FRUIT RESTAURANT BAR Aika(アイカ)[居酒屋@郡山][HomePage][食べログ]
2019.3.3(日)19:30入店(初)
注文 フルーツパンケーキほか 計4946円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/5c/dd1b79d3dea26a808a60982e7dd9748f_s.jpg)
福島の郡山駅の西側に位置するアーケード街の一角で営業する店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/6f/36157a0fcb3bd2e254bf770c58cb1306_s.jpg)
青果店に関連する店なのか、ショーケースにたくさんの果物が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/98/b4b5625db6c7652a8320cce9c1f79468_s.jpg)
店内は広々としていてイス席が15卓ほど並んでおり、カウンターも約10席あります。BGMはジャズ。店のスタッフは約5名いますが、あちらから声をかけてくることはありません。他の客は前後合わせて6組ほど入っていて、女性率が高めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/7d/093508cb72df093e460aae6c3a14f94b_s.jpg)
バックバーには数えきれないくらいの酒瓶が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/ea/6c6480ec911d9ce1d7a040182b353aa8_s.jpg)
チャージ(972円):はじめにお通しが出てきます。小さなつまみの三点盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/f9/1a10524eecfb6cb26cb13307f025f770_s.jpg)
かっぱえびせんほか、スナック菓子の盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/a5/ccc441ad89f10e4c8a359cc662b64736_s.jpg)
エビスマイスター(864円):とりあえずビールを注文。メニューには高いビールしかありません。こちらが二軒目で既に酔っていたので、普段のビールとの味の違いはよく分からず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/a3925b027bd972c480dabbdff4ce1505.jpg)
果物屋さんのフルーツパンケーキ(1706円):シメパフェ代わりにパンケーキを食べてみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/2d/55abc7340a33b7c44728e90a6f234f11_s.jpg)
メロン、パイナップル、イチゴ、ブルーベリー、グレープフルーツ、スイカなどなど果物が盛りだくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/52/5c6a5c7487514e59f143a8694a316aa4_s.jpg)
3枚重ねのパンケーキにアイスクリーム、シロップ、生クリームなどは自分で盛りつける形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/3c/e301d8ad66d41b933d62c86129fd15e6_s.jpg)
盛り付け完了の図。見た目にボリュームがありそうですが、意外にペロリと完食してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/f5/cd40563b541328b7a56f2d64f89a329c_s.jpg)
すいかのソルティドッグ(1404円):メニューに「看板カクテル」とあったので注文してみました。まるで砂糖が入っているかのようなスイカの甘味が感じられます。今更ながら寒い時期にスイカを味わえるのはちょっと不思議な気がします。球状の凝った形の氷を使っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/02/cc478869d0d494ad0d5960d1abc60cdd_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2019.3.3(日)19:30入店(初)
注文 フルーツパンケーキほか 計4946円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/06/36756dd4f205adc617f46888e46533e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/1d/5be0d7c93ebd563510504a5e72091f2f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/5c/dd1b79d3dea26a808a60982e7dd9748f_s.jpg)
福島の郡山駅の西側に位置するアーケード街の一角で営業する店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/6f/36157a0fcb3bd2e254bf770c58cb1306_s.jpg)
青果店に関連する店なのか、ショーケースにたくさんの果物が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/b9/e4240c391d14f226a9dec811a84de91c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/ed/c10adc1f5727d4611908961bc134b8ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/c4/195aa68a998130124ce8720415a1c5c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/98/b4b5625db6c7652a8320cce9c1f79468_s.jpg)
店内は広々としていてイス席が15卓ほど並んでおり、カウンターも約10席あります。BGMはジャズ。店のスタッフは約5名いますが、あちらから声をかけてくることはありません。他の客は前後合わせて6組ほど入っていて、女性率が高めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/c3/a3351ada2aee8896006cf1537a8183bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/7a/9de6f5fa8ce85d9eb8e4d048cc50acb3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/48/6bfc78aacaa45d1620459e391edf8c4b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/7d/093508cb72df093e460aae6c3a14f94b_s.jpg)
バックバーには数えきれないくらいの酒瓶が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/1554a1d7f40b16fd22d061f802eb3253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/93/e43054b80e90b7279c027944201bfb85_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/73/033392283f17c9f508f213dba8ad7b18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/de/654fdfe337067cef694085eab5e22646_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/ea/6c6480ec911d9ce1d7a040182b353aa8_s.jpg)
チャージ(972円):はじめにお通しが出てきます。小さなつまみの三点盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/f9/1a10524eecfb6cb26cb13307f025f770_s.jpg)
かっぱえびせんほか、スナック菓子の盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fa/48f70665877dde7b8738c141ed74a65c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/34/cdb635eb7f464a7280ec44ca9158e6f1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/b8/062dfc29c972ae2b3c448cb3eb1009f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/a5/ccc441ad89f10e4c8a359cc662b64736_s.jpg)
エビスマイスター(864円):とりあえずビールを注文。メニューには高いビールしかありません。こちらが二軒目で既に酔っていたので、普段のビールとの味の違いはよく分からず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/a3925b027bd972c480dabbdff4ce1505.jpg)
果物屋さんのフルーツパンケーキ(1706円):シメパフェ代わりにパンケーキを食べてみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/61/55633b27d9169d5e87a20e5cb7ee20dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/e2/ce0a4c7754197705a20d9cfad7fd6aa1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/7b/9a58adfb38940ede1e91531db2a3b9ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/2d/55abc7340a33b7c44728e90a6f234f11_s.jpg)
メロン、パイナップル、イチゴ、ブルーベリー、グレープフルーツ、スイカなどなど果物が盛りだくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/a8/f9b56d41e860597044c76b55b891188d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/5c/421d16b83e33f0a2391c49edf12e5526_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/04/dc86dd8de2607179cc1b3f05ed3063bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/52/5c6a5c7487514e59f143a8694a316aa4_s.jpg)
3枚重ねのパンケーキにアイスクリーム、シロップ、生クリームなどは自分で盛りつける形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/95/0d217a4684d45083494c347e7175df68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/3c/e301d8ad66d41b933d62c86129fd15e6_s.jpg)
盛り付け完了の図。見た目にボリュームがありそうですが、意外にペロリと完食してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/03/37dd16c993a529d4dac68817163e1ff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/a4/0a973a8f70577b067123a0e47f03741b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/61/7f3746526f6bbed6bdabad79637bb80b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/eb/7da4282bf6d312c6985fad0b7c75dd50_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/f5/cd40563b541328b7a56f2d64f89a329c_s.jpg)
すいかのソルティドッグ(1404円):メニューに「看板カクテル」とあったので注文してみました。まるで砂糖が入っているかのようなスイカの甘味が感じられます。今更ながら寒い時期にスイカを味わえるのはちょっと不思議な気がします。球状の凝った形の氷を使っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/fb/78d3f70cd02e715d822bca50f229ddc6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/15/c2cb3381ae58e76ff0d017caaccbe3ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/02/cc478869d0d494ad0d5960d1abc60cdd_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]