ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

キトラ古墳と稲渕の菜の花 ~飛鳥逍遥

2017-03-30 | 奈良の旅
キトラ古墳と稲渕の菜の花 ~飛鳥逍遥

              

 昨年より公開されるようになった飛鳥の「キトラ古墳壁画体験館」。

              

 特別史跡キトラ古墳は高松塚古墳に次ぐ我が国2例目の壁画古墳で、1983年の調査で石室内に描かれた極彩色壁画が発見された。
 キトラ古墳は、藤原京の南に広がる古代の皇族・貴族などの墓域に所在する小さな円墳で、7世紀末~8世紀初頭頃に造られたと考えられる。

               

 石室内部の広さは奥行2.4m、幅1.0m、高さ1.2mで、天井・側壁・床面の全面に漆喰が塗られている。
 その白い漆喰面に、四神や十二支、天文図などの極彩色壁画が描かれている。

               

               

 キトラ古墳の石室内には、四神、十二支、天文図、日月の壁画があるが、四神は天の四方を司る神獣で、壁画は対応する方位に合わせて、東壁に青龍、南壁に朱雀、西壁に白虎、北壁に玄武が描かれている。

 高松塚古墳では、盗掘により南壁の朱雀が失われていたため、我が国で四神の図像全てが揃う古墳壁画はキトラ古墳壁画のみ。

 昔から、この古墳は地元住民から亀虎(キトラ)と呼ばれていた。
 まるで、四神壁画の存在を知っていたかのように。

               

               

               

               

               

 渡来人である平野区の鞍作村の匠集団が、何らかの理由で飛鳥に移住せしめられて、何を成しえたか・・・。古代史のロマンである。

               

                

 彼岸花で赤く染まった稲渕のあたりは、今、菜の花が盛りであった。


               

               

               

               


            blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking



 

               


広橋梅林と桃源郷を訪ねて 

2017-03-29 | 花めぐり~3月
広橋梅林と桃源郷を訪ねて 



 吉野郡下市町の広橋梅林は月ヶ瀬、賀名生とならぶ奈良県三大梅林の一つとして知られている。
 広橋峠の北側斜面、約25ヘクタールにわたって約5,000本の梅が植栽されており、山並みを背景に白、淡ピンク、紅と多彩な梅が見事である。

               

               

               

               

 広橋梅林から、黒滝に行く途中に丹生川上(にうかわかみ)神社「下社」がある。
 水の神様として知られ、東吉野村の「中社」、川上村の「上社」、下市町の「下社」が鎮座。 この3社は位置関係や上下関係を示すものではないということだが、歴史的にも深い逸話が残されているようだ。

               

               

               

               

五條市西吉野から下市町にかけて、黄色のサンシュユと淡いピンクの桜が咲き乱れる地区があり、写真家の間では「桃源郷」と呼ばれている。
 その絶景に憧れて、初めて、訪れたが、25日の段階では、少々、早かったようである。


               

               

               


            blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


              

ヤギによる除草計画、進む! ~平野南

2017-03-26 | 平野区の地域活動協議会
ヤギによる除草計画、進む! ~平野南

               

長年、温めていた「草食動物による除草活動」の企画だが、このたび、平野南地域活動協議会主催による事業として実施計画が進んでいる。
平野南地活協では3年に渡って、「高齢者の社会参加を目指した公園美化事業」を実施してきた。
これにより、平野南公園と野堂公園の高齢者による除草・清掃活動や高齢者参加を促進させるグラウンドゴルフ大会、納涼大会の開催などがされてきたが、29年度は「草食動物による除草活動」を新企画として打ち出し、既に予算組みもされるに至った。

               

               

 この事業は燃料を使わず、草そのものもゴミとして処分する必要がないため、環境に優しい点が注目を集めて、全国的な広がりをみせている。
 平野南では近隣の幼稚園でヤギを飼っていることなどから、羊よりもヤギに的を絞っている。

               

 この事業、他の地域でも、検討されたことがあったが牧場からのレンタルでは制約も多く、採算ベースの発想では、なかなか、実現できないのが実情である。

 今回は引き篭もり高齢者がヤギの見守りに参加してもらうための広報ツールとして「ヤギ除草」を企画された。
 園児自筆の招待状を福祉担当者が手渡しする、アナログ広報も検討している。

               

 全国的にもUR、企業、自治体、行政などで実施されており、以下は事例。
             

「ヤギ除草」は、都市再生機構(UR)により町田市(2カ所)、日野市、印西市、堺市、西宮市の計6カ所で、最短で1カ月間、最長で半年間に渡って実施された。

■ヤギ除草の主なメリット

(1)草刈り機を使用しないため、化石燃料を使わず、CO2排出量の削減ができる
(2)草刈り機のように長時間の騒音がない
(3)刈り取った草を処分する手間や処分費用が不要
(4)急傾斜地など人が作業をしづらい場所でも除草できるので、安全で低コスト
(5)動物が身近にいることによる癒やしや安らぎが得られる
(6)子どもの情操教育に良い影響がある
(7)ヤギの糞尿が肥料となって芝草の根がしっかり生えることで、土壌が安定しやすくなる

 ヤギは、牛や羊が食べないような草も食べ、急な傾斜地でも難なく登れるという点でも注目されている。
                      (suumoジャーナルより)

 町田市では、2か月間で5000平方メートルの雑草をほぼ食べ尽くし、住民の心を和ませる「予想外の効果」(UR)も生んだ。
「もっといて、さびしい」と記された住民の貼り紙も現れた。
 任務を終えてレンタル業者の元に戻るヤギとの「お別れ会」が、開催された。

 町田山崎団地自治会の会長は「以前は『草を刈ってくれ』と苦情が出る場所だったが、ヤギが来て、団地全体が明るくなった。草が茂ったらまた来てほしい」と話す。
                          

 岐阜県美濃加茂市が、市管理の土地にヤギを放ち除草している。年に70回以上“出勤”してもらう契約で、人や機械を使う場合と比べ費用が半額になるのが特徴だ。市民への癒やし効果も期待されている。

                       (YOMIURI ONLINE 読売新聞)より




 特に顕著なのが、アニマルセラピー効果で、高齢者の社会参加にも、期待できる。
 平野南の事業は、今夏一日かぎりの社会実験ではあるが、成功すれば、長期的、区内全体への広がりもあるかもしれない。



              blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking








早春譜  ~「YELL」

2017-03-25 | 心の旅
    早春譜  ~「YELL」

              

三寒四温の頃になると、春が緩やかに近づいてくるのを実感する。
 あの懐かしい寒緋桜は咲き始めただろうか。

 馬酔木が、ミツマタが、こぶしが、菜の花が、春の到来を、“散り椿”が冬の終わりを告げている。
 いきものがたりも卒業した。季節も、次のステージへ。                
                           
                             

                             

                             
                          
                              

                             

                             

                             

                             

                             

                             

                             

                             

 寒緋桜にメジロが、ハナミズキの実をついばみに、マヒワがやってきた。 

                                                  
                             

                             


blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


                               

早春の白毫寺 ~椿と萩の花の寺

2017-03-24 | 奈良の旅
早春の白毫寺 ~椿と萩の花の寺

            

 白毫寺(びゃくごうじ)は奈良市東部の高円山にある真言律宗のお寺。
 私にとっては、奈良でもっとも好きなお寺のひとつ。
 観光客でごった返す奈良公園から、少し足を延ばせば、静かでのんびりと文化財に浸れるとっておきの場所。

            

 志貴皇子の別邸から始まったとあるが山門に至る石段が何とも風情がある。
 秋には萩、そして、これからは椿で有名な花の寺。
 
            

            

            

            

                                   
 長い階段を登りつめると奈良市街を一望できる。

            

 この眺望と共に有名なのが奈良三名椿の一つ「五色椿」であるが、この日はまだ早かった。
 1株の木に色とりどりの花をつける樹齢400年の天然記念物である。

            

 阿弥陀如来を本尊に地蔵菩薩、また、閻魔王が鎮座。
 境内では石仏めぐりもできる。

            

            

            

 早春の日溜りの境内のベンチで、前回、来たときのことを「一人じゃなかった」とぼんやり思った。

            

            

            

            

            

 ハクモクレンの蕾が膨らんでいた。
 春はもうすぐである。


            

            人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking 



             

            


木津川市「日本一フェスタ」 ~巨大たけのこバーガー

2017-03-21 | 京都のイベント
木津川市「日本一フェスタ」 ~巨大たけのこバーガー

               

 京都府木津川市の市制10周年を祝う「日本一フェスタ」が3月19日、中央体育館で開催された。
市特産のタケノコバーガーをPRしようと、日本一大きなライスバーガーを、市民が完成させた。
これは市商工会青年部が、日本一のまちを目指そうと企画した。
来場者は、市内産の米24升と鶏肉などを使ったたけのこご飯を、交代で少しずつ盛り、直径1・5メートルの巨大なライスバーガーのバンズを作った。

 会場には、市内の事業者を中心に、「日本一かわいいメロンパン」や「日本一安いコロッケ」など、自称日本一を販売する40ブースが軒を連ねた



 MCにはαーステーションDJの谷口キヨコさん。
 私、昔から、彼女の軽快なトーク、好きでした。(昔から・・がミソ)

               

  特産の碾茶(てんちゃ)で「筍(たけのこ)」の文字を入れた後、神職が祝詞を上げて完成を祝い、市の繁栄を祈った。

               

               

               

 ようやく、完成し、来場者に振舞われた。(写真はFBより拝借)

               

 ご当地ゆるきゃらの「いずみ姫」と商工会のマスコット「たけのこタッキー」。

               

 仕事柄、各地域のまちづくりイベントがあると、取材に出かけてしまう。
 主催はどこだとか、企画は?進行は?段取りは?といろいろ参考にさせてもらっている。
 元気な商工会青年部が印象的。

               

 市役所職員さんが中心となったバンド「CBS」。
 なかなか、良かった。   
         


動画1「日々」

動画2「デイドリーム・ビリーバー」

         blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking








「全員集合!ボラセンまつり」 ~ボランティア・市民活動の集い

2017-03-19 | 平野のイベント
全員集合!ボラセンまつり ~ボランティア市民活動の集い

                              

3月18日、平野区民ホール、平野野堂公園にて、「全員集合!ボラセンまつり」が開催された。
このイベントは平野区ボランティア・市民活動センター開設1周年を記念して、より多くの方にボランティア活動を知っていただき、様々な人と繋がりたいという想いから企画された。

               

 フード、ワークショップ出店も実に11店を数える。

               

               

 稲嶺区長のご挨拶。

               

 パフォーマンス発表会。

               

               

               

               

                              

               

 動画1

               

               

               

               

               

               

               

                              

動画2
               

動画3

動画4フィナーレ

 スタッフの皆さん、お疲れ様。
 来場者の皆さん、ありがとうございました。


               


              blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

早春譜 ~長居植物園

2017-03-18 | 花めぐり~3月
早春譜 ~長居植物園

               

 河津桜の華やいだピンクは春の到来を一気に告げている。
 公園のいたるところで、芽吹き始めた春は、冷気を押しやって、私たちを暖かな気分にさせてくれる。

               

               

               

 オカメ桜や寒緋桜。ソメイヨシノが咲く前の桜はより華やかだ。

               

               

 そして、去り逝く梅。

               

 チューリップも咲き始めた。

               

               

               

 膨らみ始めたフリソデヤナギ。

               

 スイセンの黄色。イエローは春の光に似て。

               

               

 サンシュユの黄色。

               

               

 マンサクの黄色。

               

 ミツマタの黄色。

               

 アセビ。

               

 いつの間にか、季節はめぐってゆく。


               

               

               

                


            blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

 

  
  

早春譜 ~秋篠の森

2017-03-16 | 花めぐり~3月
  早春譜 ~秋篠の森

 まだ春浅い「秋篠の森」の片隅で、小さな花が精一杯、自己主張するかのように咲いていた。
 「君といたことを忘れない」・・・忘れな草のメッセージは透き通るような青だ。 

                     

                     

 スミレも余程、気を付けないと見落としてしまうような花である。

                     

                     

                     

                     

 雪割草やイチゲも同じ。「わたしはここにいる」とばかり、それぞれに自己主張する。

                     

                     

                     

                     

 ミモザに、コブシに、モクレン、ヒュウガミズキなど、木立ちの花も美しい。

                     

                        

                     

                     

「秋篠の森」ガーデンは春の妖精に溢れていた。

                     

                     

                     

                     

  

  
タイツリソウ

                     
                     プスキニア リバノティカ

                     
                     原種系チューリップ トルケスタン


 これだけの花の中から、ひとつだけ選んだ奇跡を大切にしたい。



                     

                     

                     

                     



 blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking



                     

2017 あかる姫は「あさひめ」に! ~今年のあかる姫は12歳。

2017-03-15 | 平野のイベント

2017あかる姫は「あさひめ」に! ~今年のあかる姫は12歳。

                    

 4月22日に開催される「あかる姫まつり」のヒロイン、2017 あかる姫が決定した。
 今年は平野南地域在住の木村彩花(あやか)さんが選出された。
 あやかさんは4月から、新中学1年生の12歳。
 しかも、アイドル・ユニット「あさひめ」の一人である。

                    

                    
 

 あさひめPV

      

 新世界の「新世界シアター朝日」を中心に活動している昭和歌謡を歌うアイドルユニット「あさひめ」。
 「着物で昭和歌謡」がコンセプトということで、「着物で歩こう!」とのコラボも予定している。


  
 動画


                  

                  

                  

                  



blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking  


               




「鈴鹿の森庭園」 2 ~鈴鹿山脈を借景に

2017-03-13 | 花めぐり~3月
「鈴鹿の森庭園」 2 ~鈴鹿山脈を借景に

                 

 鈴鹿の森庭園は、丹精込めて育てられた梅もさることながら、鈴鹿山脈を巧みに借景として取り入れた演出が素晴らしい。
 この時期、雪を頂いた鈴鹿の峰々がピンクの梅にマッチして、極上の絵になっている。

               

               



               

 特に鎌ヶ岳の切り立った嶺線が際立っていた。

               

               

               

               

               

               

 そして、御在所岳の勇姿を遥かに望む。



                

                

しだれ梅の根もとには、クリスマス・ローズが、こちらも見ごろとなっていた。


                

                

                

                

                

blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking  




 


               

                

「鈴鹿の森庭園」 1 ~しだれ梅まつり

2017-03-12 | 花めぐり~3月
「鈴鹿の森庭園」 1 ~しだれ梅まつり



三重県鈴鹿市の「鈴鹿の森庭園」は日本中から集められた梅の名木が職人の「匠の技」により、作り、育て上げられた研究栽培農園である。
シーズンともなると、約200本の名木の梅花が一斉に競演をはじめる。
八重咲き品種の代表”呉服枝垂”を中心にピンクの大輪の花々は圧巻で、訪問者を圧倒するほどの美しさだ。


             

             

             

             

             

             

             

             

             

             

             

             

             

             

                         

             

             

             

             

             

             



           blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking  





                           

                 



「春日大社・御田植神事」 ~五穀豊穣の祈り

2017-03-11 | 催事・イベント
「春日大社・御田植神事」 ~五穀豊穣の祈り

              

 春日大社の御田植神事は平安末期に五穀豊穣を祈願して始められという、853年続く伝統神事である。
 田植えの所作や田舞があるのは、各地の御田植祭と同じであるが、古式ゆかしく優雅で厳かなムードが漂うのはさすが春日大社である。
 本社前、林檎の庭・榎本神社前・若宮神社前の3箇所で行われる。(2014.3.15取材)

              
 
 神殿での非公開の御田植祭が終了後、まず、本社、林檎の庭で「御田植神事」が始まる。
 8人の八乙女の入場である。

              
                            
 唐鍬行事から始まり、黒衣の牛役に唐鍬を引かせ斎庭を回る。
「モォ~、モォ~」と暴れる牛に白衣の田主は「オッー チャイチャイ!」と声かけ、なだめ、田仕事をさせる。
 その後、鍬行事。神職さんが正面、左、右と三方に三度鍬入れ所作をする。
 次に八乙女(やおとめ)が神楽男の楽に合わせて田舞が始まる。

               

 最後に箕の中の松苗、籾、切小餅をまきながら舞は終わる。
 本社、林檎の庭での行を終え、次に摂社である榎本神社に向かう。

              

               

              

 榎本神社での「御田植神事」が始まる。(内容は同じ)

              

                            

              

              

              

              

              

 榎本神社の行を終え、三つ目に向かうのは、摂社の若宮神社。

              

              

              

              

              

              

              

 五穀豊穣を祈る神事はこの国の基が農業に由来していることを如実に物語っている。
 この神事は3月15日に執り行われる。

                 

         
 フォトチャンネルに編集しました。ご覧ください。
             ↓
     
 

あかる姫まつりに「春子姫」参上! ~長寶寺に降臨

2017-03-10 | 平野を着物で歩こう!

あかる姫まつりに「春子姫」参上! ~長寶寺に降臨

                    

 4月22日のあかる姫まつりに、「平野を着物で歩こう!プロジェクト」として、参加することになったのは既報通りだが、今回のサプライズは「春子姫」の登場だ。
 (言ってしまったら、サプライズではなくなるのだが・・・)
 え!「春子姫」って、誰?という方のために、長寶寺の寺伝より。

春子姫こと坂上春子は坂上田村麿を父に持ち、平野庄領主であった坂上広野(坂上廣野麿)の妹に当たる。また、桓武天皇の妃であった。
延暦25年(806)桓武天皇崩御のあと弘法大師に帰依 剃髪し 長寶寺開起、慈心大姉となる。 長寶寺は 父の坂上田村麿が大同年間(806~810)に創建、以来尼寺で坂上家ゆかりの女子が本寺の住職をし、また坂上家の居宅も この一角にあった。


 ということで、田村麿に続いて、春子姫がパレードに登場する。
 しかも、今をときめくNHK大河ドラマ「直虎」から、イメージを採ることに。

                    

                    

 時代考証的には、長寶寺所蔵画の「和気広虫」(和気清麻呂の姉)が近いのかもしれないが、私はやはり、直虎にこだわった。

                    

 長寶寺の庵主さんに全面的にご協力いただいて、衣装も用意していただいた。
 春子姫役は「加美南を着物で歩こう!」の実行委員長に就任した、畑田さんが務めることに。
 さっそく、衣装合わせをしてみた。

                    

                    

                    

                    



 とても、お似合いで、当日が楽しみになってきた。
 同時に長寶寺の絵葉書の製作にも入った。
 モチーフ選びにも熱が入ってきた。
 やはり、坂上家家紋「向こう馬」か、えんま様ははずせないところ。



                    



                    

                    

                    

 乞うご期待!

                blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking  

                                        
                    

「追分梅林」の梅と「椿寿庵」の椿

2017-03-08 | 花めぐり~3月
「追分梅林」の梅と「椿寿庵」の椿

               

 奈良追分には約4000本という梅林があり、梅名所として賑わっていたのだが、数年前の事故により殆どが枯れてしまっていた。
 その梅林を復活させるべく、新たなプロジェクトが発足。
 農業×福祉活動×世代間交流の場を推進し、新たなまちづくり活動を目指すという。

 梅林は往時から比べると、まだまだ感は否めないが、是非、頑張っていただきたいものだ。

               

               

               

               

 そのあと、久し振りに大和郡山市の「椿寿庵」に出かけた。
個人宅のビニールハウス2棟で、約1000種、6000本の椿を栽培し、一般に無料公開されている椿の名所。

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

 庭先の花も春を呼んでいるようだった。




                


           

       blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking