自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

クラッシャージョウ 銀河系最後の秘宝

2011-04-28 | オーディオ・ドラマ

「クラッシャージョウ 銀河系最後の秘宝」
(朝日ソノラマ文庫カセット版 13)
1988年7月1日発売
役名:コワルスキー大佐

クラッシャージョウ「銀河系最後の秘宝」のカセット版です。
50分程の作品ですが、悟朗さんは、30分頃にご登場になり、最後の方にもう1シーンご出演場面があります。

***

ドン・グレーブルは金属板に書かれた、人類以前に栄えた種族の秘宝を発見した。
第一、第二の秘宝により巨万の富を得た彼は、第三の最後の秘宝を手に入れる為、クラッシャーに協力を依頼する。

ジョウ達は、最後の秘宝を求めて、恒星アムールへ向った。そこには、銀河系唯一の宇宙人(地球人以外の生命体)オオルル人が住んでいた。
彼らは原始的な生活をしていたが、実は昔銀河系を支配していた種族の子孫であり、銀河系最後の秘宝の守人だった。
そしてこの最後の秘宝は「ドウットントロウパの子」以外の者が触れてはならないと言う。


コワルスキーが載っていませんが。(苦笑)

「クラッシャージョウ 銀河系最後の秘宝」
(朝日ソノラマ文庫カセット版 13)
ジョウ:竹村拓
アルフィン:佐々木るん
タロス:小林清志
リッキー:小原乃梨子
コワルスキー:納谷悟朗
ドンゴ:ニ又一成
ドン・グレーブル:藤本譲
メ・ルォン(オオルル人):市川治
ゴードン:千田光男
ナレーター:若本規夫 

企画・製作:朝日ソノラマ
(株)ムービック・プロモートサービス
原作:高千穂遥
脚本:松崎健一
演出:千葉耕一
効果:佐々木純一
音楽・音響製作:(株)クルーズ
協力:スタジオぬえ
イラスト:安彦良和

***

オオルル人の役を市川さんが演っていらっしゃいました。
最初、原始的で地球の言葉を片言しか話さない、と言う事で、ターザンの様な喋り方(??)をしていらっしゃって面白かったです。(笑)
でも本当はとても高等な彼等、市川さんがうっかり流暢に話してしまい、ジョウが困っていたのも面白かったです。

<30分頃>
悟朗さんご登場!
いきなり豪快にコルドバで登場です。
300人以上を殺した強盗殺人犯ゴードンを追って来たと言う彼は「とにかく事情聴取の為全員逮捕する。容疑はこの地域における違法行為だ。」って、いきなり逮捕ですか??(笑)

このあたりでいろいろ説明が入り、市川さんがうっかり流暢に「そんな物がイーラ(星の名前)にあったのか。あの伝説はデタラメだったのに。」と言っていましたが、デタラメだったのにどうしてそんな物がイーラにあったのか、説明がなく(??)この市川さんのセリフが私には結構唐突に思えました。(私だけ????笑)
50分と時間が限られているので、どうしても省かれている部分があるのでしょうが・・・。

そして、ドン・グレーブルはマイダス二世でオオルルへ向かい、ミネルバも発進。
悟朗さんのコルドバもドン・グレーブルを追って行きました。

エパパポ(星の名前)に残されたジョウは
「ミネルバではマイダス二世には勝てない。」

上記のセリフでやはり「この艦では勝てない」を連想してしまいました。(笑)
それにしても、コワルスキーは「逮捕だ!」って息巻いていたのに、ジョウを逮捕しないで置いていってしまったんですね???(笑)

一方、市川さんの種族は人類との決別を決意し、第三の最後の秘宝を作動させると言う。
彼等は2万年以上前に銀河系を支配し絶頂を極めたが、やがて衰退した。
銀河系には、彼等以外の知的高等生物は存在しないと信じていた彼等だったが、彼等が衰退し始めた頃に、他の知的生命体のきざしが見え始めた。
彼等は銀河系を支配するのは一つの種族のみと結論して、別の宇宙へ移って行った。
その際、彼等は彼等の高等技術を秘宝と言う形で残したのだった。
それを他の種族が見つけ使ったとしても異存はなかったが、最後の秘宝だけはこの銀河に残り守り人となった彼等の子孫の物だった。
それは、守り人達が先祖達が移って行った別の宇宙へ行く事を望んだ時の為の時空間移転装置だった。

この移転装置ですが、赤色巨星アムールに惑星を取り込んでブラックホールを作ると言うもの凄い物です。
市川さん達のいるオオルルはバリアに覆われていて、ブラックホールを通過出来るのだそうです。
この説明だけでは、私には、良く分かりませんでした。(苦笑)
映画にして欲しかったです。映像があればもっと良く分かるのに!!(笑)

<48分頃>
このブラックホールにコワルスキーのコルドバが捕まってしまい「ジョウ、だめだ。戦闘の損傷でパワーが足りん。」と言う言葉を最後にコルドバは爆発。
何か悟朗さん(と言うかコワルスキー)は戦死する為だけにこの話に登場した感じでした。(泣)
出演場面が少なかったですが、映画の役を再演して下さったのは嬉しかったです。

全体的に皆さんそれぞれのセリフが少ない気がしましたが、ジョウの竹村さんと、市川さんの出番が多かった気がします。

最後の部分
リッキー「それじゃあいつまで経ったって、人類は一人ぼっちじゃないか」
ジョウ「そうだ。俺達は孤独なんだ。」

ちょっと淋しい結末です。
そして、ジョウが市川さんにどうして行くのかを尋ねた時のセリフが印象に残りました。

市川さんのセリフです。
「宇宙が定めたのです。銀河系を支配するのは、常にただ一つの種族に限られているのです。」

***

上記、悟朗さんのセリフ部分詳細をこちらにご紹介しています。
興味のある方はご覧下さい。

https://ameblo.jp/nayagorofan/entry-12505480492.html

***

コワルスキーは、文庫版では「撃滅! 宇宙海賊の罠」 (クラッシャージョウ2) に初登場し、その次の「3」が「銀河系最後の秘宝」だそうです。
「2」もカセット版にして欲しかったです!!!

***

お礼:こりんご様。どうも有難う御座いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャング・プロフェッショナル4+1

2011-04-22 | 吹き替え
禁酒時代のアメリカが舞台のイタリア映画です。(笑)
自称吹替評論家様資料。どうも有難う御座いました。

<2011年6月10日追記>
キャストに間違いがありましたので、訂正しました。
KAMEちゃん。様資料。どうも有難う御座いました。

「ギャング・プロフェッショナル4+1」
Cinque figli di cane (1969年 伊/西合作)
(米題 Bootleggers)
アルフィオ・カルタビアーノ監督
1974年3月14日(木)(東京12)
ジョージ・イーストマン:納谷悟朗
ウェイド・プレストン:青野武
アーチー・サベージ:加藤修
ガエタノ・チマローゼ:野本礼三
グラツィエラ・グラナーダ:小谷野美智子

正しいキャストです。
悟朗さんと青野さんの役が逆になっていました。

「ギャング・プロフェッショナル4+1」
Cinque figli di cane (1969年 伊/西合作)
(米題 Bootleggers)
アルフィオ・カルタビアーノ監督
1974年3月14日(木)(東京12)
ジョージ・イーストマン:青野武
ウェイド・プレストン:納谷悟朗
アーチー・サベージ:加藤修
ガエタノ・チマローゼ:野本礼三
グラツィエラ・グラナーダ:小谷野美智子


「Cinque figli di cane」LPのジャケットです。

*禁酒時代が舞台ですが、IMDbにお書き込みになった方によると、TVのアンタッチャブルがモトネタなのでは?との事です。
「アンタッチャブル」のイタリアB級版と言う所でしょうか?(笑)

*アルフィオ・カルタビアーノ監督作品です。
カルタビアーノ監督の監督、出演作を以前ご紹介しています。興味のある方はこちらをご覧下さい。(声は家弓さん。勿論、悟朗さんもご出演です!!!笑)

http://sun.ap.teacup.com/nayagorofan/570.html


悟朗さんが担当なさった、ウェイド・プレストンです。 
「コルト45」の写真です。


ジョージ・イーストマン 声は青野さんです。
ご紹介している作品の写真ではありません。(笑)
Photo: Film Brutti.com

*ウェイド・プレストンは「野獣暁に死す」にも出演していました。

キャストはこちらをご覧下さい。

http://sun.ap.teacup.com/nayagorofan/533.html

*主演のジョージ・イーストマンは、イタリア名をルイジ・モンテフィオーリ(Luigi Montefiori )と言い、これ名義の作品もあります。(その他にもいろいろな名前を使っていた様です。)

彼は後にホラーも手がけていた様です。
それにしても、変な映画って本当に沢山あるんですね!!(笑)

「猟奇!喰人鬼の島」 Antropophagus (1980年)(脚本、出演)
この作品は相当気味が悪い様です。私は絶対に見れません。(汗)

Absurd (1981年) Rosso sangue (脚本、主演)
これは「喰人鬼の島」の続編(?)の様な作品です。
これも、もの凄そうです。(大汗)

「メタモルフォシス 恐怖の生体実験」 Metamorphosis(1989年)(監督、脚本)

<2011年5月1日>

ホラーではありませんが、フランコ・ネロの「ケオマ」でも脚本を担当していました。
キャスト詳細をこちらに載せています。
興味のある方はご覧下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/nayagorofan/28548568.html

***

資料:自称吹替評論家様。
参考資料:IMDb他



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラブの盗賊

2011-04-13 | 吹き替え
「アラブの盗賊」のキャストを自称吹替評論家様に教えて頂きましたのでご紹介します。
いつも有難う御座います。

「アラブの盗賊」
Ali Baba and Forty Thieves (1954年・仏)
1970年4月30日(木)(東京12)
アリババ(フェルナンデル):熊倉一雄
モルジアナ(サミア・ガマール):平井道子
カシム(アンリ・ビルベール):和田文夫
アブドゥラ(ディテル・ボルシェ):納谷悟朗 ディーター・ボルシュ
モルジアナの父(エデュアール・デルモン):辻村真人


カシム(和田文夫)、アリババ(熊倉一雄)、アブドゥラ(納谷悟朗)

*アリババと40人の盗賊です。
悟朗さんの役は40人の盗賊の「首領」です。(笑)
*オリジナルタイトルは米題を載せました。
*完全にエコーのキャストですネ。(笑)
*フランス映画ですが、(フェルナンデルは有名なフランス人俳優です。)悟朗さんが担当さなさったディーター・ボルシュ(Dieter Borsche)はドイツ人だそうです。

フェルナンデルに関して、以前書いた事があります。
興味のある方はこちらをご覧下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/nayagorofan/27886084.html

*資料:自称吹替評論家様
*参考資料:IMDb他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭上の敵機(TVシリーズ)

2011-04-07 | TV吹き替え
「頭上の敵機」(TVシリーズ)が2010年にスーパードラマTVで再放映されたそうで、ご覧になったトロイ軍曹様が悟朗さんのゲスト作品をご教示下さいました。
有難う御座いました。

チェックした所、今回の放送は第2シーズンのエピソードでした。
(2009年に第1シーズンを放送した様です。)

「頭上の敵機」 12 O'Clock High
第2シーズン23話 「唯一人の生存者」
(The Survivor 1966年1月10日 米放送)
ブラドビッチ大尉(ドン・ゴードン):納谷悟朗
サラ(ジル・アイルランド):?

***

悟朗さん以外にも教えて頂いたエピソードがありますので、ご紹介します。

第2シーズン17話 「三軍共同作戦」
(The Slaughter Pen 1966年2月21日 米放送)
ディール大尉(ハリー・ガーディノ):納谷六朗
シドニー(ジュリエット・ミルズ):?

第2シーズン24話 「さらばエンジェル・ベーブ」
(Angel Babe 1966年2月28日 米放送)
ウィレット(ロディ・マクドウェル):山田康雄

*ロディ・マクドウェルがちゃんと山田さんなんて気が利いていますネ!

第2シーズン28話 「危険な捕虜」
(Day of Reckoning 1966年3月28日 米放送)
ベンツ少佐(エリック・ブレーデン):家弓家正

*クレジットは旧名のハンス・グデガストになっています。
*「ラットパトロール」第1シーズンの家弓さんがちゃんと担当されていたそうです。

なおエリック・ブレーデンは「ジェリコ」にもゲスト出演していたそうですが、その時は、村越伊知郎さんが担当されていたそうです。

*資料:トロイ軍曹様
*参考資料:IMDb、スーパードラマチャンネル

***

「頭上の敵機」の第1シーズンの主役はロバート・ランシングで、これはNETで放送されたそうです。
第2シーズンは「爆撃命令」のタイトルでフジで放送されています。
第2シーズンからの主役はポール・バークです。

ロバート・ランシングはテレビで良く見かける人です。
私は男っぽい感じで好きですが(どちらかと言うと悪役の印象かもしれませんが???笑)、女性に受ける様にと、第2シーズンから、もっと甘い感じのポール・バークに変更されたと言う事です。


サベージ准将(ロバート・ランシング)

「頭上の敵機」(第1シーズン)
フランク・サベージ准将(ロバート・ランシング):宮部昭夫
ジョセフ・コッブ少佐(ルー・ギャロ)
ウィリー・クロウ少佐将軍(ジョン・ラーキン)
ハーベイ・ストーバル少佐(フランク・オバートン)
ブリット少将(アンドリュー・ダガン)


ギャラガー大佐(ポール・バーク)

「爆撃命令」(第2、3シーズン)
ジョー・ギャラガー大佐(ポール・バーク):御木本伸介
ハーベイ・ストーバル少佐(フランク・オバートン):吉沢久嘉
コマンスキー軍曹(クリス・ロビンソン):野沢那智
ブリット少将(アンドリュー・ダガン):塩見竜介

*資料:海外ドラマ番組☆テレプレイ

*第1シーズンのブリット少将(アンドリュー・ダガン)とストーバル少佐(フランク・オバートン)の声が第2、3シーズンと同じなのか分かりませんでした。
放送局が変わっているので、声が違っている可能性が高いのでは?と思います。
お分かりになる方はご教示頂ければ幸いです。

*ブリット少将役のアンドリュー・ダガンに関して、前に書いた事があります。
興味のある方はご覧下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/nayagorofan/27649586.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗黒街の帝王レッグス・ダイヤモンド

2011-04-01 | 吹き替え

カレン・スティール(小原乃梨子)、レイ・ダントン(納谷悟朗)

「暗黒街の帝王レッグス・ダイヤモンド」
(The Rise and Fall of Legs Diamond 1961年・米)
1969年4月12日(土)(NET)
ジャック・ダイヤモンド(レイ・ダントン):納谷悟朗
アリス・スコット(カレン・スティール):小原乃梨子
エディー・ダイヤモンド(ウォーレン・オーツ):愛川欽也
シンジケートの大物(フランク・デコバ):島宇志夫
アーノルド・ロースティン<ギャングのボス>(ロバート・ローリー):渡部猛

***

悟朗さんが演って下さったレイ・ダントンは、テレビのゲスト出演が多いですが、「史上最大の作戦」にも登場していたそうです。(フランク大尉役)

1970年代に入り、監督としても活躍していました。
これもテレビが多いですが、ホラー系も手がけていらっしゃいます。
ダントン監督のホラー系作品です。

1972年 「デスマスター」 Deathmaster
1973年 「ゾンパイア 吸血ゾンビの逆襲」 Hannah, Queen of the Vampires
1975年 「謎の完全殺人」 Psychic Killer

Ray Danton 故人。(1992年没)

「謎の完全殺人」のキャストをこちらに載せています。
興味のある方はご覧下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/nayagorofan/28358279.html

*自称吹替評論家様資料。有難う御座いました。
*参考資料:IMDb他。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする