麺処 蓮海 清田本店(はすみ、HASUMI)[ラーメン@札幌][食べログ]
2019.3.24(日)11:15入店(初)
注文 まぐろ豚骨醤油ラーメン 800円 + タルタルチャーシュー丼 300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/0e/4ee68ee3f1a10215ebfb32f87ea51401_s.jpg)
札幌市清田区真栄を走る羊ヶ丘通沿いにたつ、時計台が付いたビルの2階で営業するラーメン店。来客用の駐車場はビルの正面になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/cc/870834eb49ce7d43acefdbea1db6471b_s.jpg)
階段を上って二階へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/d3/f144615e56f050b37f3090b64ab9ab93_s.jpg)
まずは券売機で食券を購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/f1/8e730da5478b2c6de0f40206931adfb9_s.jpg)
広々とした間取りの店内はカウンター約10席にイス席約4卓。BGMはジャズ。スタッフは威勢のよい男性2名。人気店だと思っていたのですが、他の客は先客1名のみと意外と空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/1e7ff90abdb39b2fb22aae46140d51af.jpg)
メニューはラーメンとつけ麺が750円より各種あり、「まぐろ豚骨」のスープがメインとなっています。サイドメニューはギョウザとご飯物が数点あり。『まぐろ豚骨醤油ラーメン(800円)』と『タルタルチャーシュー丼(300円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/ee/adca9c56cb008fec68d13609c0dfda39_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー1枚、長ネギ、キャベツ、みじん切りのタマネギ(辛い!)、メンマなどで、飾りとして揚げたレンコンも乗っています。油膜が浮くスープはしっかりと濃い味で、魚介系の香りがムンムンと感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/07/83dec697cffa7a9238b65d7a81814c4f_s.jpg)
中細の縮れ麺はプリプリとした歯応えで、喉越しよい食感。チャーシューはしっかりと歯応えがあってほんのり味が付いています。全体にまとまりの感じられる一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/6d/d71f6de62faf0ed7a2b4ce487cb8990c_s.jpg)
丼の具材はチャーシューとネギと甘酸っぱい味のマヨネーズ。チャーシューはムチムチとした歯応え。そして角切りなので箸だと食べづらく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/86/857fc688db6d07de787efdf71829a9be_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2019.3.24(日)11:15入店(初)
注文 まぐろ豚骨醤油ラーメン 800円 + タルタルチャーシュー丼 300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/36/f5982085ad3f05114cc47e452278b3f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/5b/8b65181cf57246af274309f527068c2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/78/dd6240231ccbbeadcbae60a360008506_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/0e/4ee68ee3f1a10215ebfb32f87ea51401_s.jpg)
札幌市清田区真栄を走る羊ヶ丘通沿いにたつ、時計台が付いたビルの2階で営業するラーメン店。来客用の駐車場はビルの正面になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/1c/e3aadb6e7bdd2f281c780bba59ebe62d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/32/c67c32250c6cc616f0b339aaa89febe5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/55/fbbe6b754806028a539e57735e389fc0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/cc/870834eb49ce7d43acefdbea1db6471b_s.jpg)
階段を上って二階へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/38/a1ff8627404155c045ccf3f3e622e0a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/d3/f144615e56f050b37f3090b64ab9ab93_s.jpg)
まずは券売機で食券を購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/76/e160a5cabb2e570c87a1ba36c4f7221f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/9e/b2afb4d2220ea0da3643d611b240bdfb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/d3/b15c01f332aa1039656f38b8a7906a65_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/f1/8e730da5478b2c6de0f40206931adfb9_s.jpg)
広々とした間取りの店内はカウンター約10席にイス席約4卓。BGMはジャズ。スタッフは威勢のよい男性2名。人気店だと思っていたのですが、他の客は先客1名のみと意外と空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/1e7ff90abdb39b2fb22aae46140d51af.jpg)
メニューはラーメンとつけ麺が750円より各種あり、「まぐろ豚骨」のスープがメインとなっています。サイドメニューはギョウザとご飯物が数点あり。『まぐろ豚骨醤油ラーメン(800円)』と『タルタルチャーシュー丼(300円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/de/fd609125a9f5d6c0fd5a5f51cb471bb6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/8e/4b1b5a010cf8bfcdef8ba054e3421c91_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/4e/80ea785ec5fcf2ecc4078aef0c8ba6c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/ee/adca9c56cb008fec68d13609c0dfda39_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー1枚、長ネギ、キャベツ、みじん切りのタマネギ(辛い!)、メンマなどで、飾りとして揚げたレンコンも乗っています。油膜が浮くスープはしっかりと濃い味で、魚介系の香りがムンムンと感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/32/e4f5c9eb6172a174e6bdd6b152aadaf4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/07/83dec697cffa7a9238b65d7a81814c4f_s.jpg)
中細の縮れ麺はプリプリとした歯応えで、喉越しよい食感。チャーシューはしっかりと歯応えがあってほんのり味が付いています。全体にまとまりの感じられる一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/8a/ee83590e8201f4f4a5b8a62a3a21a7a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/c2/05d4e734365e6796f1e1e47e382b1d66_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/6d/d71f6de62faf0ed7a2b4ce487cb8990c_s.jpg)
丼の具材はチャーシューとネギと甘酸っぱい味のマヨネーズ。チャーシューはムチムチとした歯応え。そして角切りなので箸だと食べづらく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/86/857fc688db6d07de787efdf71829a9be_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]