goo blog サービス終了のお知らせ 

ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

東京名所

2012年04月27日 | Weblog

 

東京タワー(☆)渋谷ハチ公(☆)六本木ヒルズ(☆☆)青山墓地(☆☆)都庁(☆☆☆)新宿御苑(☆☆☆)は、ミシュランがつけた観光名所の格付け(カッコ内)ということだ(今朝のNHKおはよう日本より)。東京タワーは一つ星で都庁が三ツ星というのは、日本人からするとちょっと意外な気がするが、エッフェル塔のある国からすると東京タワーはエッフェル塔モドキにしか見えないようだ。それとは逆に都庁の方は、現代の聖堂という風に見えるらしい(展望台がお勧め)。文化の違う国からすると見え方も違ってくるわけだ。後、ハチ公に一つ星というのは引っかかる。

そして何と言っても気になるのは、東京スカイツリーのこれからの評価である。上海電波塔モドキの評価だったら面白い。ライトアップしたところを見たが、色合いはなかなか綺麗だと思った。が、新興国のよくある塔のイメージが払拭されることはない。建築技術は凄いと思う。これから当分大賑わいなのは間違いないが、果たしていつまで続くのだろうか。行くことはまずないから関係ないのだが、入場料はちょっと高いのでは、と思った。

コメント