![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/1f75528c0e3099fac2acddef2ee35983.jpg)
(↑新年恒例の夫のハムステーキ。分厚くて美味しいです〜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/77b690a66e678b58f7fd876fb4e1c22a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/3dd52360d36d3859b0b5f38f87e75554.jpg)
↑年またぎ、月またぎの週。
ただいつものように夜が来て朝が来るだけなのに、
「年が変わる」って、
人の気持ちに大きな影響を与えますね。
これまでの日々がいまいちでも、
今日からは心機一転、新しい何かが待ってるのではと期待もできる、
それがいいですよね。
元旦は少し寝坊したけど、
誰よりも早く起きてゆっくりお風呂に浸かり、
お節料理を重箱に詰めて、朝ご飯の用意。
皆を起こしてお雑煮とお節をいただきながら、
わいわいと。
『孤独のグルメ』を見ながら、
昨日公開された年末ジャンボ宝くじの結果発表を見て一喜一憂。
10枚買っただけですけど、3300円ゲットだぜぃ〜〜。
幸先いいスタート!
手帳はというと、2冊を並べて見てるわけですが、
2021年最後のウィークリーの文字はいまいち綺麗じゃないけど、
2022年の最初のウィークリーは、
まあ丁寧に小さい文字で書いてる(笑)。
このまま手帳に書き込む文字をできるだけ丁寧に意識しつつ、
この1年歩んでいきたいです。
わたしの場合、
手帳を丁寧に書けてる時は、精神的にも安定していて、
生活を丁寧にできてることが多いから。
泣いても笑っても1年は1年。
それだったら、できるだけ笑っていたい。
喜んでいたい。
それは全て自分の心持ち次第だと思います。
いつも喜んでいなさい。
絶えず祈りなさい。
どんなことにも感謝しなさい。
これこそ、キリスト・イエスにおいて、
神があなたがたに望んでおられることです。
テサロニケの信徒への手紙1 5:16-17
2022年が皆様にとって、笑顔の多い一年となりますように!!!
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
あ、ももさんちの予想、ばっちりですね。『孤独のグルメ』、きっと見てる人多かったのでは・・・。うちも1話だけと思ってたら、ずるずる見続けてました(笑)。松重さんの食べっぷりを見てると、それだけでお腹いっぱいになりましたけど。いい番組ですね〜〜。