B-spot(ビー・スポット)[居酒屋@飯塚][食べログ]
2015.3.5(木)20:35入店(初)
注文 ビールとつまみ 計2210円
・飯塚飲み歩きの一軒目は、ビールの品揃え豊富な店へ。

・飯塚の街の中心部から西へ向かってのびる、バス通沿いでポツンと営業する店。

・昼にたまたま店の前を通りかかって、窓に「世界のビール」の文字が見えたので目を付けていた店に寄ってみました。

・昔ながらで落ち着いた雰囲気の店内はカウンター7席にイス席約4卓。BGMはジャズ。店を賄うのは物腰柔らかなマスターが一人。

・店の一角にはピアノや大きなスピーカーが設置され、時折生演奏も聴けるようです。

・世界のビールが詰まった冷蔵庫。各銘柄の説明書きを読みながら自分で好みのビールを選びます。

・Anchor LIBERTY ALE(950円):一杯目に選んだのがこちら。普段見かけない銘柄のアメリカ産のビールです。アルコール度数6%と高めですが、すんなりと喉を通ります。

・お通し(サービス?):お通しは落花生。

・生ベーコンサラダ(680円):食事メニューはスパゲティとピザ中心で、その他豊富な品揃え。宴会を一つこなした後だったのでお腹がきつく、軽くつまめそうなものを注文。

・他の注文品に手がかかったのか、意外に時間がかかっての登場。ベーコンとハムの違いがよく分かっていないのですが、ほとんど生ハムのような、柔らかい食感の肉でした。

・エビス生ビール(580円):ビールケースを見渡しても「これ!」というビールが見当たらず、結局エビスを飲んでいました。

・同じくカウンターに並んで飲んでいた他の客が計3名。話をしてみると、九州工業大学の院生2名(博士&修士)と、外科医を名乗るおじさん(アメリカ留学経験あり)というメンバーで、雑談は必然的に「遺伝子」の話題などやたらと学術的な内容に。

[Canon PowerShot S120]
2015.3.5(木)20:35入店(初)
注文 ビールとつまみ 計2210円
・飯塚飲み歩きの一軒目は、ビールの品揃え豊富な店へ。




・飯塚の街の中心部から西へ向かってのびる、バス通沿いでポツンと営業する店。

・昼にたまたま店の前を通りかかって、窓に「世界のビール」の文字が見えたので目を付けていた店に寄ってみました。


・昔ながらで落ち着いた雰囲気の店内はカウンター7席にイス席約4卓。BGMはジャズ。店を賄うのは物腰柔らかなマスターが一人。

・店の一角にはピアノや大きなスピーカーが設置され、時折生演奏も聴けるようです。

・世界のビールが詰まった冷蔵庫。各銘柄の説明書きを読みながら自分で好みのビールを選びます。

・Anchor LIBERTY ALE(950円):一杯目に選んだのがこちら。普段見かけない銘柄のアメリカ産のビールです。アルコール度数6%と高めですが、すんなりと喉を通ります。


・お通し(サービス?):お通しは落花生。

・生ベーコンサラダ(680円):食事メニューはスパゲティとピザ中心で、その他豊富な品揃え。宴会を一つこなした後だったのでお腹がきつく、軽くつまめそうなものを注文。




・他の注文品に手がかかったのか、意外に時間がかかっての登場。ベーコンとハムの違いがよく分かっていないのですが、ほとんど生ハムのような、柔らかい食感の肉でした。



・エビス生ビール(580円):ビールケースを見渡しても「これ!」というビールが見当たらず、結局エビスを飲んでいました。

・同じくカウンターに並んで飲んでいた他の客が計3名。話をしてみると、九州工業大学の院生2名(博士&修士)と、外科医を名乗るおじさん(アメリカ留学経験あり)というメンバーで、雑談は必然的に「遺伝子」の話題などやたらと学術的な内容に。


[Canon PowerShot S120]