2007 第52回 市民音楽祭 第2日 器楽
2007.6.17(日)13:00開演, 室蘭市文化センター, 入場料 500円
指揮 中山耕一, 演奏 室蘭ジュニアオーケストラ・室蘭工業大学管弦楽団, パート Viola
リヒャルト・ワーグナー 歌劇「ローエングリン」より第3幕への前奏曲
ジャン・シベリウス 「カレリア」組曲より 行進曲風に
・室蘭近隣の音楽団体の発表会、器楽の部。昨年に続き二団体の合同演奏。
・演奏前に団体代表の挨拶。まずはジュニアのI君、小学生にしてはしっかりした立派な挨拶。続いて工大の団長U君。いけー!大学生らしいとこ見せてやれー! 途中、頭の中が白紙になったらしくしばしの沈黙。。。ウアアー!!
・カレリア:最近ジュニアオケと室蘭の大人オケの曲目がよく被ります。今回はパートが違う上に、弓も全然違って大混乱。あのリズムで昨日の今日だとさすがにきつい。全体的に大味な演奏になってしまった感あり。全員揃っての練習機会があまりもてなかったせいか。と、去年も同じようなこと書いていた。
・今年はリハ室に冷房が入り、窓を閉め切っても快適。椅子が足りず、一部は立ってリハーサル。
・出番がとっぱじめで、2時には片づけも終わり、残りはひさびさのフリータイム。天気もよかったので意味無くドライブして海へ行ったり[写真 うっすらと青森が]、山へいって鹿肉カツカレー食べたり(味についてはノーコメント)、家に帰って昼寝したり、と休日を満喫。
・客数約500名[目測]:他団体出演者と一般客半々くらい。
2007.6.17(日)13:00開演, 室蘭市文化センター, 入場料 500円
指揮 中山耕一, 演奏 室蘭ジュニアオーケストラ・室蘭工業大学管弦楽団, パート Viola
リヒャルト・ワーグナー 歌劇「ローエングリン」より第3幕への前奏曲
ジャン・シベリウス 「カレリア」組曲より 行進曲風に
・室蘭近隣の音楽団体の発表会、器楽の部。昨年に続き二団体の合同演奏。
・演奏前に団体代表の挨拶。まずはジュニアのI君、小学生にしてはしっかりした立派な挨拶。続いて工大の団長U君。いけー!大学生らしいとこ見せてやれー! 途中、頭の中が白紙になったらしくしばしの沈黙。。。ウアアー!!
・カレリア:最近ジュニアオケと室蘭の大人オケの曲目がよく被ります。今回はパートが違う上に、弓も全然違って大混乱。あのリズムで昨日の今日だとさすがにきつい。全体的に大味な演奏になってしまった感あり。全員揃っての練習機会があまりもてなかったせいか。と、去年も同じようなこと書いていた。
・今年はリハ室に冷房が入り、窓を閉め切っても快適。椅子が足りず、一部は立ってリハーサル。
・出番がとっぱじめで、2時には片づけも終わり、残りはひさびさのフリータイム。天気もよかったので意味無くドライブして海へ行ったり[写真 うっすらと青森が]、山へいって鹿肉カツカレー食べたり(味についてはノーコメント)、家に帰って昼寝したり、と休日を満喫。
・客数約500名[目測]:他団体出演者と一般客半々くらい。