になっています。
とても助かっているんですよ。

トワイライトの横浜港はとてもステキでした。
我が家から近いので急遽設定したのですが、良い思い出となりました。
返信する
☆風の旅人さんへ (naoママ)
2008-05-28 19:51:43
昭和45年に結婚しましたからもう38年たちました。
主人は典型的なB型人間でマイペース・・・
脱サラした時も何の相談もありませんでした
私が目をつぶるのも限度があって、最後は爆発しますわ。
喧嘩も多々あった38年間でした。

楽しい事をしていればご機嫌で・・・
この日は飲み放題をつけましたので、2人で飲んで食べて良い気持ちになりました。
ロイヤルウイングに「カラオケ」がないのが難点でしょうか?
大阪港や神戸港にもこのようなディナークルーズがあるのでは?

この日は、デジイチ「夜景編」での三脚使用初デビューでした。
「三脚にカメラを付けたままの移動は駄目だ!」と主人は怒鳴るし・・・
もう大変でした
返信する
お羨ましいです。 (marri)
2008-05-28 16:55:57
いいな、いいな^^
こんな結婚記念日なんて、小説の世界かな・・・って思っちゃいました。
おめでとう^-^元気で何よりですね。
写真がすっごく良いです。三脚も良いですけど、やっぱりセンセーが傍にいてくれてるのも良いのかなぁ~!このこともチョー羨ましいっす^^;;
夜景を見てたら香港のクルーズを思い出しました。
あのときの事に重ねてご夫婦のシアワセな笑顔を思ってみました。1500円の写真もうチット値が張りマッセェ~^^☆
返信する
おめでとうございます (non_non)
2008-05-28 15:59:33
ご結婚 30年 おめでとうございます
船内で撮られた記念写真には キャプテン姿のご主人様と
naoママ様とが 仲睦まじく寄り添って ピッカピカに輝いて
いますね

山もあり 谷もあった30年を 乗り越えてきた風格が滲み出て
います
ますますの ご多幸をお祈り申し上げます

薄暮の横浜港は 美しく ロマンチックですね
素敵な写真と記事を ありがとうございました
返信する
おめでとうございます (eko)
2008-05-28 10:26:16
トワイライトへお出かけって、これだったんですね。素敵な横浜です。
いつも昼間なので、とても新鮮です。

ご結婚30数年、おめでとうございます。記念日をディナークルーズでお祝いできるなんて、ロマンティックですね。
節目々を、きちんとお祝いなさっていらっしゃる、お幸せだなあ~羨ましいですよ。

私・・・もう50年を超えました。何もしませんでしたけど、社会福祉協議会が、近くのホテルで祝ってくれました。
記念の写真が、廊下を飾っています。

この行事も、予算不足で中止になりましたのでラッキーでした。

どこかへ行く度に、何かのお祝いのようなものと、不満を漏らす私に、夫は言いました。

でも沢山の思い出があるだけでも、幸せなんでしょうね。
返信する
結婚記念日おねでとうさん (風の旅人)
2008-05-28 09:47:19
結婚記念日でないとクルージングしたか
おめでとうございます。

30数年も経っても仲がいいのは、とても素晴らしいですね。
なかなかこのような企画をしても、企画倒れになることが多いけど、実現できるって嬉しいことですね。

夕闇迫る横浜港の近くにいたとして、このような時間帯なら先ず宴会時間ですわ(笑)

見る機会がないけれど、一度行ってみたいなあと思いますね。
返信する
☆fjiminoさんへ (naoママ)
2008-05-28 01:22:01
ここでは30数年と記しましたが、正確には38周年なんですよ。
特にメモリアルの年ではないので派手なお祝いはナシですが、ロイヤルウイングには乗ったことがなかったので良い機会だと思い行ってきました。

「相棒」は主人が熱中して観ています。
私もつられて見ることが多く、映画も付き合いました。
最初はTVでは味わえない大迫力、最後はシンミリとさせられました。
2人で一緒に映画に行ったのは2年ぶりくらいです。
喧嘩しながらも、最後に頼れるのはこの人しか居ないとお互いに感じる歳になりました。
返信する
☆マルさんへ (naoママ)
2008-05-28 01:06:22
あっと言う間の38年だったような気がします。
これからは今まで以上に色々なことが押し寄せてくるでしょうね
50年の金婚式までは、夫婦共々元気で活動したいものです。
あと12年・・・
後期高齢者に入る寸前ですわ

このディナークルーズの日は主人の眼科の予約日だったので仕事はお休み・・・
急遽朝思い立ってロイヤルウイングの予約を入れました。
目の方の出血は広がってはいないそうです。
そして早速に映画とお酒でした。

29日はお天気がイマイチのようですね。
お喋りで楽しみましょうね。
宜しく!
返信する
おめでとうございます。 (fujimino)
2008-05-28 00:04:58
結婚30年、すばらしい伴侶に恵まれてすばらしい結婚生活をお過ごしになられてきた事が良くわかります。
すばらしいだんな様となんでしようね。
もちろんお互いがすばらしいからこそ成し遂げられること、心からお祝い申し上げます。

結婚祝いがクルーズなんてすばらしいですね。
結婚式をいつしたのか、結婚した期日も記憶に無い僕からすれば、本当に見習わなければいけないご夫婦と感じています。

ところで相棒もうごらんになられたんですね。
僕もこのドラマは大好きで初回から引き込まれたドラマでした。
それが今回映画化、是非見に行きたいと思っているのですが・・・。
どうなるか・・。
返信する
おめでとう!! (マル)
2008-05-27 23:17:43
38年ですか~。私が4月で36年ですから・・・お互い無事結婚生活が続けられてよかったですね。(笑) 我が娘夫婦も貴女方ご夫婦と同じ日が結婚記念日・・・こちらはまだ2年目と湯気がたっていますが お二人のように末永く仲良く暮らして欲しいと願っています。
あの八ヶ岳のロッジはどうなっているでしょうかね~。最近乗馬を止めてからあちら方面へ行くことが遠ざかってしまいましたので・・・。懐かしいですね。そんな話も含めて 29日ゆっくりおしゃべり楽しみましょう♪
返信する
☆風のたより(S.K)さんへ (naoママ)
2008-05-27 22:19:45
お祝いコメントをありがとうございます。
今更お祝いでもないのですが・・・
38周年を取り合えず元気で迎えられた事に感謝ですね。

お嬢様の結婚式はシドニー湾のクルージングでしたか・・・
いかにもオーストラリアらしくてステキですね。
日本の湿った空気はイマイチ風景の透明感に欠けますが、オーストラリアならクリアーな夜景が楽しめた事でしょうね。
オペラハウスやハーバーブリッジもまだ見ていなくて・・・
憧れ続けています。

私は山でも海でも都会でも、この薄暮の時間の風景が大好きです
でもこの日は残念ながら晴れていたのに霞んでいて、月も星も見えませんでした。

返信する
☆紅さんへ (naoママ)
2008-05-27 22:03:47
昨夜見た紅さんの「角島大橋のトワイライト」の写真があまりにもステキだったので
この横浜港のトワイライトに欠けているのは「太陽の赤い残照」だ!と実感しました。
今回は湿気が多く霞んだ空の夜景となりましたが・・・
私にとっては初めての三脚デビューです。

結婚生活も丸38年が過ぎました。
いまさらお祝いでもないのですが・・・
主人の方がやりたがります。
このような機会でないと中々ロイヤルウイングに乗るチャンスもないし・・・
思い切って行って良かったと思っています。
乗船記念写真も良い思い出として残りましたしね
紅さんがかぶったあのキャプテンハットは魅力的ですよ。

これからもう一度紅さんのトワイライトを見せていただき、その後メールを開いて見ますね。
返信する
☆山小屋さんへ (naoママ)
2008-05-27 21:40:56
正確な記念日はこの2日前でした。
雨が続き主人の仕事が終わらずに、お祝いはこの日となりました。
知り合ったのは40年前のゴールデンウィークです。
八ヶ岳の麓の小屋でした。
2年付き合って結婚しましたから、今年で結婚38周年です。

山小屋さんはこのロイヤルウイングで70名のパーティー
さぞかし賑やかだったでしょうね~

お食事をしたり外を眺めたりでけっこう忙しいですよね。
その上写真も撮るとなると、とても時間が足りませんでした
返信する
☆横浜のおーちゃんへ (naoママ)
2008-05-27 21:06:41
今回も勝手におーちゃんの「氷川丸」の記事をリンクさせていただきました。
事後承諾ですみません

私も「ロイヤルウイング」はいつも見るだけで今回初めて乗りました。
「飛鳥」は無理でも、これならすぐに実現可能ですね。

ただお食事やアルコールを楽しんでいると景色を見るのがおろそかになり・・・
ナント申しましょうか~~

観光目的なら、甲板で潮風に吹かれながらビールでも飲み、港の風景を堪能し、お食事は中華街でしたほうがいい様に思いました。

返信する
おめでとうございます (風のたより(S.K))
2008-05-27 20:59:15
こんばんは。

結婚30数年?おめでとうございます!!
お祝いは「横浜港・ディナークルーズ」なんて、素敵ですね。
薄暮のMM21とっても綺麗に撮られていますね。

数年前、長女が結婚式を挙げたシドニー湾クルーズをふと
思い出しました。一石船を借り切って夕方4時頃出向した
船がシドニー湾を一周した頃には、オペラハウスとハバーブリッジに灯がともりとても綺麗でした。

素敵な結婚記念日でしたね。
横浜にお住まいだと、やっぱりどこまでもお洒落ですね。

   
返信する
☆616さんへ (naoママ)
2008-05-27 20:54:18
去年はアルプスの見える長野県までドライブ旅行で一泊したのですが・・・
今年は主人の眼底出血もあり、無理せず地元で食事です。
アルバイトの素人さんが写した乗船記念写真が1500円とはビックリしました。

今までリビングのこの位置には、6年前に行ったオーストラリアの「ケアンズ」で写したコアラを抱っこしたした写真を置いていたのですが、今回で入れ替えです。
こうして飾ると買ってよかったと思いますが・・・
亡くなった愛犬ジュン君の写真と並べました。

私にかおりんさんの若さがあったら、何かマリンスポーツに挑戦したいと思いました。
外国に限り、ゴルフもやりたかったなぁ~と・・・
616さんはすべてがまだまだ可能ですよ。
羨ましいです~~~

返信する
ロイヤルウイング ()
2008-05-27 20:32:20
まるで素敵な翼を持ったお二人の事のようですね~♪
ご結婚30?年、おめでとうございます。
素敵な記念日をお過ごしでしたね。

ハテと我が家は何年になったかしら?40年は遠に過ぎました(笑)
丁度去年の今頃、友達とランチクルーズに乗船しました。
断然ナイトクルーズですね~! 今度はそうしましょう。
記念撮影、しました、しました~!
どう言う訳かキャプテンハットは私の頭に。
唯一、女性らしくなかったようです(泣)
記念にロイヤルクルーズのTシャツを買ってきました。

後ほどメール入れますね~^0^
返信する
ロイヤルウイング (山小屋)
2008-05-27 19:14:21
先ずは、結婚30数年?記念、おめでとうございます。

昨年、10月に「山の会」の創立20周年記念として、この船でパーティを行いました。
70名くらい参加したので、個室でのランチクルージングでした。やはり中華のバイキングでした。

ベイブリッジをくぐる時は、パーティの途中でしたが、外に出てその瞬間を眺めました。
2時間のクルージングが短く感じました。

少し早めに行って、大桟橋を散歩しましたが、ウッドデッキが優しくて印象に残っています。
夜景もなかなかいいですね。
また行ってみたくなりました。
返信する
Wedding Anniversary (横浜のおーちゃん)
2008-05-27 17:35:58
結婚記念日、おめでとうございます。
なかなか素敵な記念写真のようですね。
大桟橋に行くたびにロイヤルウイングを見ているのですが、乗船したことはありません。なかなか楽しそうですね。
そのうち真似イしてみます。
返信する
素敵です。 (616)
2008-05-27 11:44:19
結婚30数年!おめでとうございます~
これだけ年月を重ねても、ご夫婦でディナークルーズ!
素敵ですねえ…
しかも旦那さま、お写真購入されたんですね!
これまた素敵な話じゃないですか。
左に写っているのはジュンくんでしょうか。
かわいいですね~
naoママさんのブログを読むといつも、
ダラダラしている自分に喝が入るんですよ!
返信する

コメントを投稿

我が街・横浜」カテゴリの最新記事