
2021年7月8日(木)付「岩手日報」に”大船渡線きょう運転再開 一関のJR脱線 雨で復旧作業遅れる”という見出しの記事が掲載されています。
”一関市滝沢のJR大船渡線真滝-陸中門崎駅間で5日夜発生した脱線事故で、JR盛岡支社は7日、倒木に衝突して脱線した車両を撤去した。当初は同日夜の運転再開を目指していたが、雨で復旧作業が遅れたため、8日の始発から再開した。
7日は午前6時ごろから同支社の職員ら約50人が倒木を撤去した現場で、脱線した約26トンの車両をジャッキで上げて線路に戻す作業を進めたが、雨で地盤が緩んでおり難航した。
同支社によると終日運休によって7日は約1280人に影響。上下各5本でバスによる代行輸送が行われた。”