手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

都心への通院であちこちはしご

2022-04-08 | 健康・美容
(↑「オスロコーヒー」のキング。大好きな苦味のあるコーヒーです)



次の日の通院で、

検便を持っていかないといけないことを思い出し、

もらっていた検便の容器を必死に探すも見つからない。


12月の通院の時にもらったはず!


ところが置いてると思ったところにはなく・・・。

そういえば、12月にせっせと片付けをしたっけ。

検便の容器、古いのが残ってると思い、

ゴミ袋に入れた記憶が甦る・・・・。


あちゃ〜〜。


消化器のドクターはわたしの失態を笑っておられましたが、

内科受付の人は結構憮然としてた。

「ほんと、すみません」と平謝りのわたし。


慣れない片付けは、

こんなヘンテコな問題も引き起こす??!


ということで、血液検査だけしてもらって、

消化器の診療はジ・エンド。

わざわざ都心まで出かけて行ったのにね。


病院はかなり空いていて、

こんな風にちゃっちゃと終わってしまったので、

そのままピューッと新宿へ。

実は今回、これだけでなく、

午後には「コルギエステ」を入れてましたから。


お昼ご飯を食べる時間がたっぷりあり、

ベトナムフォーのお店「フォーチュントーキョー」に足を伸ばしました。



新宿駅の北側にあります。


混むお店と聞いてたので、覚悟して行きましたが、

開店すぐだったためか空いてました〜。


「牛肉フォー」のみのお店。




パクチー、ネギがたっぷりで、

見えてないけど牛肉もこれまたたっぷり入ってて、

なかなか美味しかったです。

そんなに重くなく、塩味さっぱり。


のんびり食べ終わっても、

まだまだ時間があったので、今度は「オスロコーヒー」へ。

エアロプレスで抽出したコクのある「キング」を2杯飲み、

北欧風プリンを注文。




手帳を書き込んだり、

読書をしたり、

かなりのんびりしました。

ここもラッキーなことに空いてました。


その後エステへ。

今回はホットペッパービューティで10000円→3300円。

超お得。


施術のメインは、

オイルを塗って顔をぐりぐりマッサージしてもらうのですが、

これが超ハード。

顔の外側にいくほど、めっちゃ痛い。

思わず声が出そうになるくらい。


実はわたし、

最近上半身には色々トラブルが。


3月下旬ごろから歯が浮いてたのです。

あまりに気持ち悪く、歯医者にも二度ほど通いました。

虫歯かと心配しましたが、

ドクター曰く、「きっと歯の食いしばりの問題」と。

まーさんのショートステイ、骨折のこと、

実家の片付けのこと、

心臓の不調、

仕事の急な開始などなど色々あって、

かなり体全体がカチコチでしたから。

「マウスピースをして寝てください。

寝てる時だけでなく、

家にいるときはできるだけしてた方がいいですよ」と言われちゃいました。


そこで、

何年か前に作っていたマウスピースを装着して寝ることにしましたら、

なんと歯の浮きは全くなくなったのです。


けれど、からだ全体はまだまだコリコリ状態だったので、

ここ数日、夫に肩を揉んでもらい、少しずつ少しずつ

コリをなくしていこうとしてたところ。


そんなだから、顔はとにかく凝り固まっていたようです。

エステシャンの方が、

「顔、すっごく凝ってますね〜」と目をぱちくり。


ほぐしにほぐしてもらい、

皮膚に弾力が戻ってきました。

最後はマッサージしてもらいながら、

うとうとしちゃうくらいでした。

そしてむくみもとれ、

少々小顔にもなりました(笑)。


モッチモチ、ぷりっぷりになって帰宅(笑)。



一連のコリコリに終止符が打てそうかな・・・。


これまでは寒暖差も激しかったですが、

今後は大きな寒の戻りはないようです。

体全体の力を抜いて春本番を楽しみたいですね!




↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布絵本『それでもカエルはう... | トップ | 封筒づくりテンプレート(呉... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れお)
2022-04-08 19:40:30
まんじゅう顔さん。
こんばんは。顔ってコリますよね。私もコリコリです。
以前のブログにも書いておられましたが、違う職場でのお仕事されるのですね。
お母さんを見守りながらのお仕事は大変かと思います。
でも職場は良い緊張感を与えてくれますよね。

最近、羽仁もと子著作集「思想しつつ 生活しつつ」を読んでいまして主婦の職業についても書かれていました。
「神に聞く人に聞きなさい。」まさにその通りだと思いました。
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2022-04-09 18:23:07
れおさんもそうですか〜?顔っていつの間にか凝ってますよね。マスクしてるから、あまり表情を作らないために余計に凝り固まってるのかもしれないので、よく笑いよく泣きで(笑)、表情筋をどんどん使っていきたいですね。
仕事のこと、そうなんです。これまで数年いたところからは変わりました。でもその前にいた職場で、わたし的には一番楽しかった職場だし、義母の介護にはぎりぎり大丈夫なためにお受けしました。頑張ります。
羽仁先生の本を読んでおられるのですね。わたしもその本、大好きです。だいぶ前の本だけれど、今読んでも新しい気がします。もと子先生は預言者の賜物をお持ちの方だと感じています。れおさんの話を聞いて、わたしももう一度読み直したくなりました。
返信する

コメントを投稿