goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

告知 ~夕張メロン・オーケストラ2007

2007年04月10日 20時31分49秒 | 日記2005-10
夕張の感動コンサート
夕張メロン・オーケストラ2007

指導・指揮 菊地俊一
北海道夕張での合宿公開練習とコンサート
参加者大募集
練習の見学・コンサート鑑賞は無料です!

思い出になる3日間の合宿――音楽づくりの楽しさ、納得の練習、そして音楽を愛する仲間との出会いと語らい・・・ それに、夕食は夕張メロン食べ放題です。 食べまくり、弾きまくり、聴きまくりしてみませんか?
<コンサート>
2007年7月15日(日)・16日(祝月)(両日とも13:30開演)
<演奏予定曲目>
ベートーベン 交響曲第5番
ワーグナー マイスタージンガー前奏曲
エルガー 行進曲 威風堂々 第1番 ほか
<合宿期間>
2007年7月14日(土)・15日(日)・16日(祝月)
<会場>
ホテル マウントレースイ(コンサート/練習/宿泊)
<募集要項>
○募集人数:80名 先着順 管・弦・打の奏者
○費用:交通各自手配・自弁 経費負担5000円以内
○宿泊料:特別割引(1泊2食8000円)
○申込先:夕張メロン・オーケストラ事務局(夕張リゾート株式会社内)
○締切:5月20日
○問合せ:夕張メロン・オーケストラ事務局(担当:藤原・吉田)
 電話 0123-52-3456 FAX 0123-52-1611 E-mail fujiwara@pastel.ocn.ne.jp


 チラシ[写真]より転載。私は運営に関わっているわけではないので詳しいことはわかりません。質問等がある場合は上記連絡先に直接お問い合わせください。昨年の模様については下記の関連記事をどうぞ。

 というわけで、今年もやるそうです。『メロンオケ』。前回は知り合い同士声をかけて人集めをしましたが、今回は制限無しで、日本全国どこからでもいらっしゃ~い♪ とのことです。
 外界から隔絶された陸の孤島のような場所なので、現実逃避にはピッタリです。また、ウソ偽り無く、メロンを「もう見たくもない」と思うほど食べられます。
 『運命』かぁ・・・全楽章やるのかなぁ・・・2、3楽章のチェロはいいなぁ・・・チェロで参加しようかなぁ。しかし、菊地先生指導であることを考えると、全楽章やる時間なんて ま ず ないだろうから、1楽章だけだろうな、きっと。楽器の腕前については特に制限は無いようですが、一、二日の合奏練習のみで合わせなければならないので、場合によっては予習しといた方がいいかもしれませんね。
 参加については、とりあえず今のところ他の本番は入ってませんが、まだなんとも言えず。しばらく様子見。

《関連記事》
2006.7.9 【宣伝】夕張メロンオーケストラ2006
2006.7.15 夕張 1日目
2006.7.16 夕張 2日目
2006.7.17 夕張 3日目
2006.7.18 【演】夕張メロンオーケストラ2006
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする