冷蔵庫に残っているものや、相変わらずの期限で消費を急いでいるものを
ワンプレートにのせました。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/40ad6fed49fa131d720ba07598c1720a.jpg)
◆・ラタトゥイユ
・キャベツ、ボイルウインナー
・味付け卵
・粉ふき芋
・いなりあげもち、磯部餅
・ミニ海老グラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/fa8997edb35b59f6f13bec1f5274360a.jpg)
ラタトゥイユはこれが最後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/a54af19f9611233531616060918675b0.jpg)
それなりにたんぱく質のストックがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cb/f9a347810b93ff4a86028f5d8fab7450.jpg)
このちょっと取り置いたミニグラタンは朝食などにぴったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/30/c8eb228f2469162485b9d007e08a20c0.jpg)
最近、餅の出番が無いなーと思って、2種類で餅1枚分です。
今朝も好きなものが並んだ朝食でした。
昨日は娘と娘婿が職域接種日だったので
朝8時ごろ娘宅へ子守に行ってきました。
夫も一緒に付き合ってくれたので、子守は夫に任せて
家の周りに大きくなった草があったので私は草取りと
少しばかり植えてある芝を刈ってきてあげました。
娘たちは、9時からの指定時間だったので
10時ころには戻るかと思ったのですが
思いがけず9時40分くらいには戻ってきたので
緊急事態宣言の中の訪問なので、すぐ帰ってきました。
4歳孫が「帰っちゃダメ!」と、なかなか返してくれなくて
大変でした。
「じーじは帰ってもいいけど、ばーばはダメ」というのです。
夫は、今回せっかく子守に専念してくれたのに
ちょっと気の毒でした。
2回目接種は10月、約一か月後です。
それまでには緊急事態宣言解除になっていることでしょう。
ワンプレートにのせました。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/40ad6fed49fa131d720ba07598c1720a.jpg)
◆・ラタトゥイユ
・キャベツ、ボイルウインナー
・味付け卵
・粉ふき芋
・いなりあげもち、磯部餅
・ミニ海老グラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/fa8997edb35b59f6f13bec1f5274360a.jpg)
ラタトゥイユはこれが最後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/a54af19f9611233531616060918675b0.jpg)
それなりにたんぱく質のストックがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cb/f9a347810b93ff4a86028f5d8fab7450.jpg)
このちょっと取り置いたミニグラタンは朝食などにぴったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/30/c8eb228f2469162485b9d007e08a20c0.jpg)
最近、餅の出番が無いなーと思って、2種類で餅1枚分です。
今朝も好きなものが並んだ朝食でした。
昨日は娘と娘婿が職域接種日だったので
朝8時ごろ娘宅へ子守に行ってきました。
夫も一緒に付き合ってくれたので、子守は夫に任せて
家の周りに大きくなった草があったので私は草取りと
少しばかり植えてある芝を刈ってきてあげました。
娘たちは、9時からの指定時間だったので
10時ころには戻るかと思ったのですが
思いがけず9時40分くらいには戻ってきたので
緊急事態宣言の中の訪問なので、すぐ帰ってきました。
4歳孫が「帰っちゃダメ!」と、なかなか返してくれなくて
大変でした。
「じーじは帰ってもいいけど、ばーばはダメ」というのです。
夫は、今回せっかく子守に専念してくれたのに
ちょっと気の毒でした。
2回目接種は10月、約一か月後です。
それまでには緊急事態宣言解除になっていることでしょう。