goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】福助や [いろいろ@蘭越]

2013年04月15日 22時00分10秒 | 外食記録2012
福助や(ふくすけや)[いろいろ@蘭越][Yahoo!地図]
2012.11.23(金)11:30入店(初)
注文 えび入クリームソース 750円

  
・蘭越町を走る国道5号線を走行中、怪しげな店がふと視界の隅に入る。思わずUターンして店の前まで引き返し、まじまじと見れば見るほどただならぬ雰囲気を発している店です。どうやら営業中のようなので、そのまま入店。こちらはJR昆布駅のそばになります。
  
・店へ一歩足を踏み入れると、そこには異空間が広がっていました。先客が二組おり、とりあえず空いている席に座りましたが、色々な物で溢れた店内が物珍しく、キョロキョロしっぱなし。座席はイス席4卓と、使っているのかどうか分かりませんが、カウンターにもイスが数個置いてありました。陽気なおばちゃんが一人で店を賄っています。
   
・店はリサイクルショップも兼ねていて、中古品があれこれ脈絡無く並んでいます。料理ができるのを待つ間、店内を眺めて歩く。雑貨が中心ですが、目ぼしい物は見当たらず。

・メニューはパスタ各種、カレー、そばなど、それほど種類は多くありません。はじめ『ハンバーグ入カレー(500円)』を注文してみたところ、「カレーを切らしている」とのことで、『えび入クリームソース(スパゲティ)(750円)』を注文。
  
・太めのパスタは、目測乾麺換算100gの分量。具としてエビとホタテが入っており、クリーム感は濃厚なのですが、味がやや単調で、途中で飽きがきてしまいます。
 
・冷凍エビの乗った大根サラダ。酸っぱい味のドレッシングがかかっています。自分で植えた大根がとれ過ぎて、その消費が大変だと店のおばちゃんがボヤいていました。
 
・後からオマケで出てきた大根の煮物。ここまで食べるとお腹いっぱいに。

・店の名前が分からなかったのでおばちゃんに訊いてみると、名刺をくれました。ボロ屋を何とか自力で改装して、店のオープンにこぎつけたのだそうです。やはり外観が怪しいので、地元客はなかなか近寄らず、訪れるのは私のような通りがかりの客ばかりだと笑っていました。


[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする