昨日は最高気温マイナス1度で真冬日だった。寒い!そして今朝はマイナス10.9度。それを見越して、毛布布団の組み合わせを変えたら、寝てるときは寒さは大丈夫だったのが、最低を記録したのが7時台だったので、果たしてこの組み合わせが極寒に有効なのかは未だ分からない。部屋の窓の内側には氷の結晶がきれいにできていた。一番の問題は部屋自体が寒いことなのである。
今年初映画はLooperという、タイムマシンを題材にした娯楽映画。題材そのものも好きではないが気楽に見られるものをと選択した。ブルース.ウィルスが主人公の30年後の役。主人公が自分の30年後と対面する状況となり、様々な矛盾をどうにか解決しようと試みるの映画の内容。多くのタイムマシン物のお決まりと言えばお決まり。どうやっても解決できないのだが、この辺りを想像力で膨らますのがこの手の映画の真骨頂なのだろう。元々SFものは好きではないので、この映画も後半はすっ飛ばした。ただ、理屈に無理はあるが、映画自体がしょぼい(安っぽい)ということは無い。
しかしネットでこんな映画(しかも無料で)ばかり見てても仕様がないと思い、前から買おうと思っていた小津安二郎のCD大全集9枚組みを注文した。9枚組みと言っても1957円。安くて申し訳ないくらいである。