旅の最終日(4日目)
スーツケースは、チェックアウト時に宅配をお願いして旅の最終日です。
でもね。。。。一晩休んでも、足がまだ痛かったのですよね。
前日比叡山で山道を歩いたため
(叡山ロープウェイの比叡山頂駅から山頂バス停まで徒歩約10分
と書いてあったけど、それ以上かかったし、遠く感じました)
以前骨折した左足が痛くなって腫れてしまいました。
昨夜、夫から提案のあった京都タワーからの夜景が見られませんでした。
そこで、まずは京都タワーの展望台から京都市内を見学です。
入り口が分らずうろうろしていた修学旅行生も一緒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/38d965c8fab8ab142f7f27195b1644dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/43201ac394aceb6f632b6f67941d495d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/84/28219049e88f0f888eb1be68a4576bb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/485cfdbbd915bcf189003ccdb36aa2c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/ef4ac64c05a92877ee8b4a3e2bed4c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/9b2e66a81c50e638f7fe0bcfa5363e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/723e5c24d909dc23ea5d50dedeefab1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/18d21e109d8e46db184931c4d44fc02a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/063ed08343e6bbb364fa0788512e8c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/80d142998c523d27db63578c6f49debc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/b1ba0fa6d1607ab9ba4b0d3583e0cd27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/69a4f80b01887d70e56ae9a97dba7797.jpg)
望遠鏡は無料で覗けました。
清水寺は、なんだか人が多く見えたような気がしました。
新幹線は5時台に乗る予定なので、それまでどこへ行きましょう。
私の足が何でもなければ、まだ時間は十分あるのですが。。。
近くの靴屋さんで、楽な靴を買うことにしました。
少しは楽になった気配なので、ここから電車で次なるところへ移動です。
つづく
スーツケースは、チェックアウト時に宅配をお願いして旅の最終日です。
でもね。。。。一晩休んでも、足がまだ痛かったのですよね。
前日比叡山で山道を歩いたため
(叡山ロープウェイの比叡山頂駅から山頂バス停まで徒歩約10分
と書いてあったけど、それ以上かかったし、遠く感じました)
以前骨折した左足が痛くなって腫れてしまいました。
昨夜、夫から提案のあった京都タワーからの夜景が見られませんでした。
そこで、まずは京都タワーの展望台から京都市内を見学です。
入り口が分らずうろうろしていた修学旅行生も一緒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/38d965c8fab8ab142f7f27195b1644dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/43201ac394aceb6f632b6f67941d495d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/84/28219049e88f0f888eb1be68a4576bb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/485cfdbbd915bcf189003ccdb36aa2c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/ef4ac64c05a92877ee8b4a3e2bed4c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/9b2e66a81c50e638f7fe0bcfa5363e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/723e5c24d909dc23ea5d50dedeefab1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/18d21e109d8e46db184931c4d44fc02a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/063ed08343e6bbb364fa0788512e8c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/80d142998c523d27db63578c6f49debc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/b1ba0fa6d1607ab9ba4b0d3583e0cd27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/69a4f80b01887d70e56ae9a97dba7797.jpg)
望遠鏡は無料で覗けました。
清水寺は、なんだか人が多く見えたような気がしました。
新幹線は5時台に乗る予定なので、それまでどこへ行きましょう。
私の足が何でもなければ、まだ時間は十分あるのですが。。。
近くの靴屋さんで、楽な靴を買うことにしました。
少しは楽になった気配なので、ここから電車で次なるところへ移動です。
つづく