(↑とうとう我が家のチューリップにも花芽が!)
わたしがあんまり使わないで
棚の上に置いていた書見台。
夫が見つけて
「これ、使わないの?」と言うので、
「前は使ってたけれど、
机の上に置いたままにしておくと、
どうしても場所を取るし、
引き出し上だと、ちょっと遠い。
聖書を載せるとどうしてもクニュッとなりがちなので、
今は時々しか使ってない」と答えるわたし。
さらにこう付け加えました。
「本当は、アーム付きのが欲しかったけれど、
自分の机に合うかどうかわからなかったので、
買えなかった」。
すると、夫、
「ネットで見てやろうか?」と。
その言葉にちゃっかり乗っかってしまいました。
「使いにくかったら、俺が使うからね」と夫。
すぐにAmazonで購入。
あっという間に届き、
わたしの机につけてくれました。
夫曰く、ホワイトデーのプレゼントらしいです。
それが実際、すごく便利なのです。
こんな感じでつきました。
上から吊るす形で。
超分厚い聖書も
こんなふうに載ります。
これだけ厚さのある重いものでも安定していて落下しないので、
どんな本でも載りそうですが・・・。
両脇にフックがあるので、
きちんと止めることもできます。
本のサイズに合わせて、
横にはスライドして広がったり、狭まったりします。
でも、文庫本のような小さな本は、
このフックではギリ止めにくいかもです。
アームはしっかりしていて安定しています。
わたしの狭いコックピットデスクでも、
いわゆる浮かした状態なので、机の上が広く使えます。
さらに、使わないときは横を向けておくこともできます。
わたしがまっすぐ前を向いて読める高さ、
そして距離なので、
背筋をまっすぐ伸ばして、キーボードも打てるし、
聖書もいい距離感で読めるというラッキーな状況。
ちょうど一年前、
書見台が欲しくて購入したものも、
使わなくなったわけではなく、
時々出してきては使ってましたが、
これは毎日使えそう。
「浮かす収納」が流行ってますけど、
確かにこういうのも浮かして使うと、
机の上、広々で掃除もしやすくいいですね。
わたしが使うことになったので、
きっと夫は
自分の分もいずれ買うことになると思います。
きっとね!
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。