土日・祝日ではなく、
「ウィークディの」と前置きをしておきますが、
園芸店は心癒されるスペースの一つです。
特に今の時期は、
パンジーやビオラの入荷が加速していて、
その場に身を置くだけで、
もうカラフルでカラフルで、
身も花に囲まれ、心も明るくなります。
いつの頃からか、
お決まりの100円を超えない
手軽ではっきりとした色のパンジーだけでない、
形も色も複雑なパンジー・ビオラが開発され、
1ポット400円、500円を超える品種がずらっと。
高いなあ〜と思っていても、
一度買って一冬楽しめば、
「これってそんなに高くない!」と思っちゃうところが怖い。
まあ、11月くらいから来年の5月くらいまで、
うまくいけば6月まで楽しめるわけで、
半年同じ花を楽しめると考えれば
そんなに高いものではないのかもしれません。
昨年育ててとてもよかったと思えた品種も探しながら、
新しい品種にも手を出して。
なかなか昨年と同じものを
手に入れるのは逆に難しかったりして。
もちろん園芸店は、
品物を休みの日に向けて揃えるはずですから、
わたしのように休みの日の次の日にやってきても、
いいものはもう出ちゃってるわけですがね。
まあ、それでもいい、
コミコミの園芸店に行くのではなく、
がらんとした園芸店が好きなのです。
お店の人に
「もうこれでパンジーやビオラの入荷は終わりくらいですか?」
と聞くと、
「いえいえ、これからですよ。
今年はようやくというところなんです」
との返事が。
まだ面白いのに会えるチャンスがあると知り、
予算を残しておかねば。
今回の収穫です。
どれも「やばい」お顔をしてるでしょ??
販売元のご苦労をひしひしと感じます。
これも一つの芸術ですね。
一株一株大事に育てていこうと思いました。
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
帰国していた時、両親の庭にいろいろ植えようと園芸店に行ったのですが、フリフリのパンジーとか、たっかいですね〜〜びっくりしたわ〜〜。わたしは、安いのだけ買いましたよ。珍しさより、数を優先しました。
わたしもすみれは多年草のものも育てています。
でも、パンジー、ビオラはダメかな〜。
多年草だと経済的だし、いいなあと思いますが。
熱心な方の中には、ちゃんと種をとっておいて、次の年はその種から育てられてる方もおられるようです。
そうなんです。ふりふりのもの、高いですよね〜。
たくさん植えたいと思ってらっしゃる人は、やはりお値段安めを選ばれるでしょうね。
我が家は、鉢植えだし場所も狭いので、そんなに数がいりません。
だから、ちょっと贅沢かもしれないけれど、一昨年くらいから少し高めのをちょこっと購入しています。
こちらを購入するようになってから、しっかり一つ一つの花の顔を見るようになりました。
色の微妙なのも魅力です〜。