情熱のこもった音楽は、プロやアマ、上手い、下手とかの次元を越えて、
心に訴えかけます。私はそれが何よりも好きです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
昨年私も参加した母校の中学校の定期演奏会が、今年も行われました。
数日前にも書きましたが、OBバンドの演奏も行われました。
今年、私は参加していませんが、ずっと気になっていました。
上手く行くのだろうか・・・?
練習の時はなかなか人数も集まらないのに、本番になると
ちゃんと?何とか集まっているじゃん。
曲は「木星」だから、初見や2回目くらいじゃまず無理だよ。
大丈夫???
しかし、何とか一杯一杯にこなしていました。
贔屓目に見てぎりぎりセーフです。ホッ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
こちらも客席から思わず、前のめりになって自分も演奏しているかの如く
入り込んで、緊張しながら聴き入ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また、特に木管楽器のがんばりには目を見張りました。
きっと本当はもっと「やり込みたい」のだろうな・・・とも感じました。
その一生懸命頑張った姿は羨ましいほどでした。
参加メンバーのOBから「来年はまた一緒にやりましょう!」と熱い言葉を
頂き、とても嬉しかった。
正直出来るなら、気持ちはまたやりたい!です。
さらに今回驚いたのは、在校生、現役部員が昨年よりもパワーアップして
いたこと!コンクールの自由曲などは、ビックリするくらいハートが
こもった演奏で聴衆を惹きつけていました。
これから、さらにレベルアップしていける何かを持っています。
それを強く感じました。
おじさんもOBとして、一般聴衆として、影ながら応援してるからね、
と心の中で呟きましたよー。
今夜はデイリーの安ワインだけど、メチャ美味い!
心に訴えかけます。私はそれが何よりも好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
昨年私も参加した母校の中学校の定期演奏会が、今年も行われました。
数日前にも書きましたが、OBバンドの演奏も行われました。
今年、私は参加していませんが、ずっと気になっていました。
上手く行くのだろうか・・・?
練習の時はなかなか人数も集まらないのに、本番になると
ちゃんと?何とか集まっているじゃん。
曲は「木星」だから、初見や2回目くらいじゃまず無理だよ。
大丈夫???
しかし、何とか一杯一杯にこなしていました。
贔屓目に見てぎりぎりセーフです。ホッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
こちらも客席から思わず、前のめりになって自分も演奏しているかの如く
入り込んで、緊張しながら聴き入ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また、特に木管楽器のがんばりには目を見張りました。
きっと本当はもっと「やり込みたい」のだろうな・・・とも感じました。
その一生懸命頑張った姿は羨ましいほどでした。
参加メンバーのOBから「来年はまた一緒にやりましょう!」と熱い言葉を
頂き、とても嬉しかった。
正直出来るなら、気持ちはまたやりたい!です。
さらに今回驚いたのは、在校生、現役部員が昨年よりもパワーアップして
いたこと!コンクールの自由曲などは、ビックリするくらいハートが
こもった演奏で聴衆を惹きつけていました。
これから、さらにレベルアップしていける何かを持っています。
それを強く感じました。
おじさんもOBとして、一般聴衆として、影ながら応援してるからね、
と心の中で呟きましたよー。
今夜はデイリーの安ワインだけど、メチャ美味い!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます