ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

奈良 大立山まつり ~バサラ・ステージ

2017-01-31 | 奈良の催事・イベント
奈良 大立山まつり ~バサラ・ステージ

                    

 昨年より、平城京跡で始まった、奈良大立山まつり。
 四天王の巨大な立山が宮跡を練り歩く壮大なイベント。

                    

 それに華を添えるのが、県内各所に伝わる伝統行事のパフォーマンス。
 奈良らしく、ゆったり、まったり、おおらかなイベントである。
 この日は奈良市の真夏の祭典、「奈良バサラ」が大極殿前ステージで再現された。

                    
 8月最終の土日に奈良市の町なかを踊り隊が賑やかにする。
 夏衣装なので、冬の平城京は寒そうだが、熱気あふれるステージは、そんな心配も吹き飛ばした。

 「花柳」の登場!

                    

 動画

 「県庁伐折羅」。公務員チームの熱演。

                    

動画

 トリは奈良市役所チーム「八重櫻」。


                    

                    

                    

                    

                    

                    

 動画



                blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             人気ブログランキングへ
            人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村











若草山・山焼き 2017-2 ~冬の花火

2017-01-30 | 奈良の催事・イベント
若草山・山焼き 2017-2 ~冬の花火



いよいよ、クライマックスの花火が打ちあがった!
冬の澄んだ夜空に華やかな冬の華が彩りを添える。





動画
動画
動画
動画

花火が終わると同時に法螺貝とラッパの合図。
 消防団員によって、一斉に枯れ草に火が放たれた。
 メラメラと音をたてて、瞬く間に炎が広がっていく。
 頬にも熱気が伝わってくる。
 4年連続で点火を目の当たりにしたが、好天で草が乾いていたのか、一番の燃え方だった。
 よく燃えると、その年は豊作だというから、「こいつは春から、いや、冬から、縁起がいい」と思った。          


              

             

             

             

             

             

               

動画


 blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             人気ブログランキングへ
            人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


          









若草山・山焼き2017-1 ~「聖火行列」

2017-01-29 | 奈良の催事・イベント
若草山・山焼き2017-1 ~「聖火行列」

               

奈良に春を告げる風物詩「若草山の山焼き」は、山頂にある古墳の霊を鎮めるために始まったなど、さまざまな由来が伝えられている。

 1月28日、開始を今や遅しと待つ、若草山に集結した観客を前に厳かに陽が沈んでゆく。

               

 昨年は小雨まじりの悪天候だったが、今年はからりと晴れ上がった。
 陽が沈んだあとの魅惑のマジックアワーに突入すると、刻々と変化するグラディエーション・スカイ。

               

               

               

 動画

               

 地元の消防団員、約300人が点火場所に配置される。

               

 春日大社ではどんと焼きにあたる「春日の大どんと」が行われ、ここから御神火をもらいうける。
 御神火は、吉野・金峯山寺の山伏が法螺貝を吹いて、先導する聖火行列によって若草山山麓にある野上神社に運ばれ、山焼き行事の無事を祈願する祭礼が執り行われた。
 祭礼にはゆかりの三社寺(春日大社・興福寺・東大寺)が参加した。

               

               

 祭礼が終わると、山麓中央に設けられた「大かがり火」に向かって、聖火行列は出発。

               

               

 いよいよ、大かがり火に点火される。
 燃え盛る、ご神火を消防団員の方たちが貰い受ける。

               

               

               

               

 動画
 次の瞬間、花火が打ちあがった。


 動画

               blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             人気ブログランキングへ
            人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



               

 

 

ニフレル 3 ~わざに触れる

2017-01-28 | 水族館・動物園

ニフレル 3 ~わざに触れる

               

 ドクターフィッシュによる、まさに「触れる」体感。
 寄ってたかって、古い角質を食べてくれるのだが、なんか気持ちいい。
 指先だけというルールなのだが、全身、水槽に浸かりたいといけないことを思ってしまった。

                 

動画

 テッポウウオ。外の枝にいる獲物を水面から、水鉄砲で打ち落とすという。
 次回はぜひ、その技をみたいものだ。

               

 これは陸地にすむ魚、タマカエルウオ。
 タマカエルウオがピチピチ跳ねる様子は不思議な光景。

               

 動画
 カブトガニ。こんなふうに観察したことはなかった。

               

               

 ダイオウグソクムシ。食べなくとも成長するという、謎の生物。

               

 ニフレルはたんなる水族館展示ではなく、アート作品のような展示がいっぱい!


               

               

               

               

               

               

               

               


              blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             人気ブログランキングへ
            人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村










ニフレル 2 ~すがたに触れる

2017-01-27 | 水族館・動物園

 ニフレル 2 ~すがたに触れる

               

 ニフレルには巨大水槽がせまる展示はなくて、ほとんどの水槽の高さは1メートル程しかなく、上からも覗ける。
 そのような水槽が大小、林立した展示で、その分、空間が広く感じて部屋全体も明るく感じる。

               

 「色に触れる」コーナーの次は「すがたに触れる」。

 コンゴウフグ・・・その黄色い、ひょうきんな姿に、「なんじゃあ、こりゃあ!」と思わず、見入ってしまう。

               

               

 瞬きしながら、ふわふわと泳ぐ姿には知性すら、感じてしまう。
何故か、癒されるので、いつまでも、見ていたかった。


 動画


 小林幸子ではない。ハナミノカサゴだ。ひっくり返っている方が落ち着くようだ。

               

               

               

               

 いかりやではない。ナポレオンフィッシュだ。

               

               

 話題のチンアナゴ。

               

 何度見ても、奇妙な生き物だ。タツノオトシゴ。
 彼らもガラス越しに「人間って、奇妙だ!」と思っているかもしれない。



               

               




           blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             人気ブログランキングへ
            人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


               









冬来りなば、もうすぐ、春節祭!

2017-01-26 | 催事・イベント
冬来りなば、もうすぐ、春節祭!

 旧暦で節句を祝う中国では、旧暦のお正月を「春節」として盛大に祝います。
 この時期の中国は爆竹が鳴り響き、 祝い事にはかかせない龍や獅子が舞い踊り、おおいに賑わいます。
神戸・南京町でも旧暦の正月に合わせ、「春節祭」が始まります。

   期間:1月27日(金)~29日(日)





               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               


スライドショー   中国史人游行  


           blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             人気ブログランキングへ
            人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
   


               

               

生きてるミュージアム「ニフレル」 1 ~色に触れる

2017-01-24 | 水族館・動物園

“生きてるミュージアム”「ニフレル」 1 ~色に触れる

               

 Expocity内にある“生きてるミュージアム”「ニフレル」に行ってきた。
 「ニフレル」は海遊館プロデュースの新しいタイプの水族館ということで、一昨年にオープンしている。
 変わったネーミングだなと思っていたが「ニフレル」とは「…に触れる」ということらしい。
 体験型であり、見せ方を更に進化させたということが名前からも伝わってくる。

               

 館内、最初は「色に触れる」ゾーン。

               

               

               

動画
               

               

               

               

               

               

 ニモで一躍、有名になった、「カクレクマノミ」。
 イソギンチャクのベットに揺られて、実に気持ちよさそう。

               

               

               

                 

             blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             人気ブログランキングへ
            人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


青い宝石「カワセミ」と緑色の妖精「メジロ」 ~長居植物園

2017-01-22 | 花めぐり~1・2月
青い宝石「カワセミ」と緑色の妖精「メジロ」 ~長居植物園

               

 凍てつく朝、長居植物園に冬の花の撮影に出かけた。
 スイセンは、今を盛りと咲き誇っている。

               

 そして、カンザキハナナにジュウガツザクラ。

               

               

               

 梅の花も咲き始めた。

               

               

 山茶花には、緑色の妖精「メジロ」がさかんに飛来する。

               

               

               

               

               

               

 大池では、青い宝石「カワセミ」発見!
 枯れた蓮に鮮やかな青が目立つ。

               

               

               

 池の周囲の手すりに休むのはいいが、あちこちに移動するものだから、カメラマンは走り回らなければならない。


               

               


              blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             人気ブログランキングへ
            人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
   

 


水仙の咲く頃 2 ~千早赤坂村の「スイセンの丘」

2017-01-21 | 花めぐり~1・2月
  水仙の咲く頃 2 ~千早赤坂村の「スイセンの丘」

              

 大阪府内唯一の村、南河内郡千早赤阪村の「スイセンの丘」で約5万本の水仙が見頃を迎えている。
 村おこしの一環として、10数年前から棚田を利用して、水仙を栽培している。
 その一角だけは、白と黄の絨毯と甘い香りが広がり、金剛おろしの冷たい風をものともせず、一足早い春の訪れを感じるようだった。

              

              

              

              

              

              

              

              

              

 千早赤阪村は南北朝時代の悲運の武将、楠木正成、生誕の地でもある。
 道の駅「ちはやあかさか」横の一角には、楠公生誕の地の石碑と楠公由来の展示中心の「郷土資料館」がある。


              

              

             blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             人気ブログランキングへ
            人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

寒ぅ~い日はやっぱ、「もつ鍋」! ~「もつ蔵」あべのルシアス店

2017-01-20 | 大阪うまいもん
寒ぅ~い日はやっぱ、「もつ鍋」! ~「もつ蔵」あべのルシアス店

               

 やっぱ、冬は鍋ですね。そして、いろんな鍋があるけど、九州ルーツの私としては、やっぱ、「もつ鍋」!
 ということで、あべのルシアスの博多居酒屋「もつ蔵」さんに行きました。

               

               

               

 こちらは、16Fにあり通天閣はじめ、夜景の眺望もウリなのですが、食べ始めたら、あまりのおいしさに、景色には目がいかなくなりました。
 
 今回は3hで料理全100品食べ放題、飲み放題コース!!
コース料金 3,480 円(税込) はお得感あり。

 実際は一押しの塩もつ鍋を注文し、数品とスイーツ全品とれば、それだけでお腹いっぱい状態になってしまいました。

               

               

               

               

               

               

 久しぶりに天王寺のイルミ散歩も楽しみました。


               

               

               

               


              blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

  

ロウバイの咲くころ ~浄瑠璃寺

2017-01-19 | 花めぐり~1・2月
 ロウバイの咲くころ ~浄瑠璃寺

                    

 浄瑠璃寺は木津川市にある真言律宗の寺院。
 寺名は本尊である薬師如来の居所たる東方浄土「東方浄瑠璃世界」に由来する。

                    

                    

 紅葉の名所、浄瑠璃寺もすっかり、冬枯れの佇まいで、ロウバイの黄色と南天の赤が僅かな彩りを添える。
 特にロウバイは半透明の蝋細工のような花びらを精一杯、広げて、今を盛りと咲き誇っていた。

                    

                    

                    

                    

                    

                    

 本堂に9体の阿弥陀如来像を安置することから九体寺の通称がある。
 また、この日は吉祥天女像もご開帳されていた。

                    

                    

                    
 池を中心とした浄土式庭園と、平安末期の本堂および三重塔が残り、平安朝寺院の雰囲気を今に伝える。
 池は薄氷に覆われており、セキレイたちが氷上をさかんに闊歩していた。


                    

                    

                    

                    

                    


                 blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

スイセンの咲く頃 ~般若寺

2017-01-18 | 花めぐり~1・2月

スイセンの咲く頃 ~般若寺

                

 般若寺は飛鳥時代に創建され、奈良時代、平城京の鬼門を鎮護する寺となる。
 以来、般若経の学問寺として栄え、数々の文化財を今に伝える。
 また秋のコスモス、冬の水仙、春の山吹など四季に咲く花の名所でもある。
 冬の凛とした空気のなか、スイセンの楚々とした佇まいは石仏によく似合う。

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              
 

            blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
         




今宮戎・残り福 2 ~福娘<Good Fortune Girls> Portrates

2017-01-15 | 大阪の催事・イベント
今宮戎・残り福 2 ~福娘<Good Fortune Girls> Portrates

                

 今宮戎のえべっさんには、毎年、出かけるのだが、9日の宵戎に続いて、11日の残り福にもと、計2回出かけたのは今回初めてのこと。
 それというのも、前回はあまりの混雑に、福娘さんを思ったように写せなかったため。
 もうひとつは、ずっと、応援している辻村さんから、もう一度、来てくださいと嬉しいオファーをいただいたためで、残り福を授かろうと張り切って出かけた。

              

              

               
                  
 まずはパーソナル・ポートレイト。

              

                            

              

                            

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              

 そして、辻村奈都子さん。
 前回は探し出すのが大変だったが、今回は、あらかじめ、ご奉仕される場所を聞いていたので、すぐに見つけ出した。
 何と、大国社の正面にいらっしゃるではないか。
 ここは巫女さんがお神楽を舞う場所で、いわゆる、センターともいえる位置。

              

              

              

 たくさん、撮影させていただいたので、以下、すぺしゃるバージョンで・・・。

 福娘の皆さん、3日間、ご奉仕、お疲れ様でした。

             
福娘<Good Fortune Girl>Natsuko's Portrates



             blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             人気ブログランキングへ
            人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




今宮戎・残り福 1 ~「商売繁盛でササ持ってこい」

2017-01-14 | 大阪の催事・イベント
今宮戎・残り福 1 ~「商売繁盛でササ持ってこい」

                 

 毎年9~11日の3日間で約100万人の参詣者があるという今宮戎神社の十日戎。 
 「商売繁盛でササ持ってこい」の掛け声が響きわたる中、福娘がササに縁起物をつける。
 11日の最終日・残り福は賑わっているとはいうものの、初日の宵えびす程の人出はなく、ゆっくりと撮影することができた。
 福娘の笑顔を授かったような気がした。


               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

            blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             人気ブログランキングへ
            人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



               

杭全神社・えびす祭2017  ~残り福

2017-01-12 | 平野の伝統行事

杭全神社・えびす祭2017  ~残り福

              

杭全神社には恵比寿社が祀られており、十日戎では「えびす祭」が執り行われる。
11日の残り福を授かろうと出かけた。
田村社では巫女さんの優雅な舞が奉じられていた。

 
動画

              

              

              

              

              
         
              

              

              

              

               

                  blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             人気ブログランキングへ
            人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村