手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

秋と紅玉 &「カルディコーヒージャーニーパスポート第二弾」コンプリート!

2020-10-10 | 料理
(↑昨日のお弁当〜〜)



今年も「紅玉屋」さんから紅玉が届きました。





子供の頃のりんごといえば、紅玉。

これしかなかった!!?


亡き母は、サラダに必ずリンゴを入れる人だったので(当時の流行だったのかな)

その酸っぱさから、

ちょっとサラダは苦手、

リンゴは苦手と思っていたわたしでした。



その後、

紅玉だけでなく、

甘いリンゴがたくさん出回るようになって来て

大人になってからリンゴが好きになったというわけです。



毎日1個とは行きませんが、

それでも今は結構頻繁にいただくことが多いです。


紅玉屋さんからは、箱詰めで一気に10個以上届くので、

消費期限が短い紅玉ですから、

何にしようか、

気持ちは焦るのですけど、

まずは王道のアップルパイとか、

リンゴジャムとか、

この週末の手仕事にしたいと思っています。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





先日、カルディコーヒーファームに行き、

カルディハロウィーンブレンドの2種を注文、

いよいよ30ポイントがコンプリート!!




全部の数字にスタンプが押されました。



このコロナ禍の元、

なんとかコンプリートしてホッとしてます(笑)。

なかなかお店に買いに行けないし、

オンラインはコミコミだったし!


今回の30ポイントの特典は??


カルディのコーヒー豆、店頭ものもネットだけのものも含めて1つか、

コーヒーミルか。


前回はカルディで一番高い「ブルーマウンテン」の豆をもらったのですが、

これって、

予約してまたお店に直接取りにいかないといけない面倒くささがあって、

今回はパス。


すぐにもらえる「セラミックコーヒーミル」にしました。



わたし、

日々家で使っているのは、

メリタの電動ミル。

手動のはこれまで使ったことがありません。


さてさて、どんな感じになるのか、

これはこれで楽しみです〜〜。


あ、パスポートですけど、

もう、新しいのが配布されてるようだという情報をゲット!

ところが、わたしが行ったカルディではもう配布が終わったとか。

そこのスタッフさんが別のカルディなら残ってるかもとの話だったので、

週末、別のカルディに行ってみたいと思います。

でも、ネットでは配布のお知らせがないのですが・・・。

どうなんだろう〜〜。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面白ノート見参!〜PARAMO A5... | トップ | りんごに集中しすぎて、美容... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まんじゅう顔)
2020-10-11 21:29:01
ポテト姫さんのおうちでも、ポテトサラダにりんごが入ってたんですね〜。
そうそう、わたしもあのシャキシャキ感がポテトサラダに合わないと思ってたのでした。
ポテト姫さんにいたく同感!!!
ドイツはケーキ屋さんがないんですね?わたしが短い間でしたが、滞在した時もソーセージ屋とパン屋ばかりが目についた感じでした。一度Ursulaにその話をしてみても面白いかな。
ポテト姫さんのレシピ、いずれブログでアップしてくださいますか?
楽しみにしています。
返信する
Unknown (ポテト姫)
2020-10-11 04:12:15
 私は、小学校高学年の頃から、歳の離れた兄夫婦と同居していたのですが、その時から、料理を作るのは義姉の役割りとなりました。(^^) この義姉さんが料理上手で、私は彼女の料理から、色々と味を覚えた感じです。
 でも、ポテトサラダに「りんごを入れる」のは、私としては苦手でした。(・・;) あの「歯応え」が嫌だったんですよね。なので、私がポテトサラダを作る時は「絶対」入れません。(๑˃̵ᴗ˂̵)
 ドイツには、「ケーキ屋さん」の類いは見当たらず、「パン屋さん」に少し売ってる感じでした。でも、やたら「甘過ぎる」るだけで「美味しい」とは思えず…。(*´-`)
 ドイツ人たちにとって、ケーキやお菓子は「自分たちで作る」文化なのかもしれません。(^^; それぞれの家庭に、おばあちゃんから受け継いだ「秘伝の?」お菓子がある…との話を聞いたことがあります。
 現地で、仲良くしてもらって、色々世話になった台湾人家族のお宅に行くと、いつも手作りお菓子が出来てました。でも、彼女の話では、幼稚園のバザーなどに「持ち寄り」する行事があるので、持っていくと、皆さんの作品がどれもキレイで、自分のを出すのが「恥ずかしくなる」とのことでした。
 ドイツでよく見かけたり、お菓子作りのレシピ本には、いくつかの「りんごのお菓子」が紹介されてますが、最近、私がよく作ってるのは、講習会みたいなのに参加してきた知人から、伝え聞いたやり方のものです。(^.^) 簡単で美味しいから、好ご期待を。^_−☆
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2020-10-10 21:41:08
さすがぶたうさぎさん、覚えてくださってたのですね〜。ありがと。
そうそう、明日の記事にも書きますが、そうです。痛い記憶がよみがえってきたんです〜(笑)。
品種の違うりんごが届くって、それはラッキーですね。色々な食べ方を楽しんでおられるようで、羨ましい〜〜。
ぶたうさぎさんところも、お母様、りんごをサラダに入れておられましたか?
やはりどう考えても流行りだったようで。あとで夫にも聞いてみたら、やはりまーさんもそうしてたらしい。夫はりんごのシャキシャキが嬉しくて、サラダの中から探して食べてたと申しております。それぞれに亡き母親のことを偲ぶことができた料理の一つですね!
返信する
Unknown (ぶたうさぎ)
2020-10-10 20:01:41
真っ赤な美味しそうなりんご
この週末無事に美味しいパイやジャムになったでしょうか?りんごの箱を見て痛い記憶が💦
これから我が家にも信州の友達から地域、品種の違うりんごが届きます。蜜がたっぷりのものと、酸味が爽やかなもの。蜜がたっぷりのりんごはレンジでチンしてアップルパイに、もうひとつはそのまま。
確かにリンゴのサラダうたの母も一時作ってたわ。いつもカレーには、リンゴのサラダがセットで。
あれは、時代の流行りだったのかしら?
懐かしい記憶が50年ぶりに甦ったわ☺️
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2020-10-10 17:49:00
ちかこーんさん、そうなの??やはりあの時代に流行ったサラダの一つだったのでしょうね。
そうそう、すごくシャキシャキしてるのが、サラダに入ってたのが、ちょっと違和感だった。
そのままの方がいいんじゃないとも思ったな。
確かに!!!
ちかこーんさんもりんごゲット?
大きなりんごとは、「世界一」とか。
バターとかシナモンとか合いますよね。秋の楽しみですね!
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2020-10-10 17:46:15
ももさん、ありがとうございます〜〜。
そうなんですよ。わたし、自分の2冊目が終わったところだったので、「今度はいつ配布ですか」と何気なく聞いてみたんです。すると、「ほんの少し前に配布したのだけれど、うちはあっという間になくなったのです。他のカルディだったら残ってるかも」って言われたの。
わたしも HPを見たのですが、なんの情報もないですね。
今日は行けなかったから、明日もし行けたらゲットできるかな〜。
タルトタタン、って有名なのですね。わたし、疎くて、友人の話から知ったような感じで。
お母様が焼かれるの?素敵〜〜。
実はわたし、今回作ってみました。明日のブログに載せられたらいいかな。見た目は悪いですけど、初めてということで許して〜〜(笑)。
紅玉、シナモンかけてチンでもかなり美味しい。シナモンとの相性抜群ですよね。
返信する
Unknown (ちかこーん)
2020-10-10 17:12:17
あっ!
私の祖母もポテトサラダには必ずりんごを入れていました!
私はシャキシャキしていて好きだったんですが,
そのまま食べても美味しいのにわざわざなんでここに入れるのかなぁと子供ながらに思っていたような(´・ω・`)
私も大きなりんごをGETしたところです。
オシャレなものは作れないのでバターで焼いてみようかな☆彡
返信する
Unknown (もも)
2020-10-10 14:02:45
コンプリートおめでとうございます!
パスポート、配布していたのですね。

コーヒーの日直後にちょうどテレビでカルディを特集していたので、パスポート!と思い出し、公式サイトをチェックしたのですが、

特に告知しておらず(限定商品はありました。)、配布しないのね、と思っていました。

お客さんが集中して密になることを避けたのかもしれませんね。

入手されましたら、またアップをぜひぜひ。

紅玉いいですね!私もタルト・タタンが大好きです。まさに母の味でして、親元を離れても店先で見かけると、選びます。

私はというと、タルト・タタンは作ったことなく、紅玉スライスして、シナモンかけて電子レンジ!

秋は美味しい季節ですね。
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2020-10-10 12:56:00
ポテト姫さん、返コメの順番が違ってしまって申し訳ありません。
ほんと、最近は紅玉、なかなかスーパーでも目につきませんね。りんご売り場の片隅にあることもあります。だから、直接産地の方に予約を入れたり、ポテト姫さんのように、生協で買ったりということが多いです。
ポテト姫さんはすでにリンゴケーキを作られたんだ〜。さすが!!
ドイツではりんごのお菓子、結構よく作られるのではないでしょうか?
昔、ペンパルのUruslaから、りんごの形をした陶器が送られてきたことがありました。それって、上下に分かれるようになってて、どうも焼きリンゴを作るものだったようで・・・。
今からうん十年前でまだ学生のころですから、家にはオーブンなんてなくて、いつも食器棚の飾りになってたのですが、今だったら使えるかも〜って思ってます。でも、実家でも見つからない・・・。勿体無いことをしたなあって思います。
息子さん、りんご産地のお膝元におられたのですね。そりゃ、知識も増えますね。
わたしもポテト姫さんと同じで、生ならふじや王林です!!!
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2020-10-10 12:49:05
sweetpotatoさん、わたしたちが子供の頃って、サラダにリンゴを入れるのが、おしゃれだったんでしょうね。
わたしは酸っぱいりんごが苦手だったから、大人になっても入れたいと思わないのですけど、今のりんごだったら大丈夫かな。むしろシャキシャキしてて美味しいかも。
ジョナゴールドもちょっと酸っぱめですよね。実はこれもそのまま食べるのは苦手。
これはあんまりお菓子には使わないのかな??
今はたくさんの種類が手に入るので、秋はりんごだけでも結構楽しめますね〜。
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2020-10-10 12:44:42
tmtmさんもきっと手に入れて作り始めておられるだろうな〜って思ってました。
タルトタタン、わたしには敷居が高いです。
なるほど、新鮮なうちに作るとこのお菓子は美味しいのですね〜〜。よくご存知です!
秋の楽しみ、第一弾ですね!
返信する
Unknown (sweetpotato66)
2020-10-10 09:57:28
私の母もサラダにリンゴを入れてました。
最近、私も試しに入れてみたら、何も言わず食べてます☺️
両親の実家から毎年リンゴが届くため、物心ついたときから食べていたので、飽きちゃってあまり好きではありませんでしたが、紅玉でつくるお菓子等が美味しく、この季節は楽しませてもらってます。
せっかく落ちた体重が戻ってしまいそうなのが悩みですけどね😅
昔、紅玉と国光というのがあったかも。
そのあと甘さが加わったジョナゴールドが出てきて、紅玉は廃れていったのでした。
今、また昔のリンゴが復活してきて、懐かしい~って思います。
返信する
Unknown (ポテト姫)
2020-10-10 07:58:17
 へ〜〜! 「紅玉」を専門的に扱うお店があるんですね。(・・;) 「紅玉」は、最近では栽培するとこが減ってるのか? 「探し歩く」感じがします。
 先日、「生協」にて入手できたので、早速「りんご🍎のケーキ」を焼きました。やはり「お菓子作り」には「紅玉」じゃないと「味が出ない」んですよね。(^^;
 簡単に出来る、このケーキ、毎年我が家の「定番お菓子」となってます。ドイツ滞在中に覚えました。
 ブログの記事にもしたように思ったんだけど、ザッと見たところ見当たらないので、近いうちにアップしますね。^_−☆
 ところで、ウチの末息子は「青森県」にある大学に行ったので、りんごには、やたら詳しいです。(^.^) なんでも、りんごの種類の説明が書かれた下敷きを、小中学生〜全体に配られて、小さい頃から知識が身に付くそうで、そういう環境の中にいると、嫌でも感化されるそうな。
 私は、「生で」食べるなら「ふじ」「王林」辺りが好きかな。(^_^*)
返信する
Unknown (tmtm)
2020-10-10 07:22:32
紅玉屋さんの紅玉、うちにも届きました。
まずは、ペクチンが豊富なうちにタルト・タタンを作りたいです。楽しいシーズンのはじまりですねー
返信する

コメントを投稿