goo

豊田駅進入中1181T 201系H7編成

 昨日は03Hで走行中を撮影した201系H7編成。いつの間にかH4編成のローテーションと入れ替わり81T運用になっていました。豊田駅進入中の1181T、クハ200-128以下10連です。この後どうするのだろうかと気になるところでしたが、夜には、またもや緩行線、信濃町付近の信号トラブルで運用変更になったようです。昨日の中野駅での車両トラブルといい、緩行線が足を引っ張ります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中81列車  新鶴見機関区EF210-134号機以下の貨物列車

 昼からは陽が出て、立っているだけでクラクラするような暑さ。豊田行の快速が来たので、そのまま豊田駅まで戻りました。新鶴見機関区のEF210牽引に戻った貨物の81列車。今日は134号機の牽引でした。豊田駅進入中の貨物81列車、新鶴見機関区のEF210-134号機+タキ14両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西国分寺駅進入中1104T 201系H4編成

 八王子駅で配9641レを撮った後は西国分寺駅へ向かいました。昨日はブレた写真になってしまった201系H4編成は05T運用でした。だいぶ上が窮屈なアングルになってしまいましたが、何とか撮影。西国分寺駅進入中の1104T、クハ201-107以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅停車中配9641レ 209系ウラ34編成配給

 209系ウラ34編成、クハ209-35以下10連が長野総合車両センターへ向かいました。牽引は長岡車両センターのEF641030号機。八王子駅定時到着でした。火曜日のため1110Mで出勤。八王子駅で撮影しました。赤い円盤のない編成も撮りたいとは思いつつも、円盤付きしか撮れません。そうこうしているうちに、浦和車両センターの209系配給も終わってしまいそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )