goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】かまくら [和食@釧路市]

2013年04月09日 22時00分52秒 | 外食記録2012
かまくら [和食@釧路市][食べログ]
2012.11.17(土)17:30入店(初)
注文 鴨せいろ(更科そば)1000円

  
・釧路市中心部よりやや西寄りの、鳥取大通(国道38号線)と星ヶ浦東通が交わる交差点より約200m東側で営業するそば店。鳥取大通より一本北側の裏通り沿いで、ツルハドラッグのそばになります。写真は真っ暗で分かりづらいですが、まだ新しい雰囲気の一軒家です。
 
・真新しく清潔感のある店内は、カウンター5席、イス席3卓、こあがり2卓。スタッフは2名。私の他に客は3組あり、店は賑やかでした。

・メニューはそばがもり・かけ600円より。その他うどんも置いています。今回は『鴨せいろ(更科そば・1000円)』を注文。しかし、後からメニューを見返すと「かしわせいろ(700円)」を発見。普段から鴨肉が特別美味しいとも思えず、鴨肉にこだわりは無かったので、かしわで十分だったのですが、時既に遅し。
    
・そばは『石臼挽き』と『更科』の二種。注文した更科そばは真っ白な細打ちの麺で、喉越しよく、ズルズルいけます。つゆにつけずにそのまま食べてもほんのりいい味が。とても雰囲気のよいそばでした。
  
・つゆはしっかりとこくがあって、なかなかいい味。やや甘めの風味です。具材は長ネギと、薄切りの鴨肉が少々。値段の割には肉が少なく感じ、やはりかしわにしておくべきだったと後悔。

・薬味のネギ。
 
・そば湯と、それを飲む用の湯のみ茶碗が別に出てきます。

   

[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】Nob Hill(Portland,OR,USA)

2013年04月09日 19時00分54秒 | 撮影記録2011
Nob Hill(Portland,OR,USA) 撮影日 2011.9.7(水)[Googleマップ]
・この日も飽かずに夜明けとともにホテルを抜け出して、ポートランドの街へといそいそとお出かけ。今回はMAX(路面電車)に乗って、ダウンタウン西部の街へとやってきました。
 
・電車を降りると、キューブ状のオブジェのある広場がありました。

・通りを行き交う車はまだまばらです。
 
・途中通りかかったフットボールスタジアム "JELD WEN FIELD" と、その前にあった人面のオブジェ。

・2万人強収容できる、比較的規模の大きな競技場です。
 
・赤く色づいた東の空。
  
・24時間営業のスーパー、古びた電柱、高層アパートなど。
   
・街ではレンガ造りの建物が多く見られます。
 
・しばらく歩くと、おしゃれな雰囲気の店が並ぶ商店街に出ました。この界隈は "Nob Hill" と呼ばれる通りで、その本家はサンフランシスコにあるようです。
  
・通りに並ぶ店の様子。札幌でいうと『裏参道』的な雰囲気のする場所です。
 
・商店街を一本外れると、街路樹がうっそうと立ち並ぶ住宅街が広がっています。
 
・台所用品店や花屋。

・通りを歩く人の姿はまだほとんどありません。
   
・沿道の風景あれこれ。
  
・昼にはきっと多くの人で賑わうのでしょう。
 
・道端で見かけた豚の像。
  
・ぶらぶら歩くうちに、商店街が途切れる北の端までやってきました。

・その先には、先日訪れた "Legacy Good Samaritan Hospital" があります。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする