
加美SORAガーデンの花々もすっかり、初夏の装い。
今日のキーワードは「SORA」。
梅雨空をふっ飛ばしたいですね。











まちなかにも、アガパンサスやムクゲが咲いていた。








FC2 Blog Ranking
平野佛像博物館アーカイブス
平野南地域活動協議会主催事業として、4月に開催された「平野佛像博物館」。
個々の作品をアップしていなかったので、印象に残った作品を抜粋して、掲載いたします。
十一面観音 平杉峯香先生
地蔵菩薩 平杉峯香先生
婆娑羅 平杉峯香先生
阿修羅 大和峯山さん
十一面千手観音 大和峯山さん
大和峯山さん 作品群
稚児地蔵 鍛治川功さん
伎芸天 大西洋子さん
みかえり阿弥陀 中野孝さん
飛天 栗本加代子さん
不動明王 一ノ瀬洋子さん
瑠璃観音 村上徳秀さん
聖観音久遠 山本峯玄さん
荘厳な作品が多く、とても、すべて紹介しきれません。
思い返してみても、どれもが入魂の作品ばかりでした。
2日間で500人近くの方が来場されましたが、「町ぐるみ博物館」の主旨は、「住民である出展者が来場者とのコミュニケーションを通して、楽しみながら、町づくりをすること」にあり、来場者数をもって、成否を問うものではありません。
そういう意味では出展者の皆さん、来場者とのお話を楽しんでおられたように感じましたので、主催者側としてはよかったと思っています。
また、いつか、機会があれば、よろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking