岩手県立花きセンターのバナナ 2012年11月27日(火) - peaの植物図鑑
p>2012年11月27日(火)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行ってきました。朝のうちは日差しがありましたが、9時頃から小雪がパラつき出し、10時頃には激しい雪になりました。花きセンターの東側にある花の館温室は、「南緯40度温室」、「亜熱帯温室」、「北緯40度温室」の3つに分かれており、沖縄から贈られた亜熱帯性の植物が植えられています。亜熱帯温室の「南緯40度温室」側に植えられているバナナが大きな花をつけた状態で実を沢山つけていました。バナナバショウ科バショウ(バナナ)属Musaacuminataサンジャクバナナ(三尺バナ)Musaacuminatacv.DwarfCavensishマレーシア原産の矮性のバナナで、葉の長さ1~2m、幅30~60cmで、表面に白いロウ物質が特に多い。仮茎...岩手県立花きセンターのバナナ2012年11月27日(火)