![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/e6e7593af8733dc37400535dcf46ff0c.jpg)
こーんな道路を走ってきました。
堤防道路と呼ばれる、諫早湾干拓のギロチンのところを通る道路です。
私の心のように、まっすぐ、まっすぐ6キロ程度続きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
道路の右側は淡水、左側が海水になります。
正面の山は雲仙岳です。
もっと良い写真を撮りたかったのですが、途中駐車できなかったので
どうしようもありませんでした。
ただ、ちょっと不思議なことが。
小長井方面から島原方面へ向かう車の台数の方が逆方向よりも
圧倒的に多いのです。何故でしょ?時間帯なのでしょうかねえ?
そもそもこの道路は役に立っているのでしょうか。
ここに来たということは・・・もちろん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c6/c94e51ae78d47eab3b59b6989ebec1b9.jpg)
これもやってきましたよ。まずまずでした。
ところで、
なでしこジャパン、ガンバ大阪、おめでとうございます。
今晩のお酒は祝杯となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
堤防道路と呼ばれる、諫早湾干拓のギロチンのところを通る道路です。
私の心のように、まっすぐ、まっすぐ6キロ程度続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
道路の右側は淡水、左側が海水になります。
正面の山は雲仙岳です。
もっと良い写真を撮りたかったのですが、途中駐車できなかったので
どうしようもありませんでした。
ただ、ちょっと不思議なことが。
小長井方面から島原方面へ向かう車の台数の方が逆方向よりも
圧倒的に多いのです。何故でしょ?時間帯なのでしょうかねえ?
そもそもこの道路は役に立っているのでしょうか。
ここに来たということは・・・もちろん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c6/c94e51ae78d47eab3b59b6989ebec1b9.jpg)
これもやってきましたよ。まずまずでした。
ところで、
なでしこジャパン、ガンバ大阪、おめでとうございます。
今晩のお酒は祝杯となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
なんか滑走路みたいですねー^^
あれ?言っちゃいましたね
>私の心のように、まっすぐ、まっすぐ
ありがとうございます。ナイス突っ込みです。
>滑走路みたい
もしかして有事の際、小型機や戦闘機の滑走路へ転用
出来ることを暗に・・・・・そうかもしれん!