王様の台所 発寒店(おうさまのだいどころ)[焼肉@札幌][ライフコーポレーション][食べログ]
2019.3.30(土)21:20入店(初)
注文 わいわいプラン 2138円×2
札幌市西区発寒を走る二十四軒・手稲通沿いで営業する店。派手な看板が気になっていた店で、北見発祥の焼肉店「味覚園」の系列になります。食べ歩きアシスタント《カレー部門》Yちゃんを伴って入店。
店内の席は壁で仕切られており、焼肉のコンロは炭火になります。
案内されたのは店内を見渡すことができる二階席。かなり広くてたくさんのテーブルが並んでおり、多くの客で賑わっていました。
肉の注文はタッチパネルで行います。しかし注文の履歴を見ることができず不便に感じました。注文したのは一番安い食べ放題コースの『わいわいプラン(2138円)』。ドリンクバーも付けず、最小限の注文のみに止めました。
はじめに肉の三点セットが出てきます。
まずは三点セットを片付ける。
ライス、スープ、デザートなどはセルフ式になります。水もいちいち汲みにいかなければならないので、場所が遠くてこれが結構大変でした。
次々に運ばれてくる注文品。
あまり味に期待はしていなかったのですが、ご飯は美味しかったです。
Yちゃんはネギ冷麺とビーフカレーライスをペロリと平らげていました。
キュウリの漬物、キムチ、わか玉スープなど。
牛サガリ?:肉は今となってはどれがどれやらよく分かりません。肉の味付けは塩やたれなどいろいろ選ぶことができます。
ホルモン
牛レバー:もっさりとした食感。
豚なんこつ
鶏カルビ
豚タン:歯応えムチムチ。
牛バラカルビ:肉質はいずれも上等とは言えませんが、食べ放題であれば十分満足できるレベルです。
牛サガリ?:ちょっと味見するつもりで寄ったのですが、結局がっつり食べてお腹いっぱいに。
制限時間は90分あれば十分だと思っていましたが、意外とあっという間で、デザートをいただく時間がありませんでした。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~系列店》
【食】肉炉端ホルモン焼 百萬力 [焼肉@北見](2017.5.3)
【外食記録】3800店舗達成!
ブログ記事【外食記録】の掲載飲食店軒数が、重複無しの3800軒に到達。
2019.3.30(土)21:20入店(初)
注文 わいわいプラン 2138円×2
札幌市西区発寒を走る二十四軒・手稲通沿いで営業する店。派手な看板が気になっていた店で、北見発祥の焼肉店「味覚園」の系列になります。食べ歩きアシスタント《カレー部門》Yちゃんを伴って入店。
店内の席は壁で仕切られており、焼肉のコンロは炭火になります。
案内されたのは店内を見渡すことができる二階席。かなり広くてたくさんのテーブルが並んでおり、多くの客で賑わっていました。
肉の注文はタッチパネルで行います。しかし注文の履歴を見ることができず不便に感じました。注文したのは一番安い食べ放題コースの『わいわいプラン(2138円)』。ドリンクバーも付けず、最小限の注文のみに止めました。
はじめに肉の三点セットが出てきます。
まずは三点セットを片付ける。
ライス、スープ、デザートなどはセルフ式になります。水もいちいち汲みにいかなければならないので、場所が遠くてこれが結構大変でした。
次々に運ばれてくる注文品。
あまり味に期待はしていなかったのですが、ご飯は美味しかったです。
Yちゃんはネギ冷麺とビーフカレーライスをペロリと平らげていました。
キュウリの漬物、キムチ、わか玉スープなど。
牛サガリ?:肉は今となってはどれがどれやらよく分かりません。肉の味付けは塩やたれなどいろいろ選ぶことができます。
ホルモン
牛レバー:もっさりとした食感。
豚なんこつ
鶏カルビ
豚タン:歯応えムチムチ。
牛バラカルビ:肉質はいずれも上等とは言えませんが、食べ放題であれば十分満足できるレベルです。
牛サガリ?:ちょっと味見するつもりで寄ったのですが、結局がっつり食べてお腹いっぱいに。
制限時間は90分あれば十分だと思っていましたが、意外とあっという間で、デザートをいただく時間がありませんでした。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~系列店》
【食】肉炉端ホルモン焼 百萬力 [焼肉@北見](2017.5.3)
【外食記録】3800店舗達成!
ブログ記事【外食記録】の掲載飲食店軒数が、重複無しの3800軒に到達。