ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】寿し勝 [和食@登別]

2011年12月06日 22時00分03秒 | 外食記録2011
寿し勝(すしかつ)[和食@登別][Yahoo!ロコ]
2011.9.15(木)12:00入店(初)
注文 リッチランチセット 1200円

  
・登別にある『ホーマック 若草店』の左隣の、新生町の住宅地でひっそりと営業する寿司店。表通りである若草通から見て一本裏手の道路にあるので目立たず、地元民でも「こんな所に寿司屋があったの!?」と、その存在に気づいていない人も多いのではないでしょうか。
    
・店の外観より昔ながらの居酒屋のような店内を想像していましたが、入ってみると想像とは異なる小ぎれいな店内でした。席はカウンター9席に座敷が4卓。そしてこれまた予想に反して、店を取り仕切るのは(比較的)若い女性です。

・メニューは握り寿司(1200円より)のほか、ランチ限定の定食が数品。今回はあれこれ味わえる『リッチランチセット(1200円)』を注文。
  
・メインとなる料理は握り寿司8貫。
    
・寿司のネタはアワビ、エビ、イカ、サーモン、タコ、マグロ赤身、白身魚×2。寿司は小ぶりながら、どのネタも滑らかな舌触りでなかなかいい味。ずば抜けて印象に残る物はありませんでしたが、平均点は高いです。
 
・ワカメと油揚げと長ネギの入った温かいそばは上品な味。
 
・茶碗蒸しは冷たい作り置き。具に鶏肉やシイタケ入り。
 
・なかなか美味しいトンカツでしたが、こちらも作り置きで冷めています。サラダの皿にはポテトサラダ、生ハム、キュウリ、卵焼きなど。
・もっと客が入ってもよさそうな雰囲気のよい店でしたが、この時の客は私だけ。たまたま空いていただけかもしれませんが、やはり目立たぬ立地がハンデとなっているのでしょうか。

  
[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】Auckland早朝散策(ニュージーランド)後編

2011年12月06日 08時00分48秒 | 撮影記録2010
Auckland早朝散策(ニュージーランド)後編 撮影日 2010.11.16(火) [Auckland][Googleマップ]
・ニュージーランド最大の都市の早朝散策後編。
 
・ニュージーランドで過ごす最後の日の朝も、カメラを片手にいそいそと街へお出かけ。
 
・近代的な高層ビルに混じって、古そうな建物も所々に見かけます。
 
・街角の写真だけ見ると、これがニュージーランドとはちょっと想像がつきません。
 
・ビルの合間の商店街の様子。
 
・よく見ると凝った装飾の古そうなビル。
 
・ビルの上からにょっきりと頭を出すスカイタワーと、坂道途中の一階が斜めなビル。
 
・ほかとはちょっと雰囲気の異なる商店街の一角。
   
・前夜も訪れたスカイタワーのふもとまでやってきました。
 
・塔の壁には赤いベンツが吊り下げられています。

・大きなビルの下の公園にあったオブジェ。
  
・途中見かけた大きな教会 "ST MATTHEW CHURCH"。
  
・中の様子も見てみたかったのですが、残念ながら開いておらず。
 
・街をひと回りして無事ホテルへ帰還。一行の出発が早朝だったので、散策の時間は30分ほどしかありませんでした。もっとあれこれ見て回りたかったところですが、その時間もなく心残りです。
・これにて【撮影記録】ニュージーランド旅行編は終了。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする