らーめん 菊次郎(きくじろう)[ラーメン@千歳][食べログ]
2012.7.27(金)18:15入店(初)
注文 冷しラーメン 750円
・千歳川東岸の東郊を走る30号通沿いで営業するラーメン店。『BOOKOFF千歳サーモン橋店』や『ホーマック住吉店』の向かいの並びになります。駐車場は店の前の他にも数台分あり。
・ファミリーレストランのような明るい雰囲気の店内は想像以上に広く、カウンター約15席、イス席2卓、こあがり約5卓。
・メニューはラーメン三味700円より。その他チャーハン、カレー、ギョウザなど各種。今回は、ふと目に留まった「夏メニュー!!」より『冷しラーメン(750円)』を注文。考えてみると、ラーメン店にはよく入るものの、『冷やし中華(ラーメン)』とは、これまでほとんど注文したことの無い品です。
・注文してから、料理があっという間に出てきてびっくりしました。材料は予め用意されており、ほとんど盛りつける時間しかかかっていないようです。具材はワカメ、スナップエンドウ、長ネギ、ノリ、卵焼き、紅ショウガなど。なぜかチャーシューやハムなどの肉類が入っておらず、やや物足りなさを感じる内容。つゆはかなり酸味の強い風味でした。途中で味に飽きがきてしまい、ギョウザなどのサイドメニューが欲しくなりましたが、勢いで完食。
・麺は冷麺用と思われる、やや太く平たい形状をしており、もっちりとした歯応え。
[Canon PowerShot S100]
2012.7.27(金)18:15入店(初)
注文 冷しラーメン 750円
・千歳川東岸の東郊を走る30号通沿いで営業するラーメン店。『BOOKOFF千歳サーモン橋店』や『ホーマック住吉店』の向かいの並びになります。駐車場は店の前の他にも数台分あり。
・ファミリーレストランのような明るい雰囲気の店内は想像以上に広く、カウンター約15席、イス席2卓、こあがり約5卓。
・メニューはラーメン三味700円より。その他チャーハン、カレー、ギョウザなど各種。今回は、ふと目に留まった「夏メニュー!!」より『冷しラーメン(750円)』を注文。考えてみると、ラーメン店にはよく入るものの、『冷やし中華(ラーメン)』とは、これまでほとんど注文したことの無い品です。
・注文してから、料理があっという間に出てきてびっくりしました。材料は予め用意されており、ほとんど盛りつける時間しかかかっていないようです。具材はワカメ、スナップエンドウ、長ネギ、ノリ、卵焼き、紅ショウガなど。なぜかチャーシューやハムなどの肉類が入っておらず、やや物足りなさを感じる内容。つゆはかなり酸味の強い風味でした。途中で味に飽きがきてしまい、ギョウザなどのサイドメニューが欲しくなりましたが、勢いで完食。
・麺は冷麺用と思われる、やや太く平たい形状をしており、もっちりとした歯応え。
[Canon PowerShot S100]