(↑10日ほど前にきれいに刈り込んだ芝生、もうこんな状態です・・・
芝生もどきの草の方が元気です)
今、
わたしの部屋の収納で一番気に入ってるのは、
1テーマ1ボックスのファイルボックス収納です。
冬に購入した、
石阪京子著『人生が変わる紙片づけ!』から学び、
試行錯誤しつつ、
わたしなりに作り続けています。
↑2023年1月
まだ片付け作業は道半ばですが、
このファイル収納を実践し始めてから、
かなりいろんなことがスッキリしたのは事実です。
いろんなものが取り出しやすくなりました。
でもこの度は、
この紙収納のことではなくて、
収納用のファイルボックスに焦点を当てたお話をしたいです。
使っているのは、
無印良品のファイルボックス。
幅は広いものと狭いものと。
まだ値上がりする前に、
この紙退治のために、
10個ほどまとめて買いました。
紙片づけには、その中の5つを使用。
今の所、
health、money、living、papers、hobby、
そしてchurch 、work(これら2つは以前から)に分けています。
そのほかのボックスは、
少しずつ確認していきたい雑多なものが入ってるボックスやら、
中に何も入れない空のボックスがあります。
この空きのファイルボックスが、
季節労働者のわたしにはとても役に立ったというのが
今日の話題です。
7月、夏前の仕事を終えたわたし。
毎回リュックサックに入れて職場に行くいくつかの仕事用のグッズは、
約1ヶ月半使わないので、
全部出して、
この空いたファイルボックス1個に入れてしまいました。
いわゆる「仮置きボックス」の役目を果たしてるのですね。
もちろんその際に、不要な紙類やものは処分して。
ボックス内には、職場から借りているipadや、
本、資料、ノート、ペンなどを入れます。
職場用に使っている文房具は、
こういう時、家のものとは混ぜません。
そのまんまボックス収納。
でも、
秋までに買い足しておいた方がいいものは、
付箋に書いてボックスに貼り付け、
目立つようにしておきます。
また夏の間に、
手元に届いた健康診断の結果は、
職場に持っていかねばならないもの。
手元に届いたら、
すぐにこのボックスに放り込んでおきました。
これで十分。
夏の間、仕事のことはすっかり忘れて、夏は夏のことを。
そして、
いよいよ仕事開始1週間前になった頃に、
そのボックスを引っぱり出し、
中のものをもう一度チェック。
ipadは充電をし、中身を確認する、
資料はもう一度チェックしファイルにきちんと分ける、
ノートを開いて、仕事の準備の書き込みもする。
ボックス内ものものを全部出した後は、
このボックス、また空のボックスとして棚に戻すのです。
なんてことない、
本棚に何にも使っていないボックスを2,3個常時置いておいて、
時に応じて仮置き場として使うということなのですが、
これがことのほか便利でスッキリするのです。
実はまんじゅう顔、こういう場所がなかった時は、
仕事用バッグに入れっぱなしで夏を越してました。
これが、
仕事のものが無くならない一番いい方法と思ってたからです。
でも、
そのバッグ自体、
ものが入った状態でそこらへんに置いておくのも邪魔だし、
押し入れに入れてしまったら、全く忘れそう。
中に入ってるものの保管状態も心配。
さあ仕事と思って、
そのバッグを開ける時もあまり気が乗らない。
でも、こうやって一度全部出して、
別の衛生的なボックスに収納しておくことで、
使い始めがどれほど気持ちがいいか!!!
仕事に使っていたリュック、
仕事の荷物を出した後は、陰干しに。
その後、
夏の一泊旅行に、帰省にととても活躍しました。
引き出しなども、タンスなどもそうですね。
収納場所にびっちりものを入れるのではなくて、
遊んでいるスペースを持っている。
これは本当に大事だなと思った経験でした。
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
こんにちは😊
無印のこのファイルボックス、私もキッチンとリビングで使っています。見た目もスッキリしているし、便利グッズですよね♪
でも、まんじゅう顔さんの様には
まだ使いこなせていませんでした。空のボックスを仮置き場に使うアイデア、なるほどでした。
ピッタリかもしれません。
ありがとうございました。(╹◡╹)
無印のファイルボックス、お使いなのですね〜。
スッキリ白で、無駄が一切ないボックスなので、どこでも重宝しますよね。
なるほどキッチンでも? わたしもいずれ使ってみたいと思います。便利かも〜。
そうですか、そう言っていただいて記事にした甲斐がありました。
「空きを作っておく」という考えはよく聞きますが、
このファイルボックスを空けておくのは、個人的になかなか便利だなと思いました〜〜。