沢庵を漬けたことはありません。
漬物をそんなに食べなくなったからでしょう。
嫁ぎ先の義母から漬け方を教わるチャンスがありませんでした。
沢庵を漬ける前に、実家でも嫁ぎ先でも切漬け大根を作っていました。
これは少量でも作れるので毎年作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/cc7feb35652a1ec44d8a3b14cd94f0f3.jpg)
大き目拍子切りにした大根を塩で漬けて
次に袋に入れてクチナシの実で黄色く色付け
少しそれだけでは大根の辛みがあるので
ほんの少量(入れすぎないようごく少量ー何粒か)の
サッカリンを加えます。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/f4aef7087f631d40d87c7046c99e3e33.jpg)
◆・混ぜご飯
・イカ人参
・胡瓜とクラゲ、カニカマの中華和え
・切漬け大根
・エノキダケと豆腐、葱の吸い物
・ヨーグルトドリンク
今日は朝のうちに差し入れ(写真忘れ)を
(混ぜご飯おにぎり、肉団子と揚げ野菜の甘酢和え、出汁巻き卵、酢ばす、切漬け大根)
娘のアパートに届けて子守をしようと行くと
ばーばの家で遊ぶというので、孫を一人で車に乗せ
(常にチャイルドシートはセットしてある)
高速をとんぼ返りして、ずっと自宅で子守となりました。
今は晩のけんちんうどんを食べたところで
眠いと言って、ソファーで寝てしまっています。
このまま朝まで寝込むことはないようなので
起きるのを待っているところです。
漬物をそんなに食べなくなったからでしょう。
嫁ぎ先の義母から漬け方を教わるチャンスがありませんでした。
沢庵を漬ける前に、実家でも嫁ぎ先でも切漬け大根を作っていました。
これは少量でも作れるので毎年作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/cc7feb35652a1ec44d8a3b14cd94f0f3.jpg)
大き目拍子切りにした大根を塩で漬けて
次に袋に入れてクチナシの実で黄色く色付け
少しそれだけでは大根の辛みがあるので
ほんの少量(入れすぎないようごく少量ー何粒か)の
サッカリンを加えます。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/f4aef7087f631d40d87c7046c99e3e33.jpg)
◆・混ぜご飯
・イカ人参
・胡瓜とクラゲ、カニカマの中華和え
・切漬け大根
・エノキダケと豆腐、葱の吸い物
・ヨーグルトドリンク
今日は朝のうちに差し入れ(写真忘れ)を
(混ぜご飯おにぎり、肉団子と揚げ野菜の甘酢和え、出汁巻き卵、酢ばす、切漬け大根)
娘のアパートに届けて子守をしようと行くと
ばーばの家で遊ぶというので、孫を一人で車に乗せ
(常にチャイルドシートはセットしてある)
高速をとんぼ返りして、ずっと自宅で子守となりました。
今は晩のけんちんうどんを食べたところで
眠いと言って、ソファーで寝てしまっています。
このまま朝まで寝込むことはないようなので
起きるのを待っているところです。