私にとって皇室などの話は、私の生活に何の接点もない。
だけど、生まれ育った日本の象徴とあれば、少しは考えなければと、、。
先月、軽井沢へ行っていたとき、中軽井沢や旧軽のあたりで大勢の警備を見かけたが、最近のニュースで天皇陛下ご一家がこられていたことを知った。
同じ時に皇太子さんは那須の御用邸に行かれていたと言う。天皇陛下、美智子妃殿下と皇太子夫妻の仲がとやかく言われている。
家族の中で、一人だけ悪者視することが巷でもあるが、皇室に同じようにあったなんて、、、悲しいことです。こういうことを、何と言うか忘れたが、大方の家族では母親に原因があることが多い。
恐れ多いかもしれないが、天皇陛下が早くご引退され、皇太子さんにお譲りになるのがいちばんかと。
皇室の規約も早く見直しが必要です。
以上のことは世の中に、全く影響ないことかもしれないが、、、。日本の政治の老害といっしょで、年をとると疑り深くなり策を弄することがある。たいていの場合ろくな結果にならないからだ!
今年8月に軽井沢へ行ったときのURL