ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

杜若(かきつばた)の咲く頃 ~大田神社

2018-05-09 | 花めぐり~5月

杜若(かきつばた)の咲く頃 ~大田神社

 平安時代にこんな歌が詠まれたというから、その頃から、杜若の名所だったのだろう。

 洛北の上賀茂神社の摂社である大田神社の沢は、初夏のはじめ、青紫と緑に染まる。

 杜若が見頃を迎えるのだ。

  山(こうやま)や 大田の沢の かきつばた ふかきたのみは 色にみゆらむ

                                                   

 ところが、満開というのに、以前のように一面が青紫に包まれるという感じではなくなっていた。 

 どうやら、鹿害なのだそう。シカトできない。 

   境内にはクレマチスも咲いていた。

 上賀茂神社の境内から流れて出る明神川の川沿いに社家町がある。 

 室町時代から形成されたという、かつての社家(神官が暮らす家)が建ち並んでいる。

 清らかな川と土橋、土塀に囲まれた家々が織り成す素晴らしい景観が広がっていた。

のどかな流れにのって、マガモがやってきた。

 blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村 
FC2 Blog Ranking

 

 


シャクヤクの咲くころ ~久宝寺緑地

2018-05-08 | 花めぐり~5月

シャクヤクの咲くころ ~久宝寺緑地

 芍薬(しゃくやく)は牡丹と並んで、豪華でエレガントな花を咲かせる。

 その美しさをして、「立てばシャクヤク、座ればボタン」といわれるように、高貴な美人に例えられたりする。

 両者は同族の植物でよく似ているが、謂れにあるように、ボタンは木でしっかりと根をおろし、シャクヤクは草木であり、しゃなりとしている。

 また、芍薬はその名の通り、漢方薬にも用いられる。

 都会の中の広大な公園である八尾市の久宝寺緑地には、「シャクヤク園」があり、この時期、花見客で賑わう。

初夏の様相を見せ始めた公園は、長閑な雰囲気に満ち満ちていた。

 

   blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村 
FC2 Blog Ranking


平城京天平祭 2018 Vol.4 ~天平行列・エピローグ

2018-05-06 | 奈良の催事・イベント

平城京天平祭 2018 Vol.4 ~天平行列・エピローグ

 天平行列は僅か2時間ばかりで無事に完結したが、そこに至るまでのスタッフ、出演者の皆さんのご苦労たるは察するにあまりある。

 解散と同時に湧き上がった皆さんの笑顔に達成感や安堵感を感じた。

 皆さん、お疲れ様でした。

 

            

blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

 


平城京天平祭 2018 Vol.3 ~「平城遷都之詔」

2018-05-05 | 奈良の催事・イベント

平城京天平祭 2018  Vol.3  ~「平城遷都之詔」

 

 第一次朝堂院・基壇に到着した元明天皇による儀式が始まった。

 「平城遷都之詔」(へいじょうせんとのみことのり)である。

 「まさに今、 平城の地、 四禽図(しきんと)に叶ひ、 三山鎮(ちん)をなし、 亀筮(きぜい)並びに従う。 宜しく都邑(とゆう)を建つべし。」

 四禽とは風水思想の基本で 、東に青龍すむ清流あり、南に朱雀すむ平地あり、西に白虎 すむ大道あり、北に玄武すむ丘陵あり、ということにより、この詔は風水や占星術でこの地を探し、太占でも確かめたということ を言っている。

 最後の「よろしく、とゆうをたつべし。」を全員で唱和した。

 1308年前の、新たな首都建設の詔勅を再現した。

元正天皇を先頭に歴史の帳(とばり)に戻っていく。

 聖武天皇一行。

一際、お美しいのは光明皇后。第27代ミス奈良の中川友香梨さん。

 女官の皆さん。

続いて、孝謙天皇。第28代ミス奈良の中岡眞子さん。

 淳仁天皇の女官一行。赤のストライプのスカートが鮮やか。

 称徳天皇。第28代ミス奈良の仲谷 遥さん。

 女官の皆さん。

 遣唐使節団一行。

 奈良時代は7人の天皇のうち、実に4人が女帝。(孝謙天皇=称徳天皇)

 光明皇后含めて、女性の力が強い時代だったのだろうか。

 しんがりは元明天皇一行。

 

blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


平城京天平祭 2018 Vol.2 ~天平行列・雅な絵巻

2018-05-04 | 奈良の催事・イベント

平城京天平祭 2018 Vol.2 ~天平行列・雅な絵巻

 天平行列を先導するのは衛士隊、兵衛隊の皆さん。

そのあと、雅楽隊、男性百官、白丁幡が続く。

 ここから、奈良時代を治めた7人の天皇グループと遣唐使節団が登場する。

 まずは、元明天皇。

 元明天皇の輿のあとには、命婦二人と少納言が寄り添う。

 命婦はともに第29代ミス奈良。少納言は奈良市長の仲川げん氏。

 そして、長さしば隊。

 続いて、元正天皇、聖武天皇。

    

blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


平城京天平祭 2018 Vol.1 ~天平行列・プロローグ

2018-05-03 | 奈良の催事・イベント

平城京天平祭 2018 Vol.1 ~天平行列・プロローグ

 今年もGW恒例の平城京天平祭・天平行列が開催された。

 メイン会場となる第一次朝堂院前にて、古代市が再現されていた。

 かわいい天平人が愉快な商いをしていた。

 さて、朱雀門からは天平行列の参加者の皆さんが続々と第一次朝堂院前に集結し始めていた。

 今年の行列の主役は1300年前、藤原京から平城京へ遷都、「平城遷都之詔(へいじょうせんとのみことのり)」を発した、元明天皇。

  演じるは第29代ミス奈良の塚原瑞穂さん。

 後ろに控えるのは天皇のお姿を隠す大きな翳(さしば)を持つ奉翳女孺(はとりのにょじゅ)。

 長さしば隊という。

 雨天予報にも拘らず、雨はあがったが、ときおり、強風が平城京を吹き渡った。

翳(さしば)を手に準備万端。

  

     

blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

 


鯉のぼりの季節 ~長居植物園の百花繚乱

2018-05-02 | 花めぐり~5月

鯉のぼりの季節 ~長居植物園の百花繚乱

 鯉のぼりが心地良い風に吹かれて、大空を泳ぐころは、一年で一番、煌く季節。

 長居植物園も百花繚乱に包まれる。

 杜若の爽やかな青が初夏の到来を告げる。

青もみじは夏の季語である。

上から、牡丹、しゃくなげ、平戸ツツジ、しゃくやく。

たんぽぽの綿毛も小さな宇宙をつくる。

そして、薔薇が咲き始める。

ネモフィラに、ポピー・・・。

春から夏へ、花模様もめまぐるしい。

blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking