自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

ゲーム 「ルパン三世」

2007-04-26 | ルパン三世
別枠!(笑)

<ルパン>
役名:銭形警部

「ルパン三世」(1998年 平和パチスロ)
「不二子におまかせ」(2002年 平和パチスロ)

「主役は銭形」(2004年 平和パチスロ、PS2)
*自分では全くプレーしませんが、声は拝聴しました。
「逮捕だ~!」が爆発していました。(笑)

「タマダス島に眠る財宝」(2005年 平和パチスロ)

「ルパン三世 The Shooting」(2001年 セガ、アーケードゲーム)
山田康雄、小林清志、井上真樹夫、増山江威子、納谷悟朗
マモー:西村晃、ドン・マルチーノ:島宇志夫
(バンク音使用の模様です。)

「ルパン三世 海に消えた秘宝」(2003年 任天堂)
「ルパン三世 魔術王の遺産」(2003年 PS2)
「ルパン三世 コロンブスの遺産は朱に染まる」(2004年11月25日 PS2)

「ルパン三世 ルパンには死を 銭形には恋を」(2007年2月11日 PS2)
光琳:置鮎龍太郎 銀麗:能登麻美子
*プロモ等を拝見しました。とっつあん、なかなかカッコ良かったです!!!

「ルパン三世 生きていた魔術師」(2002年 CD-ROM)
「生きていた魔術師」DVDボックスのオマケです。PC用ゲーム。
私が唯一挑戦した事のある作品!(爆)
全く分からず、メチャメチャに動かしていたら、とっつあんが喋った!(嬉)
2回ぐらいセリフを聞きました。それでまた喋らないかと一生懸命やってみましたが、単に一時間ぐらい無駄にしただけでした。(苦笑)
でも、ゲームのイントロに銭形の状況説明があったので、その部分を拝聴出来ただけでも十分嬉しかったです!(銭形警部:納谷悟朗)

*資料:Wikipedia、Amazon.co.jp、平和公式サイト様。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム

2007-04-26 | ゲーム
ゲーム

ゲームは全くやらないので、詳細不明の物も多数です。
とにかく分かる物をまとめてみました。
お持ちの方がいらっしゃいましたら、内容などをご教示頂ければ幸いです。
また他にもご存知の物がありましたら、お知らせ下さい。

<あ>

「EVE burst error」イブ・バースト・エラー(SS)
「EVE TFA」(PS)
「EVE ZERO」(PS)
鈴木源三郎/桂木源三郎:納谷悟朗
天城小次郎:子安武人
法条まりな:岩男潤子、三石琴乃
桂木弥生:本多知恵子
甲野三郎(本部長):野沢那智
グレン:飯塚昭三
ロス御堂:若本規夫

*PC版にはご登場ではありません!!!(18禁作品)
PS2版も御欠席です。(PS2版では、大塚明夫氏が担当。)
それ以外は桂木のおじさま、カッコ良く決めて下さっています。
(ゲームはプレーした事がありません。私が拝聴したのはドラマCDのみ。)

ドラマCDの中で、悟朗さんが「ロメオス大司教」と仰っていた事があります。
今回チェックしていて、たまたまキャストを見かけました。
「EVE The Lost One」に登場しています。声:小林清志

「宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル」(1999年2月4日 PS バンダイ)
「宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶」(2004年10月6日 PS2 バンダイ)
沖田十三:納谷悟朗

*言わずと知れた沖田艦長役です。(笑)
オマケのDVDのみ拝見しましたが、沖田艦長健在です!
出来る限りオリジナルキャストが出演しています。(富山、仲村、平井氏以外、ほぼ全員出席かも?)

「ウルトラマン Fighting Evolution 0」(2006年7月20日 Sony PSP)
ウルトラマンAの声:納谷悟朗
(バンク音使用です。「テャ~~~」等の掛け声満載!笑)

*ゲームはプレーした事がありませんが、ゲームからの声を拝聴させて頂いた事があります。悟朗さんのエース、カッコイイです!(笑)

<か>

「火星物語」(1998年10月22日 PS)
フーギ皇帝:納谷悟朗
野沢那智、内海賢ニ、八奈見乗児、玄田哲章、塩沢兼人、古川登志夫、千葉繁
速水奨、子安直人

*詳しくご存知の方は、ご教示頂ければ幸いです。

「仮面ライダー」(PS)
「仮面ライダーV3」(PS)
ショッカー首領:納谷悟朗

「銀河英雄伝説」(SS)
「銀河英雄伝説 PLUS」(SS)
メルカッツ提督:納谷悟朗

*2007年秋、バンダイよりPC版発売予定だそうです。キャスト等不明。
メルカッツ提督がご登場になるでしょうか???

<さ>

「白中探検部」しらちゅうたんけんぶ(2004年7月29日PS2)
浪川大輔、下和田裕貴、橘川佳代子、竹若拓磨
炭焼きのオジジ:納谷悟朗(特別出演)
宮司:熊倉一雄(特別出演)
藤枝一弘:安原義人(友情出演)

*白中探検部公式サイト様。
「出番が少なかった」と、確か何処かで拝見した事があります。(プレーされた方の感想)

「スナッチャー」 Snatcher (CD-ROM)
ベンソン・カニンガム、ナポレオン:納谷悟朗
屋良有作、小山まみ、井上喜久子、塩沢兼人、富永みーな

*詳細不明。

<た>

「ときめきメモリアル2」(PS)
爆裂山和美(高校校長)、神様、マタギ、爺さま:納谷悟朗

「ときめきメモリアル2 Substories Leaping School Festival」(PS)
爆裂山和美(校長):納谷悟朗

<追記>
悟朗さんのキャラについてご教示頂きました。

*校長は式典の時に喋る程度だそうです。
戦う場面では校長が敵として登場するそうです。
*神様は、初詣の時に「その願い、かなえてしんぜよ~」と言う様なセリフがあったそうです。
*修学旅行で北海道を選ぶと熊に襲われ、そこを助けてくれるオジサンがマタギだそうです。

リバーズ様。有難う御座いました。(2009年2月19日)

<な>

「70年代風ロボットアニメ ゲッP-X」(1999年 PS)
魔王デービン:納谷悟朗
ケイ:神谷明 
ジン:速水奨 
リキ:たてかべ和也
ヒッサー:吉田古奈美 
ジャーグ:池田秀一 
呉石博士:永井一郎
歌:佐々木功、ムッシュ吉崎、景山ヒロノブ、串田明、MIO

*パロディ満載のシューティング。(オマケのCDのみ拝聴しました。)

<は>

<ま>

「マスター・オブ・モンスターズ 暁の賢者達」(PS)
ガイア:納谷悟朗

*詳細不明。

「松本零士 999 Story of Galaxy Express 999」(2001年 PS1、PS2両用)
池田昌子、野沢雅子、肝付兼太、麻上洋子、田島令子、麻生美代子、坪井章子
ドクター・バン:納谷悟朗
キャプテン・ハーロック:井上真樹夫

*可能な限りオリジナルキャストが出演しています。
特筆は井上真樹夫氏のハーロック再演!!!
キャストの中に真田博士(青野武)、アナライザー(緒方賢一)の名前もありました。
興味津々ですが、ゲームは分かりません。(苦笑)

「モンティ・パイソン ホーリーグレイル」(1994年 CD-ROM)
納谷悟朗、広川太一郎、青野武、飯塚昭三、安原義人(グレアム)

*これをお持ちの方、またはプレーされた事のある方は、何卒ご連絡下さい!!!

<や>

<ら>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイ大作戦 シーズン1 「大量殺戮者」 その2

2007-04-20 | スパイ大作戦
続きです。その1よりご覧下さい。

***

悟朗さんの追録があって嬉しかったです。
「裁判長!」と言う様なセリフばかりでしたが、良かったです。
演って下さって本当に嬉しかったです。有難う御座いました。

ストーリーとしては、スパイ大作戦お得意の大掛かりなトリックですが、ロガッシュの祖国は多分独裁政権みたいな所なのでは???
その国に、ちゃんと裁判があって、しかも被告人(それも反逆罪の被告人)に弁護士が付いている訳ないんじゃないかなぁ??なんて、ちょっと思いました。(笑)
多分彼の地では(何処だか分かりませんが)問答無用で有罪なのではないでしょうか?

あとは「ロガッシュ作戦」と言う原題が、なかなか洒落ていると思いました。

***

悟朗さんのセリフをご紹介!今回は出番が多かったですが、また短い会話をご紹介します。(笑)

検察官に扮したローランに向かって、
若山「悪くないよ。」
納谷「シェークスピア役者に向かって、何だね、その挨拶は?」

*こうして見ると、ダンはいつもローランの芝居を褒めていますね!(笑)

ローランは実際には「Wait till you see me play my Falstaff.」と言っていました。
「私のフォルスタッフを見せたいねぇ。」と言う感じ?

フォルスタッフはシェークスピアの3作品に登場する人物だそうです。
(ヘンリー4世パート1、パート2、ウィンザーの陽気な女房たち)
正確にはジョン・フォルスタッフ卿。大酒飲みの太ったオッサンだそうです。(笑)

あまり馴染みのあるキャラクターとは思えないので、「シェークスピア役者」と訳したのは正解ですね!

***

追録チェックご協力:荒野の流れ者様。
資料:スパイドラマ倶楽部様。
有難う御座いました。

***

「スパイ大作戦」のご紹介は今回はここまでです。
以後、単発でご紹介を続けたいと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイ大作戦 シーズン1 「大量殺戮者」 その1

2007-04-20 | スパイ大作戦
第3話「大量殺戮者」 Operation Rogosh
ロガッシュ:大木民夫/追録:大木民夫
先生<IMF>:浮田左武郎(スパイドラマ倶楽部様)
女性裁判官<IMF>:野沢雅子?(追録もご本人だと思ったのですが、お分かりになる方は、ご教示お願いします。)

1966年、世界中で大量殺人を犯しているロガッシュが、一週間ロスに滞在し、もうすぐ帰国すると言う。
彼の立ち去った後には、沢山の犠牲者が出ると言う。
ロガッシュの計画を突き止め、それを粉砕するのが今回のミッション。

チームはロガッシュを車で軽く轢き、拉致する事に成功した。
軽い脳震盪を起こした彼が目覚めた場所は牢獄だった。
「今」はあれから3年後の1969年。
ロガッシュに自分は、祖国の牢獄に反逆罪で投獄されていると信じさせ、自分の潔白を証明する為、ロスでの工作の全貌を喋らせようと言う計画。

ミッション参加:ダン、ローラン、シナモン、バーニー、ウィリー。
その他、ロガッシュの入っている牢獄に居た全員がIMF関係者と言う、大掛かりな作戦です。

<追録メモ>
追録出演:若山弦蔵、納谷悟朗、弥永和子、大木民夫、野沢雅子?

1.牢獄で目覚めたロガッシュが、外に居る人に向かって・・・(9分59秒頃)
DVD、大木追録「おい、ここはどこなんだ?」
長尺版でもここは、カットシーンだそうです。
LD版、字幕「ここは一体何処なんだ?教えてくれ。」

2.ロガッシュとダンの会話(25分30秒頃)
最初は盗聴器から聞こえてくる声です。
大木「全く何一つとして思い出せないんだ」・・・から大木さん、若山さん二人の会話。
大木さんの「覚えてない」まで全て。
次の若山さんの「するとご自身が無罪かどうかも分からない訳で・・・」から昔の音源。
TVオリジナル放送版にはこの部分の音源が全てあるそうです。
LD版:字幕。

3.裁判でのシーン(39分45秒頃)
DVD版:
大木さんが耳打ちした後、若山追録「被告はアメリカから帰国した後・・・」から、
女性裁判官のセリフ、弥永「工作?何の事だか覚えがありません。」
女性裁判長官のセリフ、悟朗さんの「証人は下がって。」までが追録。
オリジナル長尺版:この部分の音源が全て存在するそうです。
LD版:字幕

4.引き続き裁判のシーン(43分頃)
DVD大木追録:「ボツリヌス菌と言う細菌を使いました・・・四つの丸い小さなプラスチック製のフラスコに入れて用意しました。」
(悟朗さんの追録「裁判官!」のセリフも入ります。)
オリジナル長尺版:「ボツリン菌を用いました。」
英語:「I used a botulin culture.」

*英語の「botulin」から、オリジナル放送版ではそのまま「ボツリン菌」と訳した様ですが、「ボツリヌス菌」が日本での正確な名称のようです。その為わざわざ新録した模様です。

DVD版、大木追録:「あの貯水池はサンフェルナンド・バレー一帯を賄っており二百万人以上の人間が住んでいます。」
納谷追録:「裁判長!」
大木さんの「結果は」からオリジナル音源。

オリジナル長尺版:「あの貯水池は・・・二万人以上の人間が住んでいます。」
英語:「over 2 million people」

*英語版で「二百万人以上の人」と言っています。数字の違いを新録。

DVD版:
二番目のフラスコは・・・ストーンキャニオンポンプ操作場に仕掛けましたが(オリジナル音源)
大木追録「あそこは三百万人を賄っているんです。」
それから三番目のフラスコは東ロサンゼルスのメイン水道管のろ過装置の下に・・・(オリジナル音源)

オリジナル長尺版:「あそこは三万人以上を賄っているんです。」
英語:「over 3 million people」

*ここでも、英語では三百万人と言っています。数字の違いを追録。

三番目のフラスコに関しての証言には、追録はありません。

***

四番目のフラスコに関する証言の最中、地図を書いて見せると言ったロガッシュは、誤って椅子を倒す。
その椅子には「サウスランド貸し家具店。ロサンゼルス」のシールが・・・。
それを見て事の全貌を理解したロガッシュは、敵ながら天晴れと、ダン達を皮肉に褒めるが、ダンが彼を殴り倒し、ロガッシュが再び目覚めた場所は牢獄だった。
そこには回収した3つのフラスコが置かれていた。
フラスコと運命を共にするか、それとも四番目の場所と引き換えに助かるか・・・ダンのチームは見事に四番目のフラスコのありかを吐かせるのだった。

***

その2に続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイ大作戦 シーズン1 「売国奴を粛正せよ」

2007-04-14 | スパイ大作戦
第2話「売国奴を粛正せよ」 Memory

<ゲスト・キャスト>
ジョセフ<IMF>:大木民夫/追録:大木民夫
ドミトリー・ソスカ:早野寿郎
ヤノス・カーク:寄山弘(スパイドラマ倶楽部様)
兵士(大木さんに明日処刑だ、何が欲しいかと聞いていた人):加藤精三
大木さんをモニターで監視していた兵士:愛川欽也

ヤノス・カークの抹殺が今回のミッション。
そこで、記憶力抜群のジョセフを、暗号名スパローと言うスパイに仕立てて、敵側につかませ、黒幕はヤノス・カークであり、ヤノスが裏切り者であると、敵側に信じさせる。

ミッション参加:ダン、シナモン、バーニー、ウィリー、記憶の名人ジョセフ。
ローランは、ジョセフ救出に使うフィルム制作に協力。
独房に居るジョセフに扮して、登場します。(このシーンのみ)

***

敵側はジョセフを信じ、ヤノスを処刑した。
最初のミッションを首尾よく遂行したダンのチーム。
ジョセフは後で救出を考える予定だったが、たまたまジョセフが敵側スパイに関する極秘リストを目撃し、完全に記憶した。
そこで、ソスカ機関の全貌を知るジョセフの救出をダンが決定した。

救出作戦に必要になったフィルムを撮影する為、ローランが呼ばれていました。
ちょっと下請けみたいな感じでした。(笑)

今回は、御馴染みの大平氏の指令がなく、ダンが街頭を歩いているとカメラマンが名刺を差し出し、そこに指令が書いてありました。
このカメラマン、スパイドラマ倶楽部様によると青野武氏だそうですが、セリフが一言だけで、はっきり分かりませんでした。(土下座)

<追録メモ>
追録キャスト:若山弦蔵、小林修、田中信夫、大木民夫

1.最初の部分のメンバーが打ち合わせているシーン。
最初の大木さんの「ハートの10、ダイヤの3、スペードの3・・・」と言う所から、大木さんの「安宿にも相当詳しいぞ。」まで。(最初から3分50秒ぐらいまで)
(大木さん、田中さん追録)
その後、若山さんのセリフからは、昔の録音です。
そして大木さんの「あんた達とはこれが初対面だが・・・スパロウになるよ。」が追録   (6分頃)

追録部分は、LD版では字幕。短縮版はカットシーンですが、オリジナルの長尺版には、このシーン全ての音源があるそうです。

2.ダンとウィリーが、車を赤く塗っていたシーン(14分30秒頃)
小林「インディアナ州じゃ、消防自動車ってもっと赤くなかったかな?」
若山「あそこに居たのは10歳の頃だろう。多感な時期だったのさ。」

長尺版でもカット部分だそうです。

*若山さんのセリフが意味不明に思えたので、英語で聴いてみましたが、「At ten, everything is more so.」
英語で聴いても意味不明??(苦笑)
「10歳の頃は、何でもそういうものだ。」と言う感じでしょうか??
10歳ぐらいの時の印象は、今より大袈裟で鮮明な物だ、と言っているのだと思います。
子供の頃に大木(たいぼく。大木民夫さんじゃなくて・・・笑)だと思っていた木を大人になって見たら、思っていたよりずっと小さかった、と言う様な経験は何方もお持ちなのではないでしょうか?
ウィリーが子供の頃に見た消防車の赤は、もっと赤い印象だったのでしょう。(???)

3.田中「換気口は約6メートル上。軽いよ。」(16分ごろ)
オリジナル吹き替えでは、5メートルと言っているそうです。
英語「Venerator is about 20 feet up. No trouble.」

*実際には20フィートと言っています。約6メートル。細かい翻訳の違いを修正した追録。

4.最後の方(47分40秒頃)で、追ってきた軍隊に、逃走して行った車を見かけなかったか?と聞かれて・・・
若山「あの、真っ赤なフォルクスワーゲン。ぶっ飛ばしてましたよ。危なくぶつかる所だ。どういうんだろうね、近頃の連中は。あれで免許証を・・・」

オリジナルTV放送(長尺版):全ての音源があるそうです。近年の放送では、放送禁止用語部分のみ、音声を消していたそうです。
LD:音源あり。放送禁止用語部分のセンテンスのみ字幕。

***

ローランの出番が少なくて残念でしたが、ローランがジョセフに扮して制作した短いテープがちゃんと役立ち、ジョセフの救出、逃走に成功しました。
監視役の兵士(キンキン)は、大木さんをカメラで監視。
本物のジョセフではなく、ローランのテープを見ていた為、早野さんに(ジョセフに持って行ったナポレオンを)あまり飲ませるんじゃないぞと言われて、キョトンとしていたりして楽しかったです。(笑)

***

今回も短いですが、悟朗さんのセリフをご紹介!

テープ制作後に・・・
納谷「毎度の事で。」
若山「いい芝居でしたよ。」
納谷(笑い)

***

<蛇足>
1.ダン達が塗っていた車は、フォルクスワーゲンのビートルでした。
白をわざわざ赤く塗っていましたが、赤のビートルってありませんでしたっけ??
それとも、少し違う赤なので、わざわざ塗っていたんでしょうか??

2.ジョセフが看守に何が欲しいかと聞かれて、「ナポレオン・ブランデーを一瓶」と言っていましたが、英語でもそうなのか聴いてみました。(もしあまり馴染みのない銘柄なら、当時の日本人にも親しみのあるお酒の名前を使ったかもしれないと思ったので・・・笑)
英語でもちゃんと(?)「ナポレオン1本」と言っていました。(笑)

良く考えたら、今回細かい翻訳の違いを直して追録しているので、もし違う銘柄だったら、お酒の名前を直して、大木さんの追録が入っていたはずですね!(笑)

***

追録チェックご協力:荒野の流れ者様。
資料:スパイドラマ倶楽部様。
有難う御座いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする