ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】竃 円山 新千歳空港店 [洋食@千歳]

2016年04月29日 22時00分52秒 | 外食記録2015
竃 円山 新千歳空港店(かまど まるやま・KAMADO MARUYAMA)[洋食@千歳][HomePage][食べログ]
2015.3.6(金)16:55入店(初)
注文 竃特選ブレンドのチーズフォンデュソースのハンバーグ・単品160g・レア 1620円

・福岡から千歳に戻ってきたところで、空港にて腹ごしらえ。「肉」を食べたい気分だったのでハンバーグの店へ直行。
  
・新千歳空港ターミナルビル3階の飲食店街の一角で営業するハンバーグ専門店。本店は札幌の円山にあります。
  
・今時の雰囲気の店内は、イス席が大小約10卓。BGMは洋楽。そしてスタッフは約3名。ご飯時を外れていたので店は空いており、他の客は3組ほどしか見かけませんでした。
   
・先にハンバーグのソースが運ばれてきます。だし汁と粉チーズとチーズフォンデュソースの三点。
 
・後からハンバーグが出てきて、目の前でスタッフがソースをかけてくれます。ソースが鉄板上でジュワジュワと激しく煮立つので、備え付けの紙エプロンでガード。

・メニューは、ハンバーグにサラダやライスが付いたセットが概ね2000円台となかなかよい値段。今回は肉さえ食べられればよかったので、『竃特選ブレンドのチーズフォンデュソースのハンバーグ・単品160g(1620円)』を注文。
  
・つなぎ無しの肉100%のハンバーグとのことですが、ソースと塩胡椒の味が先にたち、肉自体の風味はほとんど感じられず。

・焼き加減を選ぶことができ、「レアがおすすめです」とのことでそのままお願いしました。ハンバーグを割ってみると生のひき肉そのままのような状態で、ハンバーグとはまた別な肉料理であるかのような印象を受けます。もうちょっと火を通してもらった方がハンバーグらしくなりそうです。

・付け合せの野菜がいずれも甘く、「おっ!?」と意外なほど美味しかったです。ハンバーグよりも野菜の印象の方が強く残ってしまうほど。

   

[Canon PowerShot S120]

《関連記事~新千歳空港》
【食】スマイル・ステーション [軽食@千歳](2009.10.29)
【食】BLUE SKY 新千歳空港 到着カフェ [軽食@千歳](2010.3.31)
【食】炙り処 いただきます [和食@千歳](2010.4.30)
【食】カフェテラス コゼット [喫茶@千歳](2010.11.10)
【食】食事処 北海道食堂 [いろいろ@千歳](2011.3.14)
【食】ハーベスター・八雲 新千歳空港店 [軽食@千歳](2012.1.11)
【食】MMC オーガニックカフェ 新千歳空港国内線店 [喫茶@千歳](2012.3.29)
【食】フードコート ウイング [いろいろ@千歳](2012.9.8)
【食】札幌ラーメン 雪あかり [ラーメン@千歳](2015.2.27)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする