peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

プラム(ソルダム) 2021年7月10日(土)

2021年07月12日 | 気候、天気、季節の風物詩

2021年7月10日(土)、地元のコンビニに立ち寄ったら適度に熟したプラム(ソルダム)が、1函(6個入り)が税込み398円で販売されていました。ソルダム大好き人間の私は即買い物籠に入れました。
 子供の頃(70年以上も前のことですが)従兄弟の母親の生家の畑に植栽されている「ハタンキョウ(巴旦杏)」とか「すもも」と呼ばれていた樹に、毎年沢山の実が付きましたので、2人で歩いて行って、食べてきた思い出があります。3年ぐらいして我が家は福島市に引っ越ししてしまったので、それ以降はありませんが、今でも沢山の実を付けているような気がします。
 果肉が真っ赤で、甘酸っぱいのが堪らなく美味しくて、今でも今頃になると比較的良く食べます。





岩手県立花きセンターのクレマチス 2021年6月23日(水)

2021年07月12日 | 気候、天気、季節の風物詩
[(上)2021(令和3)年6月22日 

2021年6月23日(水)、「岩手県立花きセンター」(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)のWebページ『花みごろ』の情報が更新されました。「花の館温室」の方にある屋外の「クレマチス見本園」に植栽されているクレマチスが、青、紫、ピンク、白など色とりどりの花を沢山咲かせているそうです。
 マイカーを手放してしまったので、中々容易に行けなくなってしまいましたが、今年も素晴らしい花を沢山咲かせているようです!

(上)クレマチス見本園

(上)クレマチス 「流星」

(上)クレマチス ミケリティー(ミケリテ)

(上)クレマチス ピンクディライト

(上)クレマチス 夜明け前



一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ「沖縄コンテリギ」 2021年6月30日(水)

2021年07月12日 | 気候、天気、季節の風物詩














2021年6月30日(水)「あじさい祭」[6/26(土)~7/25(日)]が開かれている「みちのくあじさい園」(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。
 入口からメイン散策路を通り、軽食処「一休」イベント広場を過ぎ、喫茶「蔵」の裏側に着きました。
 この建物の裏側に「九州のヤマアジサイ」コーナーがあり、そこに植栽されている「沖縄コンテリギ」が、花を沢山咲かせていました。
















一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ「豊紫光」 2021年6月30日(水)

2021年07月12日 | 気候、天気、季節の風物詩













2021年6月30日(水)「あじさい祭」[6/26(土)~7/25(日)]が開かれている「みちのくあじさい園」(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。
 入口からメイン散策路を通り、軽食処「一休」イベント広場を過ぎ、喫茶「蔵」の裏側に着きました。
 この建物の裏側に「九州のヤマアジサイ」コーナーがあり、そこに植栽されている「豊紫光」が、花を沢山咲かせていました。