手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

8月もサークルで絵手紙を楽しみました!

2024-08-16 | 絵手紙
(↑カウキャッチャー部分、蒸気澑?などは壊れてたので手作り。
蒸気澑は、ペットボトルの口部分のプラを二重に乗せ、その上にお酒の蓋が
被せてあります。運転室も取れてたのがくっつきました。
駆動部分も修理。
おもちゃドクターすごいです)





8月は教会の行事も少なくなるのですが、

絵手紙サークル「むくげの会」は

集まれる人たちだけでもということで、

お盆の忙しい時期ですが、開催しました。


まあ、人のためというよりも、

自分が描きたいからかな(笑)。


秋には色々忙しく、

9月10月と参加できない人もいらっしゃるので、

その方には8月やると言ったら喜ばれました。


8名の参加。











牧師先生は、在宅でしたが

仕事が山積みで今回はお休み。

お茶の時間には皆さんの作品を観に来られました。




うちのグループには、

「おもちゃドクター」をボランティアでされてる方が

おられます。

その方に修理をお願いしていたおもちゃが出来上がってました。

今から40年以上も前に作られた蒸気機関車。

絵手紙の会のメンバーの

旦那さんのもの。


ブリキのおもちゃです。

いくつかのパーツが外れていたり、

摩耗していたり、

なくなっていたり。

それをおもちゃドクターのHさんは、

ペットボトルを使ったり、

お酒の蓋を使ったり、

いろんなものを再利用して修理。

さらに動くようにもして。


修理された蒸気機関車は、

煙こそ出てませんでしたが、

完璧に動き、音も出て

皆を驚かせました。









こちらの蒸気機関車を画題にされた方もありますよ〜。








みなさん、それぞれお上手でしょう〜?



わたしのは以下の分。









ご覧いただきありがとうございます。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一周しました!

2024-07-20 | 絵手紙
(↑どなたかが持ってこられた埴輪。いいお顔でしたので描きましたが、
なかなかその凛々しさを描くのは難しいです〜)






7月も集まって、

教会を会場にして絵手紙を描きました。

今週半ばのこと。



昨年の8月がスタートでしたので、

12回目を迎えたことになります。


少しずつメンバーが増え、今は14名。

それぞれのご都合で、

いつも何人かお休みの方がありますけれど、

ここ最近は安定した人数で

会を持つことができるようになってきています。


おしゃべりにも花は咲きますが、

回を追うごとに、徐々に絵手紙に中心が移っていき・・・。

今回は皆さん描く気満々な感じで、

入念に線の引き方の練習をされています。









今回の作品の数々です。

一人2枚というところでしょうか。


来られていた方が、

「無心になって絵を描くっていいですね〜」と呟いたり、

「この時間、とてもいいな」と牧師先生も言われていたり。

 
それぞれが日々お忙しい中

時間を作って集まってくださってますが、

ひととき絵筆に集中していく心地よさを

味わっておられるのが

聞いていて嬉しい。


わたしもまさにそうですから。


皆さんの青墨の線とその濃淡、

顔彩の色、濃さ薄さなどなど、

作品を拝見しつつ、勉強にもなります。

今度はこんなふうに描いてみようという気持ちにもなります。



普通8月は、礼拝以外いろんな教会の行事はお休みですけど、

絵手紙サークルは一応やるつもりです。



日常を離れての

息抜きの場になればいいなと思います。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の絵手紙サークルは想定外の大盛会!

2024-06-21 | 絵手紙





絵手紙サークルの第3週がやってきました。

いつも直前に確認のラインを送るのですが、

今回たった一人だけの返信。


いつもは来るにしても来ないにしても

どなたからも返信が来るのに、

「え、今回はどうした??」

と内心心配だったわたし。


唯一ラインをくれた友達を車でピックアップして

教会に行きましたら・・・。


開始5分前で、

今回初めての方が

一人受付付近で待っておられました。


その方、

「誰も来られないのかと思った。日を間違えたのかと」

ホッとした様子。

わたしたちの車も結構ギリギリに着きましたので。



これは今回は少ないかもと思っておりましたら、

ギリギリの時間になって

次々に人が・・・。


全く新しい人が二人参加してくださり、

総勢10名での活動となりました。







テーブルも二つの島に。


初めての方には道具をお貸しし、

一応描き方をお教えして。


その後はもう賑やか、賑やか。

おしゃべり半分、

絵手紙半分という感じ。



2時間思い思いに描いて、

その後はみんなで見合って。








こちらが、この日の成果物。


わたしのは真ん中右の大きな紙での紫陽花と、

その下のやや大きい紙の目刺し。

この日描いたのは、目刺しのみでした。






今回も、

なかなか個性的な作品揃いでしょう?




↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百花繚乱の美しい季節! でも、画題となると四苦八苦!(笑)

2024-05-18 | 絵手紙




わたしの所属するキリスト教会で開いている

絵手紙サークル「むくげの会」5月定例会、

わたしにとっては、手術の次の週だったこともあって、

できるのかどうか、

もしできたとしても、

わたしは行けないかもと思っていましたので、

実際に開催できて本当にホッとしました。


以前からお休みされると聞いていた方が4名、

当日キャンセルになった方が3名で、

今回も6名の参加で絵手紙サークルを開催しました。

お一人新しい方が飛び入り参加です。


なかなか全員が揃うということはないですが、

これくらい緩やかな集まりもいいかなと。






今回みなさんが持ち寄った題材は、

カーネーションやらバラ、

シンビジューム、パンジーなどの花が多く

なかなか絵手紙では上級な題材。

今回珍しく、野菜や果物が全くなかったんです。


四苦八苦しながらも、

それぞれなかなか上手に描かれていました。







90歳を過ぎた方は、

「今日は特に手の震えがひどい」と仰りながら、

震える利き手の右手を左手で支えながら、

一生懸命描かれていました。

震えがありながら、素晴らしい仕上がりで、

さすがだなあと思いました。


写真では真ん中あたり、

「春みちて主を思ふ」

「いのちのかぎり」です。




また、

この日飛び入りだった、70代後半の男性も、

「これまで絵なんて描いたことがない」と仰りながら、

誰よりも早く1枚を仕上げられました。

絵心のある方だなと思いました。

バラの画題で、「How are you?」のです。



ご近所さんの男性、

風流人で、色々挑戦されています。

2種類の墨を混ぜたり、

カレンダー裏(ケント紙)に、さっとイラストを描いたり、

個性際立つ作品になってます。

この写真以外にも何枚も描かれていて、

ミニキルトのモチーフにいただきたいと思うイラストも

何枚か。

すごく可愛いのです。



最後に、

牧師先生ご夫妻。

奥様のカーネーションは、線がとてもうまくて、

すっごくカーネーションらしい。

難しい画題だと思うのですが、うまく描かれています。


先生は、絵もさることながら、

言葉がなんともユーモラス。

元々ユーモアたっぷりなお人柄なのですが、

それが言葉にもよく出ています。


「10人いれば、10通りの面白さがある!」


というのが、

絵手紙だというのがとてもよくわかる作品揃いでした。


以下がわたしの作品です。



ご覧くださりありがとうございました〜。




↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい人も加わって絵手紙サークル、新年度スタート!

2024-04-19 | 絵手紙
(↑この方も連れて行って、今回の画題に。
教会でこれを牧師先生や友達に見せたとき、
すごく盛り上がったので、
盛り上がりついでに、ハッちゃんの写真も見せちゃいました笑)



教会で月一回開いている

絵手紙サークル「むくげの会」。


4月の定例会が開かれ、

常連さんたちが体調不良や帰省で欠席の中、

新しい人が二人いらしてくださいました。


さらにもう二人新しい人が加わる予定だったのですが、

急な予定が入って欠席。


5月はそれらの方々も加われば、

総勢11名となります。





今回は、

新しく加わってくださった90歳を超える女性のUさんや、

教会のメンバーではないのですが、

教会のご近所さんである

わたしくらいの男性のHさん。

それぞれのお話を聞いて盛り上がりました。


Uさんは、今から20年ほど前まで

絵手紙をきちんと習っておられた方で、

とてもお上手。

手が震えるようになって以降

筆を持っておられなかったということですが、

それでも両手で震えるのを抑えながら、

難しい花の絵手紙を2枚も完成されました。
(下の写真にはその中の1枚が写っています)


Hさんは、

お孫さんと一緒に旭川動物園で買った

シマエナガのぬいぐるみを描き、

お孫さんに出されるとか。

趣味人で、水彩絵の具から何から

道具をいっぱいお持ちで、

今回の絵手紙の筆の持ち方も楽しみ、

とても興味深く取り組んでおられました。


Cさんは、見事なパイナップルを。

食べたい気持ちたっぷりに描いたそうです(笑)。

画面全体を使って堂々としたものです。


牧師先生ご夫妻は、仲良くたんぽぽを描かれてました。

たんぽぽってとっても難しいのに、

それぞれ個性的に描いておられます。





この日の成果物。






わたしはといえば、

カメレオンとチューリップとオレンジを。








カメレオンをどう画面に入れるのか、

難しいなあと思いました。

面白い手の部分を是非描きたかったのですが、

枠にはまりませんでした・・・。



2時間たっぷり描いた後は、

お茶の時間を30分ほど。


楽しい時間はあっという間ですね〜。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする