ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】BAR CHECK [居酒屋@飯塚]

2016年04月26日 22時00分28秒 | 外食記録2015
BAR CHECK(バー・チェック)[居酒屋@飯塚][食べログ]
2015.3.4(水)18:45入店(初)
注文 カクテルほか 計1900円

・飯塚飲み歩きの二軒目は洒落た雰囲気のバーへ。
  
一軒目を出てバス通沿いを街の中心部へと歩く途中、「おや、こんなところにバーがある」とたまたま店を見つけてそのまま入店。飯塚バスセンターより100mほど西側でポツンと営業しています。

・玄関のドアを引いてみるとうまく開かず。おかしいなと思いながらガチャガチャやっていたら中からスタッフがドアを開けてくれました。ドアは引くのではなく押すのが正解だったというオチ。すっかり酔っ払いでお恥ずかしい。
    
・洒落た内装の店内は、カウンター10席弱にイス席3卓。BGMはショパンのピアノ協奏曲第1番などクラシック曲が脈絡無くかかっていました。店のスタッフは若い男性が二人。
  
・店内のいたるところにチェック柄が見られます。かなりの拘りよう。
  
・キンカンのジントニック(900円):一杯目はオススメメニューにあったカクテルを注文。爽やか風味で飲みやすい仕上がり。

・チャージ(300円):お通しは、かわいらしい盛り付けの自家製ケーキが出てきました。柑橘系の甘酸っぱい味がする、しっとりとした食感のスポンジケーキ。
 
・マティーニ(700円):二杯目はいつものマティーニ。
   
・ジンはビーフィーターを使用。基本に忠実にしっかりと作っている印象で、こちらも飲みやすくなっています。

・出してもらったチェイサーの水。

・店の隅に飾られたチェロ。マスターに聞いたところ、独学で練習していたけど挫折したとのことで残念。クラシックに興味があり、そのCDもたくさんあってリクエストに応えてくれます。私のリクエストは、パガニーニのヴァイオリン協奏曲第1番。また、店でライブもやってみたいとのこと。

・会計はカクテルを二杯飲んで計1900円と安上がりでした。


[Canon PowerShot S120]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする