▲閉店 後に『まる龍らーめん』がオープン [2023.7.20記]
TAKOMARU 総本店(たこまる)[軽食@下関][facebook][食べログ]
2015.3.3(火)20:25入店(初)
注文 たこぽん 620円
・下関飲み歩きの二軒目はたこ焼き屋へ。

・JR下関駅より500mほど東の、国道9号線沿いで営業するたこ焼き専門店。黄色い看板の派手な店構えです。

・入店して、まずは注文と支払いを済ませます。店のスタッフは無愛想なお兄さんが一人。

・店内の飲食スペースは、カウンターとテーブル合わせて20席ほどあります。BGMはJ-POP。

・壁にかけられたサイン色紙の中には、何故か現首相の物もありました。

・メニューに飲み物がなく、「持ち込みOK」とのことだったので、隣のコンビニからビール(初めて見るデザインの缶)を買ってきて飲みながら焼き上がりを待つ。

・注文より約20分で出来上がり。

・メニューはたこ焼き各種、6個で520円からとなかなかいい値段。今回注文したのはポン酢をかけてたべる『たこぽん(620円)』です。

・大量のネギに覆われたたこ焼き。少々焼きすぎたようで、表面は黒く焦げてほろ苦い味わいです。それに対して中はトロトロで、箸で持ち上げよるとすると形が崩れる物も。そして中にタコが入っていたかどうか、その印象は残りません。

・紙スプーンもついてきましたが、用途不明。ネギをすくって食べるということでしょうか。

[Canon PowerShot S120]
TAKOMARU 総本店(たこまる)[軽食@下関][facebook][食べログ]
2015.3.3(火)20:25入店(初)
注文 たこぽん 620円
・下関飲み歩きの二軒目はたこ焼き屋へ。




・JR下関駅より500mほど東の、国道9号線沿いで営業するたこ焼き専門店。黄色い看板の派手な店構えです。

・入店して、まずは注文と支払いを済ませます。店のスタッフは無愛想なお兄さんが一人。





・店内の飲食スペースは、カウンターとテーブル合わせて20席ほどあります。BGMはJ-POP。

・壁にかけられたサイン色紙の中には、何故か現首相の物もありました。

・メニューに飲み物がなく、「持ち込みOK」とのことだったので、隣のコンビニからビール(初めて見るデザインの缶)を買ってきて飲みながら焼き上がりを待つ。



・注文より約20分で出来上がり。


・メニューはたこ焼き各種、6個で520円からとなかなかいい値段。今回注文したのはポン酢をかけてたべる『たこぽん(620円)』です。


・大量のネギに覆われたたこ焼き。少々焼きすぎたようで、表面は黒く焦げてほろ苦い味わいです。それに対して中はトロトロで、箸で持ち上げよるとすると形が崩れる物も。そして中にタコが入っていたかどうか、その印象は残りません。

・紙スプーンもついてきましたが、用途不明。ネギをすくって食べるということでしょうか。



[Canon PowerShot S120]