徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

マイブログ 2014ベスト(上半期編)

2014-12-22 18:54:23 | 
 今年も既に350本を超える記事をこのブログに書き込んだ。その中で特に忘れられない記事をあげてみた。今日は今年上半期から4本。

幸山さんの12年(6月3日)

 幸山さんのお父上とわが父が親しい間柄にあったことから、熊本市長選初出馬の時からずっと応援してきただけに寂しいものがあった。今後の幸山さんの動向に注目。


 


かずちゃんの快挙!(5月1日)

 わが従姪のかずちゃんが所属する必由館高校・和装文化部が「2014全日本きもの装いコンテスト世界大会」の学校対抗の部で1位という快挙には驚いた。この貴重な経験を今後の人生に生かしてほしい。




嗚呼 細川ガラシャ(4月6日)

 贔屓歴5年となった舞踊団花童。今年の舞台の白眉は、「水前寺まつり」2日目の4月6日、水前寺成趣園・能楽殿での「細川ガラシャ」。再見の機会が早く来ることを望む。

HIROさん撮影

てっぺい最後のお遊戯会(2月9日)

 孫のてっぺいは、今年幼稚園を卒園し、小学校に入学したが、2月9日、幼稚園最後のお遊戯会が行われた。姉のみわの時から6年間見続けたこのお遊戯会も今回が見納めとなった。ちと寂し。