goo

立川駅停車中85列車 新鶴見機関区EF210-142号機

 立川駅で貨物の85列車のEF210を撮影。142号機はこのアングルで撮影済み。どうせなら全機、このアングルで撮りたい気がしますが、順番通りには行きません。立川駅停車中の85列車、新鶴見機関区のEF210-142号機です。タキは昨日と同じく14両でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅進入中試9571M 大宮総合車両センター185系B3編成

 昨日は酷い写真になってしまったものの、185系が貸し出されたのは確認しており高尾駅で待機。1278Tの前で撮らざるを得ないので、かなり前方での写真になります。電着線の1128Tが発車していますが、被られる心配が全くないのはありがたいです。高尾駅進入中の試9571M、大宮総合車両センターの185系B3編成クハ185-305以下6連です。この先、どこまで行って折り返して来るのかは不明です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M 豊田車両センター115系M3編成+M6編成

 曇っていても535Mを待っている間に汗が滲んできます。強烈な陽射しが注ぐようになるのは恐怖です。相模湖駅停車中の535M、豊田車両センターの115系M3編成+M6編成クハ115-356以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C14編成

 1/500秒にこだわり「あずさ8号」は失敗続き。538Mは1/1000秒で撮っており、画質が粗くなるもののなんとか止まってくれます。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C14編成、クハ115-1106以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C11編成

 連日の梅雨空ですが、今日も傘の心配はありませんでした。蒸し暑さは相変わらずで、のらりくらりと下り本線ホームを歩いていると533Mがやって来ました。長野色のきれいな編成が続いていますが、C11編成は一目瞭然です。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C11編成クハ115-1095以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )