ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】レストハウス アイランド [軽食@室蘭]

2012年10月04日 22時00分17秒 | 外食記録2012
レストハウス アイランド [軽食@室蘭][Yahoo!ロコ]
2012.6.23(土)11:05入店(初)
注文 カツ丼 650円

  
・室蘭の海際を走る国道37号線沿いの休憩スペースにある小さな建物が今回の店。

・駐車場の脇には『白鳥湾展望台』があります。
  
・店の前にはベンチを突き破って(?)成長を続ける松が生えています。
   
・店内の様子。先にカウンターで注文し、支払いを済ませてから席につきます。座席はカウンター7席、イス席1卓、こあがり1卓。従業員は女性スタッフが1名。
 
・店内には伊達の農家が作った野菜の販売コーナーもあります。
  
・カウンター席にて料理の出来上がりを待つことしばし。

・室蘭民報の掲載記事。

・メニューはうどん・そば、丼物、カレーなど。概ね500円前後と安くなっています。今回は「新メニュー」という『カツ丼(650円)』を注文。
  
・出てきたカツ丼を見ると、値段の割には立派な見た目です。しかし、玉子でとじられたトンカツの肉は妙にサックリと歯切れよく、合成肉らしきいかにも "業務用" といった代物。また脇役であるべきタマネギの量が多くて、食べていて持て余し気味に。タレは薄めの風味。分量的には腹8分目。
 
・付属の漬物と味噌汁。

   
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】西当別神社(当別・当別太)後編

2012年10月04日 08時00分31秒 | 参拝記録
西当別神社(当別・当別太)後編 参拝日 2011.4.29(金)[Yahoo!ロコ]
・当別町の街外れに鎮座する社参拝の後編。

・参道途中からの眺め。参道脇には多くの石灯籠や狛犬などがたっています。
  
・狛犬。台座には「大正拾壱年」、「島田彦治郎」の文字が刻まれています。
   
・別角度から見た狛犬。
 
・社の手前にある社務所はけっこう大きな建物です。
 
・絵馬掛けと、余り見かけないような葉をつけた木。
 
・社の正面より。
 
・拝殿前の様子。社名額など。
 
・社の前より参道を振り返った図と、境内の森の様子。これだけ木がたっているので、夏になれば、また雰囲気がガラリと変わりそうです。

・境内の隅にひっそりとたつ小屋は神輿庫でしょうか。
 
・横から見た社の様子。こちらは雪が多いのか、基礎部分が高く造られており、なかなか大きな社です。

・社の裏より。

・もうすぐきれいな花を咲かせそうな、足下の花。

・帰り道。
 
・石灯籠に関する石碑と『久保田健太郎氏之碑』。
 
・境内の一部はちょっとした広場になっており、仮設の舞台が設置されています。
 
・境内隅の目立たぬ場所にたっていた地神碑。
 
・境内の脇の畑の中を列車が通る様子はなんとものどかです。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする