ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2015.9.27(日)~10.3(土)

2015年10月03日 22時00分19秒 | 日記2011-15
皆様こんばんは。体が弱るとカップラーメンを食べたくなるぴかりんです。

●9/27(日)
【練】トライアングル・デビュー@小樽オケ
「ぴかりん、アンコールはトライアングルお願いー!」という訳で、この日の練習にて初めて人前でトライアングルを叩いた。バイオリンとは比較にならない緊張感で、手のひらにじっとりと汗が滲む。練習後に「バッチリだったよ!」と声をかけられ、何とか及第点は取れた模様。

【練】報道写真@苫小牧オケ
「ぴかりん、新聞掲載用の写真撮影お願いー!」という訳で、ササッと練習風景を撮影。こんな具合に、すっかり「何でも屋」と化している。

●9/28(月)

●9/29(火)
【酔】第73回ぴかりん会@室蘭
久々に本拠地の室蘭にてぴかりん会を開催。参加は "ぴかりん会マスコットガール" Sちゃんとぴかりんの計2名。
  
一軒目は最近オープンした『Clover Garden』という居酒屋。同ビルの『Lapin Garden』の姉妹店で、席に着くなり「ぴかりんさん、お久しぶりです!」とオーナーのG氏が挨拶に出てきた。既に正体バレバレ。店を出る時もスタッフ総出でお見送り。料理はちょっぴり味見だけのつもりが、ついつい食べ過ぎてしまった。
  
二軒目は新規店開拓はせずに『カリラ』へ。話好きなマスターとの会話に花を咲かせる。"食べ歩きアシスタント" の話を聞いたマスターより「いいなぁ~、うちの嫁だったら喜んで貸しますよ!」とのこと。調子に乗ってマティーニを二杯飲んでしまい、翌日ヒドイ目に遭った。
   
三軒目はディープな雰囲気の『田吉』という小さな居酒屋を開拓。おでんや、カリラのマスターより「うまい!」と聞いたカレーライスをいただく。

Sちゃんが初めてビールをジョッキ一杯飲み干した日。ふと気がつくと0時を回っていたので慌てて解散。18時前から6時間以上に渡って飲み歩いていたが、あっという間の出来事だった。

●9/30(水)

●10/1(木)

●10/2(金)

●10/3(土)
【酔】苫小牧飲み歩き
この日はM氏と二人で苫小牧の店を飲み歩いた。

市内の某ホテルに宿泊。カウンターでチェックインの手続きをしていると、通りかかった見知らぬ親子連れのお母さんより「千歳フィルの方ですか??」と突然声をかけられてびっくり。先日の千歳演奏会を聴きに来てくださったのか、話す時間も無かったので詳細不明。
 
一軒目は苫小牧駅そばの『五風十雨』という居酒屋。店自体の雰囲気は落ち着いているのだが、隣の客がやかましい上に煙たくてマイった。

次の店へと移動中「あっ!」と言ってM氏が突然道路にかがんで何かを拾い上げた。手にしていたのは千円札。「……神様が恵んでくれたんだよ、きっと」ということで飲み代の足しにすることに。
  
二軒目は『円覚』という日本酒専門のバー。まだ若い女将が一人で賄っている店で、美味しい日本酒をあれこれ見繕って出してくれた。女性同士、気が合うようでM氏と女将で話が盛り上がっていた。
 
三軒目は『和みや』という若者で賑わうバー。果実酒専門の店にも関わらず、一杯目はビールを注文してM氏に笑われた。

三軒目を出た所でM氏と別れて、一人でしめのラーメン屋を探していると「かすうどん」の看板が目にとまってそのままフラフラと入店。『三十三商店』という店。

ホテルに帰り着くと、時刻は既に3:30。。。チェックアウト期限の10時までに起きられるのか、不安を抱きつつ就寝。

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集
    
<2015年>
10/4(日)16:00開演@苫小牧市民会館:苫小牧市民管弦楽団 第35回定期演奏会
10/12(祝月)14:00開演@函館市民会館:函館MB混声合唱団 創立45周年記念演奏会
10/18(日)14:00開演@小樽市民センター:小樽管弦楽団 第48回定期演奏会
11/4(水)19:00開演@えぽあホール:ウィーン五重奏団演奏会in江別
11/21(土)18:30開演@室蘭市市民会館:室蘭音楽協会市民オーケストラ演奏会

~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】コクドウカレー [カレー@札幌]

2015年10月03日 10時00分01秒 | 外食記録2014
コクドウカレー(国道カレー)[カレー@札幌][HomePage][食べログ]
2014.10.30(木)21:10入店(初)
注文 チーズチキンカツカレー(ライス ハーフサイズ)734円

  
・札幌の清田を走る国道36号線沿いで営業するカレー店。巨大なパチンコ店の看板の下にある小さな建物が店舗になります。ご飯時に通りかかかると、たくさんの車がとまっているのをよく見かけます。
   
・手作り感漂う内装の店内は、カウンター5席に二人掛けの小さなテーブルが約10卓。BGMは洋楽。スタッフはお兄さんが2名。他の客は3組見かけました。
 
・店の一角に、スープ、コーヒー、温泉卵などのサービス品が並ぶテーブルがあります。

・カレーのメニューは、基本的にルーは一種類で、そのトッピングに応じていろいろな種類の品があります。価格帯は700円前後。今回は「人気No.1」という『チーズチキンカツカレー(734円)』をハーフサイズ(180g)のライスで注文。
   
・出てきたカレーを見ると、「これ本当にハーフサイズ!?」というほどボリュームがあります。他のテーブルに運ばれる普通盛りのカレーを見るとこんもりとご飯が盛られていて、確かにかなりのボリューム。私にとってはハーフサイズで適量でした。「濃い」カレーを想像しましたが実際はそうでもなく、通常濃度で甘口の風味。チキンカツの衣はガリガリとした固い歯ごたえ。上にかかるチーズはトロトロです。

・付属のソースはチキンカツ用でしょうか。

・温泉卵を投入。

・食後にコーヒーを一口だけいただく。薄いけれどもコーヒーの味はしっかりと感じられました。スープについては飲みそびれてしまいました。

・会計時に発行されたスタンプカードと、3と6の付く日限定発行の50円割引券。

 
[Canon PowerShot S120]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする