ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

「奈良カエデの郷 ひらら」 ~リニュアルした旧小学校跡

2020-10-31 | 奈良の旅

「奈良カエデの郷 ひらら」 ~リニュアルした旧小学校跡

 廃校となった宇陀市菟田野の旧宇太小学校跡地が「奈良カエデの郷 ひらら」として、リニュアル・オープンし、好評を博している。

 校庭は、世界のカエデ、1,200種3,000本を集めた「ワールド・メープルパーク」に、趣ある木造校舎の教室は「ゲストハウス」や「Cafe」、「土産物ショップ」、「図書室」に生まれ変わっている。

 11月も半ばになれば、紅葉の名所として、賑わうことだろう。

ここで学んだわけではないのに、何故だか郷愁を誘う木造校舎と教室。

Cafeでは、注文が入ってから、炊き上げるという釜飯をオーダーした。

こちらも郷愁を誘う、美味しさだった。

HP「奈良カエデの郷 ひらら」

 


人気ブログランキングへ


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村


宇陀松山・華小路2020 ~ダリアの絨毯

2020-10-29 | 花めぐり~9・10月

宇陀松山・華小路2020 ~ダリアの絨毯

 奈良県の宇陀松山の歴史的な町並みを色とりどりのダリアの花で彩る「宇陀松山華小路2020」が、10月24、25日に開催された。 

 宇陀は日本有数のダリア球根の生産地ということで、それに因んだダリアの絨毯(インフィオラータ、フラワーカーペット)。

 大宇陀小学校の6年生がデザインを担当し、初日の午前中に花を並べて作った。

奈良でも有数の古い町並み。

 


人気ブログランキングへ


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村


植村牧場の幸せな動物たち ~般若寺町

2020-10-26 | 奈良の旅

植村牧場の幸せな動物たち ~般若寺町

 般若寺に行くたび、お向かいの植村牧場に寄ることにしている。

 新鮮な手作り牛乳をいただくためと牛やヤギたちに会うためである。

 レンズを通して見ると、彼らが本当に幸せに生きていることがわかって、癒される。

 街中で経営されている植村牧場は明治16年創業の地元密着の牛乳屋さんでもある。

 知的障害をお持ちの方もここで、元気に働かれているという。

植村牧場HP

 


人気ブログランキングへ


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村


ロシアから来た、お坊さん ~平野区喜連・如願寺

2020-10-25 | 平野の元気もん

ロシアから来た、お坊さん ~平野区喜連・如願寺

  大阪市平野区喜連の如願寺は崇峻天皇元年(588)聖徳太子が喜連寺として、創建したと伝わる古刹である。

 その後、荒廃したが、高野山に向かう途上の弘法大師により弘仁8年(817)再建、如願寺と改めたと伝わる。

 また、中世における喜連城本丸の地と推定され、享保年間築造の本堂の屋根には鯱鉾を載く。

 その如願寺で2017年から、副住職を務めるのが、ロシア人のドミトリー・ヴォルコゴノフ・慈真さん。

 2019年3月の朝日新聞・朝刊のコラム記事にて紹介されていたので、ご存知の方も多いだろう。

 

 

  彼のエピソードの中で一番、面白いと思うのは、四国八十八ヵ所参りをしたというくだり。

  成田空港到着から徒歩で東京へ行き、東海道を踏破して、先ずは高野山に登って、寺々を巡礼してから鳴門市にある一番札所の霊山寺からお遍路をスタートさせたこと。

 冬だったため、シベリア育ちの彼もさすがに寒さに耐えかねて、公衆便所で寝たという。

 そして、たった四十日で四国八十八ケ所巡礼を成就させたという。

 空海に帰依する、そのストイックなまでの精神と、まるで、空海に導かれたような彼の半生に私も何か心に響くものを感じた。

 昨秋には、NHKテレビの「まちけん参上!」という番組にも、登場されている。 

 

  僧侶になるため、真言宗御室派総本山の京都・仁和寺で修行されたという。

  ジーマさんとご一緒していると、外国の方といるという感じが全くせず、ある意味、日本人より、日本人らしいとさえ思えてくる。

    回転寿司でご一緒しているときなど、横でガリを普通に食されているとガイジンであることを忘れてしまう。

 先日は平野西地域活動協議会の事業「平野郷めぐり」にご協力いただいた。

 僧房に立てかけてあった、自作の看板。

 

 

 主に外国人旅行者向けに境内の裏に日本文化体験ができる民泊「スバル庵」をされているが、今年中には、境内に寺泊(宿坊)をスタートさせたいとのこと。 

 

 マスコミ等で取り上げられることも増えてきた。(以下、3葉は「寺社Now」という雑誌から)

 

 

 

 

 

 先日は一緒に「平野佛像博物館」を訪ねた。 

 仏師・大和さんのお話を聞く。

 佛像に見入る彼の真摯な眼差しに、これからがますます、楽しみだなと思った。

    PS.このあと、故郷のウラジオストクにご一緒することになるのだが、詳細は当ブログのロシア紀行(26回シリーズ)をご覧ください。

(画像をTAPしてください。)

(  画像をTAPしてください。)          

参考ジーマさんの平和行脚

 人気ブログランキングへ             ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ


金木犀の咲くころ ~平城京の散歩道

2020-10-24 | 花めぐり~9・10月

金木犀の咲くころ ~平城京の散歩道 

 平城京の近隣にお住まいの方は広大な散歩コースを持てて幸せだと思う。

 私も、ときどき、博物館や敷地内を散策するが、これからの季節、朝夕などは本当に快適である。

 朱雀門からミナーラへ続くあたりが香しいフレグランスの薫りに包まれていることに気がついた。

 金木犀のプロムナードだ。 

平城京で悠久の時間を感じながら、ゆったりとした時間を過ごすのも、また格別である。


人気ブログランキングへ


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村


コスモスの花手水鉢 ~般若寺

2020-10-22 | 花めぐり~9・10月

コスモスの花手水鉢 ~般若寺

 

 昨今、花手水(はなちょうず)のブームであるが、般若寺でも「コスモスの花手水鉢」が飾られていた。

 鉢の底には、ビー玉が敷き詰められ、陽光にキラキラ輝きながらも、しっかりとコスモスを引き立てていた。

 

様々な種類のコスモスやシオンに包まれた境内。

お地蔵さんたちも、花々に見とれておられたようだった。

 

 


人気ブログランキングへ


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村


コスモスの咲くころ ~般若寺

2020-10-20 | 花めぐり~9・10月

コスモスの咲くころ ~般若寺

 

 奈良県の北端に位置する般若寺は飛鳥時代に創建され、平城京の鬼門を鎮護する寺として歴史的にも由緒ある寺。

 また、春の山吹、冬の水仙と共に有名な花の寺であるが、何と言っても、コスモス寺としての知名度は高い。

 何度も訪れる般若寺だが、今年のコスモスは殊の外、見事だ。

 「コスモスの繚乱たるは景をなし」清崎敏郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村


ダリアの咲くころ ~ 長居植物園

2020-10-18 | 花めぐり~9・10月

ダリアの咲くころ ~ 長居植物園

 

 巨大なススキを思わせる「パンパスグラス」が青空をバックに風になびく様はまさに秋本番。

 薔薇ばかりじゃなく、もうひとつの主役、ダリアも今、花盛りだ。

そして、萩の花。

 今年の秋もたおやかに過ぎていく。


人気ブログランキングへ


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村


秋薔薇の咲くころ ~長居植物園 

2020-10-16 | 花めぐり~9・10月

秋薔薇の咲くころ  ~長居植物園 

 

 長居植物園では、秋が一気に深まって、秋薔薇の真っ盛りとなった。

 確実に過行く時の狭間で季節を愛でる。

 慌ただしかった時間が一瞬、止まった気がした。

 

 

 

 

 

 コキアが、マリーゴールドが、芙蓉が、サルビアが薔薇に負けじと彩を競う。

 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村


古民家カフェ「だるま珈琲」の絶品ハンバーガー ~平野うまいもんシリーズ

2020-10-14 | 平野うまいもん
古民家カフェ「だるま珈琲」の絶品ハンバーガー ~平野うまいもんシリーズ
 
 

 平野郷にある古民家カフェ『だるま珈琲』さんは町家を改装し梁を生かした木の温かみのある空間で本格的な珈琲をいただける個性的なお店。

 また、もうひとつの名物は、こだわりのハンバーガー。ついつい、長居してしまいそうな癒しスポットだ。

 

 入口に鎮座するハンバーガーのPOP。

 

 

 

 多様なバリエーションのハンバーガーが味わえる。(写真はプレーンタイプ)

 

 

 

 だるま珈琲facebook


地域クリーンアップ大作戦 ② ~平野環濠清掃 2020

2020-10-10 | 平野のイベント

地域クリーンアップ大作戦 ② ~平野環濠清掃 2020   

 

 10月3日、恒例行事となった「平野環濠清掃」(大阪イブニングロータリークラブ主催)があり、地域のボランティアが集った。

 私も雨天や台風による中止時を除いて、毎年、ご奉仕させていただいている。

 今年はあさひめのみーちゃんも駆けつけていただいた。

 

 

 

 

 

 

 

 新調なった石碑。

 

  平野環濠清掃  2018

 


人気ブログランキングへ


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村

 


地域クリーンアップ大作戦 ① ~長吉中学校と長原東地域活動協議会のコラボ

2020-10-08 | 平野区の地域活動協議会

地域クリーンアップ大作戦 ① ~長吉中学校と長原東地域活動協議会のコラボ

 

 10月3日(土)9時より、長吉中学校生徒会主催の「クリーンアップ活動」が開催された。

    これは、地域の清掃活動を生徒の皆さんが中心となって行うというもので、長原東地域活動協議会はじめ地域住民、PTAの皆さんも参加しての協働が実現した。
 生徒会から約240名、地域から約100名が参加した。
 まず、長吉中学校体育館に集合し、10班に分かれて、それぞれの担当地域に分散して、清掃活動を実施した。
 地域と学校が一体になっての活動に皆さん、心地良い汗をかかれたようだった。
 尚、参加者には長原東地域活動協議会から、長吉中学校生徒会、長原東地域活動協議会のネーム入りエコバックが配布された。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村

 


ダリアの咲くころ ~馬見丘陵公園

2020-10-06 | 花めぐり~7・8月

ダリアの咲くころ ~馬見丘陵公園

 

 ダリアは奈良県では栽培が盛んで球根の出荷数は全国一といわれている。

 馬見丘陵公園の一角でも、約1000株が栽培されている。

 ダリアの最大の魅力は花弁が幾何学文様のようなアートを形作るところだと私は思っている。

 しばし、ダリアの小宇宙への誘い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村

 


白彼岸の咲くころ ~馬見丘陵公園

2020-10-04 | 花めぐり~9・10月

白彼岸の咲くころ ~馬見丘陵公園

 父を亡くした直後だからだろうか。

 白い彼岸花の白の眩しさがやけに心に染みいる。

 まるで、今の心象風景のようだ。

 命は儚いものだと頭ではわかっていたが、初めて、肉親の死に接して、まだ、それを受け入れられないでいる自分がいる。

黄色の彼岸花(ショウキズイセン)も極楽浄土に色を添える。

公園はすっかり、秋の装いを呈していた。

 

 


人気ブログランキングへ


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村