JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
相模湖駅停車中539M 長野総合車両センター211系333編成+N303編成
午後は散髪に行き1459Mと回9581Mは撮れませんでした。自宅に戻る途中、539Mを撮れそうな曇り空とあって駅に寄って撮影して来ました。N333編成が先週月曜日に続いて前、9月は6日毎に後が続くN303編成が後の3000番代6両編成でした。相模湖駅停車中の539M、長野総合車両センターの211系N333編成+N303編成クハ210ー3042以下6連です。
相模湖駅通過中83列車 高崎機関区EH200ー2号機以下の貨物列車
中線ホーム甲府方に移動して下り列車を撮る態勢を撮りました。貨物の83列車がコキ4両のみとあって撮影。傘は無くても大丈夫な降り方でしたが傾き修正しています。雨の日にEH200を撮ると、左右のワイパーの動きが同じではないのがユニークです。相模湖駅通過中の83列車、高崎機関区のEH200ー2号機+コキ4両の貨物列車です。この約10分後にE257系2000番代NA-10編成が姿を見せ撮影したものの、全部のコマがピンボケ。ピント合わせの半押しが甘かったのが原因のように思われますが、情けない結果となってしまいました。
相模湖駅停車中535M 長野総合車両センター211系N325編成+N324編成
189様のコメントにあったE257系2000番代を撮ろうと、一度出た構内に入って535Mを撮影。昨日と同様に1000番代6両ですが、正面の色は全く違います。相模湖駅停車中の535M、長野総合車両センターの211系N325編成+N324編成クハ210ー1009以下6連です。
相模湖駅停車中437M 長野総合車両センター211系N601編成
N601編成が530Mだったのを見て、437Mで折り返しを待ち撮影しました。「線路設備モニタリング装置」搭載後の姿は既に撮っていますが、同じ田町車両センターに所属していた215系NL-3編成とともに、きれいな姿を納めました。どちらも最後の全般検査になるかも知れません。相模湖駅停車中の437M、長野総合車両センターの211系N601編成クハ210ー1以下6連です。
相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-3編成「ホリデー快速ビューやまなし」
「ホリデー快速ビューやまなし」も傘を差し、シャッタースピード控えめにして撮影せざるを得ませんでした。失敗しなくてホッとしました。NL-3編成、以前は扉下辺りの錆などがあったのが、きれいに化粧直しが施されています。妻面を見ると8月に全般検査を受けていました。久しぶりの編成が見違えるほど美しくなっていると撮った甲斐もあります。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの211系NL-3編成クモハ215ー3以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。
相模湖駅通過中9M 松本車両センターE353系S120編成「あずさ9号」
「あずさ9号」は傘を差しながらの撮影となり、シャッタースピードも上げられないため無理せずに小さめで撮ってトリミングにしました。基本編成ラストナンバーでした。相模湖駅通過中の9M、松本車両センターのE353系S120編成クハE352ー20以下9連「あずさ9号」です。
相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系338編成+N339編成
531Mは、製造番号が続いていないのに編成番号は連続している3000番代6両編成でした。小雨が落ち始めましたが写真では気になりません。N338編成の写真も徐々に増えつつあります。クモハ211の姿が極端に少ないN339編成、このような天気だと528Mが中線着発でなくなったのが、もったいなく思われます。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N338編成+N339編成クハ210ー3039以下6連です。
相模湖駅停車中422M 長野総合車両センター211系N604編成
朝から傘が手放せず、一気に気温も20℃台前半まで下がって半袖では肌寒いくらいでした。今朝は422Mからの撮影。8月から1ヶ月以上、上り列車では撮れていなかったN604編成です。クハ211はクハ210に比べると「ねずみ色」化が進んでいないように見えます。相模湖駅停車中の422M、長野総合車両センターの211系N604編成クハ211ー4以下6連です。