「冒険野郎マクガイバー」で、悟朗さんはマクガイバーのお祖父さんのハリーを吹き替えていらっしゃいましたが、「優しいドン」はゲストとして全く別の役を担当なさった物です。
ハリー役は準レギュラー扱いですが、ハリーが登場するのは全シリーズで5話しかなく、悟朗さんはその中の4話を吹き替えていらっしゃいました。(5話目は千葉耕市さんが担当)
例によってハリーのエピソードも「優しいドン」も吹き替え未見ですが(土下座)資料として載せておきます。
拝見した際はまた書かせて頂きます。(勿論未定。苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/54/29f8bc06d21a621fef64d53fd22b5136.jpg)
「マクガイバー」DVDカバー
「冒険野郎マクガイバー」 MacGyver
第75話(第4シーズン11話) 「優しいドン」
4-11 The Battle of Tommy Giordano (本国放送 1989年2月20日)
マクガイバー(リチャード・ディーン・アンダーソン):石丸博也
ジョー・カターノ(ジョセフ・ワイズマン):納谷悟朗
メリー(ペニー・ペイサー):土井美加
リチャード(ピーター・ヤンカー):荒川太郎
リッツォ(ピーター・ブラックウッド):金尾哲夫
矢島晶子 林一夫 稲葉実 水野龍司 中博史 引田由美
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/fc8ee7ccb0bb50b909238bb99ad05512.jpg)
孫とジョー(ジョセフ・ワイズマン):納谷悟朗
とにかく孫は可愛い様です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/59/709e5cd2b0d9e2af4e96c40f17c660fa.jpg)
納谷悟朗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/7a98144fed4e1a41493c4670799aace3.jpg)
石丸博也
またチョコチョコっと問題を解決するマクガイバーです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/124a45638bd1e40574b75c52526e7b83.jpg)
ワイズマンさんと言えば「ドクター・ノオ」が一番有名ですね。当時44歳。
「マクガイバー」の時は71歳だったそうです。(2009年没)
***
ハリーが登場するエピソードをこちらにリストアップしています。(真ん中へんです。)
http://sun.ap.teacup.com/nayagorofan/199.html
*チャカ様
*海外ドラマ総合データベース様
*パラマウント、IMDb他
***
<オマケ>
「スタートレック」の加藤ことジョージ・タケイさんがゲスト出演したエピソードです。
六朗さんが吹き替えていらっしゃったそうなので(スタートレックでも六朗さんが吹き替えられたエピソードがあります)キャストを載せておきます。
第26話(第2シーズン4話) 「光の皇子(みこ)」
2-4 The Wish Child (本国放送 1986年10月20日)
日本放送 1991年11月6日
マクガイバー(リチャード・ディーン・アンダーソン):石丸博也
ポール・チャン(レオン・ファン):松田辰也
ストーン(ジェームズ・パズ):荒川太郎
シェン・ウェイ博士(ジョージ・タケイ):納谷六朗
Mr.リー・ウェンリー(ジェームズ・ホン):筈見純
リサ(ティア・カレル):井上喜久子
ジイ():中博史
サム/サミー(クライド・クサツ):西村知道
小野健一、高宮俊介、喜田あゆみ(喜田あゆ美)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/713e02d486f138a50e89615b94cc76c9.jpg)
画面が暗いですが。ジョージ・タケイさん(納谷六朗)
*海外ドラマ総合データベース様
*IMDb他
ハリー役は準レギュラー扱いですが、ハリーが登場するのは全シリーズで5話しかなく、悟朗さんはその中の4話を吹き替えていらっしゃいました。(5話目は千葉耕市さんが担当)
例によってハリーのエピソードも「優しいドン」も吹き替え未見ですが(土下座)資料として載せておきます。
拝見した際はまた書かせて頂きます。(勿論未定。苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/54/29f8bc06d21a621fef64d53fd22b5136.jpg)
「マクガイバー」DVDカバー
「冒険野郎マクガイバー」 MacGyver
第75話(第4シーズン11話) 「優しいドン」
4-11 The Battle of Tommy Giordano (本国放送 1989年2月20日)
マクガイバー(リチャード・ディーン・アンダーソン):石丸博也
ジョー・カターノ(ジョセフ・ワイズマン):納谷悟朗
メリー(ペニー・ペイサー):土井美加
リチャード(ピーター・ヤンカー):荒川太郎
リッツォ(ピーター・ブラックウッド):金尾哲夫
矢島晶子 林一夫 稲葉実 水野龍司 中博史 引田由美
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/fc8ee7ccb0bb50b909238bb99ad05512.jpg)
孫とジョー(ジョセフ・ワイズマン):納谷悟朗
とにかく孫は可愛い様です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/59/709e5cd2b0d9e2af4e96c40f17c660fa.jpg)
納谷悟朗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/7a98144fed4e1a41493c4670799aace3.jpg)
石丸博也
またチョコチョコっと問題を解決するマクガイバーです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/124a45638bd1e40574b75c52526e7b83.jpg)
ワイズマンさんと言えば「ドクター・ノオ」が一番有名ですね。当時44歳。
「マクガイバー」の時は71歳だったそうです。(2009年没)
***
ハリーが登場するエピソードをこちらにリストアップしています。(真ん中へんです。)
http://sun.ap.teacup.com/nayagorofan/199.html
*チャカ様
*海外ドラマ総合データベース様
*パラマウント、IMDb他
***
<オマケ>
「スタートレック」の加藤ことジョージ・タケイさんがゲスト出演したエピソードです。
六朗さんが吹き替えていらっしゃったそうなので(スタートレックでも六朗さんが吹き替えられたエピソードがあります)キャストを載せておきます。
第26話(第2シーズン4話) 「光の皇子(みこ)」
2-4 The Wish Child (本国放送 1986年10月20日)
日本放送 1991年11月6日
マクガイバー(リチャード・ディーン・アンダーソン):石丸博也
ポール・チャン(レオン・ファン):松田辰也
ストーン(ジェームズ・パズ):荒川太郎
シェン・ウェイ博士(ジョージ・タケイ):納谷六朗
Mr.リー・ウェンリー(ジェームズ・ホン):筈見純
リサ(ティア・カレル):井上喜久子
ジイ():中博史
サム/サミー(クライド・クサツ):西村知道
小野健一、高宮俊介、喜田あゆみ(喜田あゆ美)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/713e02d486f138a50e89615b94cc76c9.jpg)
画面が暗いですが。ジョージ・タケイさん(納谷六朗)
*海外ドラマ総合データベース様
*IMDb他