goo

201系 青6+青71編成廃車回送

 青梅・五日市線用201系青6編成クハ201-145以下4連+青71編成クハ201-154以下6連の10連が廃車回送されました。相模湖通過時点では、方向幕「回送」、運用番号「41」。パンタグラフをシングルアームに換装し自走で長野に向かいました。相模湖は10時54分定時通過でした。三日連続の長総への廃車送り込みとなりました。一昨日はつまらない会議のために撮れませんでしたが、今日は時間は十分にあり、問題は10連が撮れるかどうかでした。晴天のため露出はあきらめ、いつものように中線ホーム甲府方で撮影。10連は3回続けて失敗しているため緊張しました。ホームの端を歩く人が気になり、斜めになってしまいましたが、今回は10連が入りました。先週末、青梅線で元気に走っていたのが1週間足らずで20両の廃車回送。車号を見れば量産車最後期の軽装車のペア。まだ103系を使っているJR西日本に譲渡などの方法はなかったのかという気がします。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

西八王子進入中1114H 201系H7編成

 時間的にはこちらの方が先になるのですが、15H運用で201系H7編成が来ました。西八王子駅進入中の1114H、クハ201-128以下10連です。H2編成が43Tで来るのも期待していたのですが、43TはE233系H51編成でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西八王子駅通過中 配9641レ209系ウラ3編成廃車配給

 こちらは、後方から撮影した写真です。橋上駅舎の下に入ってしまいパッとしない写真ですが、209系であることは後から撮らないとはっきりしません。クハ209-3のフロントガラスには「3」の編成札がそのまま残されていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )