饂飩 四國 札幌シャンテ店(うどん しこく)[和食@札幌][HomePage][壁の穴グループ][食べログ]
2017.5.6(土)17:10入店(初)
注文 天ぷら御膳 サービス価格1300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/5a/37465103a94464e46a6c82050a53a028_s.jpg)
こちらは札幌市中心部の丸井今井一条館の東向かいに位置する「札幌シャンテ」ビル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/ac/c7c02d6037e38fa1140b6c2bd0d9cc83_s.jpg)
ビルの地下二階でたまたま見かけた店に入ってみました。店先にはたくさんの料理サンプルが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/1b/5b9ec29d832c5abe02c350f5ca069c0d_s.jpg)
高級感があり落ち着いた雰囲気の店内はカウンター10席強に、イス席が10卓ほど並んでいます。BGMはジャズ。他の客は3組ほど入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/2a/89bf30b16288344cc637b621aa42a743_s.jpg)
卓上にあった手作り資料「おいしいうどんのひみつ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/562521f68802441dee7eac63f3fa3229.jpg)
メニューはうどん中心で、他に天ぷらや一品料理など豊富な品揃え。今回は「期間限定 彩り御前」より『 天ぷら御膳(1300円)』を注文。詳細忘れてしまいましたが、通常の1500円より200円引きのサービス価格でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/4a/e52bc539c5d39061522114694b00396f_s.jpg)
うどんは小鉢に盛られて、冷たいつゆがかかって出てきます。その歯応えは適度。好みでネギ、天かす、ごまなどを追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/df/218566f61e535214314d6afe72e44fb5_s.jpg)
天ぷらの具はエビ、白身魚、極薄のナスとかぼちゃ、タマネギのかきあげ、大きなちくわ。衣はこれでもかというほどカリカリに揚げられています。なかなかボリュームあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/0e/8c2877868d26f963425d6443caf35889_s.jpg)
ヒジキと豆の煮物、薄切りの豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/45/4043870a14b13a96a8addc0da16692f7_s.jpg)
一部ダマになっていたご飯と白菜の漬物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/99/9f384286ed699fa2103fba5b362316ad_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2017.5.6(土)17:10入店(初)
注文 天ぷら御膳 サービス価格1300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/4d/8dbc8556e44389cfbc0e51ae39da4419_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/ff/4d635a9f1a00f75aac14b7509aae33f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/5a/37465103a94464e46a6c82050a53a028_s.jpg)
こちらは札幌市中心部の丸井今井一条館の東向かいに位置する「札幌シャンテ」ビル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/3f/7f3086d6294d35f436c15c3b13964693_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/9c/cf22fdd64d2c8e22409db402bac30a42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/2f/21869a54e2b3e7d343b62e1eee5008d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/ac/c7c02d6037e38fa1140b6c2bd0d9cc83_s.jpg)
ビルの地下二階でたまたま見かけた店に入ってみました。店先にはたくさんの料理サンプルが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/b3/2d9056e8bbcaf954df0d7d178a8f26f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/c7/fddf2503ac4eb06ae3a9d693a6ce8117_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/1b/5b9ec29d832c5abe02c350f5ca069c0d_s.jpg)
高級感があり落ち着いた雰囲気の店内はカウンター10席強に、イス席が10卓ほど並んでいます。BGMはジャズ。他の客は3組ほど入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/71/6770ede907f329e4f45fc9c66e882c5f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/2a/89bf30b16288344cc637b621aa42a743_s.jpg)
卓上にあった手作り資料「おいしいうどんのひみつ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/562521f68802441dee7eac63f3fa3229.jpg)
メニューはうどん中心で、他に天ぷらや一品料理など豊富な品揃え。今回は「期間限定 彩り御前」より『 天ぷら御膳(1300円)』を注文。詳細忘れてしまいましたが、通常の1500円より200円引きのサービス価格でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/1c/14dc24bbbe7189a60f43642eb6aa9796_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/8e/c504e9e7695ac3be1f9c1db882983881_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/4a/e52bc539c5d39061522114694b00396f_s.jpg)
うどんは小鉢に盛られて、冷たいつゆがかかって出てきます。その歯応えは適度。好みでネギ、天かす、ごまなどを追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/29/b5ce525c9e0d9428001480b9fc0ba2ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/eb/06816ff6271a2a938ae0885bacd0ba2d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/df/218566f61e535214314d6afe72e44fb5_s.jpg)
天ぷらの具はエビ、白身魚、極薄のナスとかぼちゃ、タマネギのかきあげ、大きなちくわ。衣はこれでもかというほどカリカリに揚げられています。なかなかボリュームあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/24/26bd84281025d5ebcc2457d8e574cd2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/0e/8c2877868d26f963425d6443caf35889_s.jpg)
ヒジキと豆の煮物、薄切りの豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b0/aa5d4792c4a2ee971bef0f1d60d96e23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/45/4043870a14b13a96a8addc0da16692f7_s.jpg)
一部ダマになっていたご飯と白菜の漬物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/d3/270b45217d3093a17aa89986935b999c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/52/5392a5d5847b5742f7dda243d469961b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/f9/e2cc80dd32e581dd1458a1d5ffc01467_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/99/9f384286ed699fa2103fba5b362316ad_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]